[リストへもどる]
一括表示
タイトルどうして
記事No1577
投稿日: 2003/05/15(Thu) 23:45
投稿者いけいけ
VisualBoyAdvance(エミュです)でプレイされてる人いません?
マガルギ倒してからのストーリーに行けた人います?
本体にセーブできないので先に進めません。
出来たらやり方教えてください。
エンディング後、「セーブしますか?」→「はい」にしても、
タイトルに戻ると、「はじめから」になります。
出来た方お願いします。
また、VisualBoyAdvance以外の本体で出来た方、どの本体で出来たか、教えてくださいませ。

タイトルRe: どうして
記事No1579
投稿日: 2003/05/16(Fri) 00:19
投稿者J
> VisualBoyAdvance(エミュです)でプレイされてる人いません?
> マガルギ倒してからのストーリーに行けた人います?
> 本体にセーブできないので先に進めません。
> 出来たらやり方教えてください。
> エンディング後、「セーブしますか?」→「はい」にしても、
> タイトルに戻ると、「はじめから」になります。
> 出来た方お願いします。
> また、VisualBoyAdvance以外の本体で出来た方、どの本体で出来たか、教えてくださいませ。

一度でも教会でセーブしてますか?

タイトルRe^2: どうして
記事No1582
投稿日: 2003/05/16(Fri) 01:04
投稿者いけいけ
> > VisualBoyAdvance(エミュです)でプレイされてる人いません?
> > マガルギ倒してからのストーリーに行けた人います?
> > 本体にセーブできないので先に進めません。
> > 出来たらやり方教えてください。
> > エンディング後、「セーブしますか?」→「はい」にしても、
> > タイトルに戻ると、「はじめから」になります。
> > 出来た方お願いします。
> > また、VisualBoyAdvance以外の本体で出来た方、どの本体で出来たか、教えてくださいませ。
>
> 一度でも教会でセーブしてますか?

してないです・・・。
ダメなんでしょうか?
していたらいけます?

タイトルRe^3: どうして
記事No1583
投稿日: 2003/05/16(Fri) 01:19
投稿者J
> > > VisualBoyAdvance(エミュです)でプレイされてる人いません?
> > > マガルギ倒してからのストーリーに行けた人います?
> > > 本体にセーブできないので先に進めません。
> > > 出来たらやり方教えてください。
> > > エンディング後、「セーブしますか?」→「はい」にしても、
> > > タイトルに戻ると、「はじめから」になります。
> > > 出来た方お願いします。
> > > また、VisualBoyAdvance以外の本体で出来た方、どの本体で出来たか、教えてくださいませ。
> >
> > 一度でも教会でセーブしてますか?
>
> してないです・・・。
> ダメなんでしょうか?
> していたらいけます?

セーブしないとセーブファイルが生成されないため、クリアデータを更新できず、クリア後に行けません。
教会でセーブすれば行けると思います。

タイトルRe^4: どうして
記事No1584
投稿日: 2003/05/16(Fri) 01:36
投稿者いけいけ
> > > > VisualBoyAdvance(エミュです)でプレイされてる人いません?
> > > > マガルギ倒してからのストーリーに行けた人います?
> > > > 本体にセーブできないので先に進めません。
> > > > 出来たらやり方教えてください。
> > > > エンディング後、「セーブしますか?」→「はい」にしても、
> > > > タイトルに戻ると、「はじめから」になります。
> > > > 出来た方お願いします。
> > > > また、VisualBoyAdvance以外の本体で出来た方、どの本体で出来たか、教えてくださいませ。
> > >
> > > 一度でも教会でセーブしてますか?
> >
> > してないです・・・。
> > ダメなんでしょうか?
> > していたらいけます?
>
> セーブしないとセーブファイルが生成されないため、クリアデータを更新できず、クリア後に行けません。
> 教会でセーブすれば行けると思います。

Jさん>
教会に戻ってセーブしてみたんですが、神父は「セーブしました」と言っても、実際にはセーブされていないんですが・・・これでいいんでしょうか?ちなみにJさんは普通に教会でセーブできますか?
そのセーブは画面消した後でも残ってますか(タイトルに戻っても)?
自分のではできません。バージョンが悪いのでしょうか?
これで

タイトルRe^5: どうして
記事No1585
投稿日: 2003/05/16(Fri) 01:50
投稿者J
> Jさん>
> 教会に戻ってセーブしてみたんですが、神父は「セーブしました」と言っても、実際にはセーブされていないんですが・・・これでいいんでしょうか?ちなみにJさんは普通に教会でセーブできますか?
> そのセーブは画面消した後でも残ってますか(タイトルに戻っても)?
> 自分のではできません。バージョンが悪いのでしょうか?
> これで

私のはバージョン1.1です。
セーブしたあと、クイックセーブしてみて、その後リセット押しても「最初から」しかないですか?

