| 名前 | セリフの内容 | |
|---|---|---|
| カミンコ | 【登】 | はあ はあ……。 オレの名は カミンコ。 ケチな ぬすっとよ。 大きな声じゃ 言えないが たった今 牢屋から 抜け出して 来たところさ。 いや。 もう 悪いことはしねえ。 本当さ! だからさ。 こんな オレでも 暮らして行ける 町があったら 教えてくれよ。 |
| 【拒】 | そうかい……。 やっぱり こんな人間の 行くところなんて ないよな。 | |
| 【同】 | なんだって!? そんな イカした ところが あったのかい! それじゃ さっそく ひとかせぎ…… い…いや! さっそく その町に 行ってみることに するかな。 ありがとうよ! | |
| 【町】 | オレの名は カミンコ。 ○○○ あたりじゃ ちっとは 名の知れてた男だぜ。 この町は オレにとっちゃ天国さ。 おっと。 わけは 聞くなよ。 ヤボだからな。 へっへっへ。 | |
| クレオ | 【登】 | わあ〜 みのがしてください〜 私は 無実なんです〜! あ なんだ 私を つかまえに 来たんじゃないのか。 失礼しました。 私は かじ屋の クレオ 無実の罪で 牢に 入れられたので クニを 逃げ出してきたのです。 どこかに 私が かくれて住むのに いい町は ないですかねえ? |
| 【拒】 | そうですか。 やはり このまま 旅をつづけるしか ないんでしょうかねえ。 | |
| 【同】 | ほう! そういう町なら 私のことを 気にする人も いないでしょうね。 よ〜し! そこで また 職人でも やるかな……。 それでは これで! | |
| 【町】 | 私は ○○○にいた クレオ。 この町には 私が無実の罪で 追われていることを 知る人はいません。 おかげで 心安らかに暮らせます。 ありがとうございました。 | |
| バルバス | 【登】 | ちがう! オレは なにも 悪いことは してない! ハッ! なんだ 追っ手じゃ ないのか……。 なあ あんたら どっかに いい隠れ場所を 知らないか? オレは悪くないんだ ホントだよ! |
| 【拒】 | オレに 安息の地は ないのか……。 | |
| 【同】 | そこなら 追っ手も 気づかないかも しれないな。 ありがとう オレを信じてくれて。 オレは バルバス。 無実の罪で 追われる男だ。 | |
| 【町】 | とうとう ここまで追っ手が! ……ん なんだ あんたらか。 オレは バルバス。 ○○○で あんたらに ここを教えて もらった男だ。 | |
| ブレッド | 【登】 | オレは ブレッド。 ワケは言えねえが じつは オレ ある男から にげてるんだ。 だが そろそろ ここも アシが つきそうでよ。 一時たりとも 気が抜けねえ。 ああ もう こんな生活は たくさんだ! どこかに 安心して かくれられる町でも あればなあ……。 |
| 【拒】 | ああ! いつまで こんな生活を つづけなくちゃ いけねえんだ。 | |
| 【同】 | ええっ なんと そんな町が! よーし そこなら まだ アイツも 知らねえだろうから とうぶん かくれていられるぞ! いい話を 聞かせてくれて ありがとよ。 あんたたちも 借金にだけは 気をつけるんだぜ。 | |
| 【町】 | オレは ○○○にいた ブレッドだ。 この町でなら 安心して かくれてられるぜ。 | |
| ロブ | 【登】 | おおきな声じゃ いえねえが オレッちは 牢屋から 抜け出して きたんだ。 かくれる場所がないんじゃ また牢屋に ぎゃく戻りだ。 なんとか ならねえかな? |
| 【拒】 | ちっ おまえら 役に 立たねえ やろうどもだな。 | |
| 【同】 | おお! そういう新しい町なら 人が たくさんいそうだから うまく かくれられるかもな。 ありがとよ おまえら。 オレは ロブ 恩に きるぜ。 | |
| 【町】 | オレは○○○の牢屋で くっさいメシを 食わされていた ロブってもんだ。 ここではな とっつかまんないよう 気をつけて 悪さをしなきゃな。 | |