ロムのディレクトリを確かめてみてください。
ロムの名前+拡張子がsav になっているファイルはありますか?

タイトルRe^6: どうして
記事No1586
投稿日: 2003/05/16(Fri) 02:30
投稿者いけいけ
> > Jさん>
> > 教会に戻ってセーブしてみたんですが、神父は「セーブしました」と言っても、実際にはセーブされていないんですが・・・これでいいんでしょうか?ちなみにJさんは普通に教会でセーブできますか?
> > そのセーブは画面消した後でも残ってますか(タイトルに戻っても)?
> > 自分のではできません。バージョンが悪いのでしょうか?
> > これで
>
> 私のはバージョン1.1です。
> セーブしたあと、クイックセーブしてみて、その後リセット押しても「最初から」しかないですか?
>
> ロムのディレクトリを確かめてみてください。
> ロムの名前+拡張子がsav になっているファイルはありますか?

キャラバンの教会でセーブ後、
Shift+F1でクイックセーブしてリセットしましたが、
「さいしょから」しかありませんでした。
ロムの名前+savファイルはありますが、容量が1KBしかありません。
ちなみにバージョンは0.51です。
今、もう一度マガルギ倒してタイトルまで出しましたが、やっぱり無理でした・・・。
・・・何か方法はありませんか?
お願いします。

タイトルRe^7: どうして
記事No1587
投稿日: 2003/05/16(Fri) 03:30
投稿者J
> > 私のはバージョン1.1です。
>
> キャラバンの教会でセーブ後、
> Shift+F1でクイックセーブしてリセットしましたが、
> 「さいしょから」しかありませんでした。
> ロムの名前+savファイルはありますが、容量が1KBしかありません。
> ちなみにバージョンは0.51です。
> 今、もう一度マガルギ倒してタイトルまで出しましたが、やっぱり無理でした・・・。
> ・・・何か方法はありませんか?
> お願いします。

私のsavファイルは8kbです。
本体のバージョンを上げたほうがよいと思います。
クイックセーブファイルは互換性があるはずだから、いちおうキャラバンハート関係のファイルをバックアップしておき(savファイルとsgmファイル)
本体を最新のバージョンにしましょう。
その後クイックロードして教会でセーブしてみてください。

タイトルRe^8: どうして
記事No1596
投稿日: 2003/05/16(Fri) 09:59
投稿者ちょっと待った!
> クイックセーブファイルは互換性があるはずだから、いちおうキャラバンハート関係のファイルをバックアップしておき(savファイルとsgmファイル)
俺の体験を書かせてもらうと
ずっとVer1.4でプレイしててある日Ver1.5にしたら
クイックセーブ読み込めなくなったから
Ver1.5で何かガツンと変わった仕様が変わったっぽいよ
バージョン上げるならVer1.4をお勧めします。
ってもう遅いかな?

タイトルRe^7: どうして
記事No1589
投稿日: 2003/05/16(Fri) 04:49
投稿者los
参照先http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/8700/dqmpage.html
根本的な事ですが、ひょっとしてsavデータほかが読みとり専用になっていませんか?

タイトルRe^8: どうして
記事No1602
投稿日: 2003/05/16(Fri) 13:06
投稿者いけいけ
> 根本的な事ですが、ひょっとしてsavデータほかが読みとり専用になっていませんか?

みなさんありがとうございます。
みなさんが言われていることをすべて試しましたが、
バージョンを変えたら、セーブをすることはできましたが、
前のバージョンで進めたデータを新しい本体で読み込んで、セーブすると、不思議なことにまたセーブが無理になります。
古い本体を削除して試しても無理でした・・・。
新しい本体で初めからするしかないんでしょうか?
よかったら、みなさんの知恵を貸してください。