[トップページに戻る]
DQ1・2・3 ロトシリーズ ネタバレBBS 過去ログ03
無題 投稿者:わたなべ 投稿日:2002/01/15(Tue) 14:59 No.697  
ちょっとおせっかいかもしれませんが3(SFC)の初期のころの簡単LVアップの方法しってます!ノアニールの洞窟(フィールド上)の下のほうの海に面している、ある2マスの所だけ魔女とか地獄の鎧とかでます!ラリホーとヒャドがつかえればなんとか勝てると思います。でも全滅もしやすいのでお金はあずけましょう!


めちゃ気になります 投稿者:パックン 投稿日:2002/01/06(Sun) 04:07 No.690  
はじめまして。パックンと申す者です。
FC版ドラクエ3で、一つだけずっと気にかかっている事があります。
友達が言ってたことなんですが。
イシスの城にいる猫で、「バラモスのつかいま」と名乗るヤツいますよね?
あいつに「ラーの鏡」を使うと、その猫との戦闘になって、その後「冒険の書が消える」
と言うのです。
僕は試しに一回やってみたのですが、そのようなイベントは起こりませんでした。
友達に「夢でも見たんじゃねぇか?」と言ったんですが、そいつは「いや、絶対そうだった。確かに覚えてる」と言いはるのです。
嘘をついてる様子ではないので、もし条件が違ったら(初期と後期ROMの違いとか?)・・・と思うと
今でもすごく気になります。
このイベントについてなにかご存知でしょうか?


Re: めちゃ気になります パックン - 2002/01/09(Wed) 14:30 No.694  

荒らしとかじゃないですよー。もしそう思われた方いたらごめんなさいm(_ _)m


Re: めちゃ気になります ラック - 2002/01/09(Wed) 15:12 No.695  

何かの間違いではないでしょうか?(^^;
あったのならば、バグか他のなにかでは?


Re: めちゃ気になります パックン - 2002/01/10(Thu) 19:31 No.696  

たしかにバグかもしれないです。
それならその後冒険の書が消えたっていうのも合点がいきますし。
反応がほとんどないところから見ても皆さん体験してないってことですもんね。
ラックさんレスありがとうございました。


お久し振りです。 投稿者:W−ラビット 投稿日:2002/01/08(Tue) 17:32 No.692  
こんにちは、今ドラクエIIIをやっているんですが、
たいようの石(ラダトームにあると言われている石)が見つかりません。場所を教えて下さい。


Re: お久し振りです。 ラック - 2002/01/08(Tue) 18:35 No.693  

一階の北東の位置に台所がないですか?
その台所には、一キャラ分の机と二キャラ分の机があります。
そのうちの一キャラ分の机から真っ直ぐ南へ歩いていけば隠し部屋に入ります。
この部屋のには階段があり、その階段を上るとたいようの石があります(宝箱)。


すいません。 投稿者:メロ 投稿日:2002/01/04(Fri) 16:53 No.688  
はじめまして。メロといいます。
DQ3でどうしても玉座の後ろの階段が見つけることができないんです。バグってるんでしょうか?


Re: すいません。 ラック - 2002/01/04(Fri) 18:50 No.689  

初めまして(^^
階段ですが、右側の玉座の後ろですよ。
2キャラ分ぐらいの場所にあったはずです。
すくなくとも、椅子(?)には接していません。
頑張って探してください♪


Re: すいません。 メロ - 2002/01/06(Sun) 15:41 No.691  

ありがとうございます。やってみます。


VS裏技 投稿者:ロードランナー 投稿日:2002/01/01(Tue) 18:16 No.685  
えーと今GBをやってるんですが
あの噂の「キメラの翼を使って道具を増やせる」裏技をつかって
オーブ(確かレッドオーブ)であの鳥を復活させて
さぁジパングのヒミコさんを倒そうと思って行ってみました
1回目をかなり楽に倒して2回目っと思ったらなぜか戦えませんでした
なんかあの外国の人と政治の話をしてて戦う気がまったくなし
どうしたら戦えるんですか?


Re: VS裏技 紅丸 - 2002/01/02(Wed) 14:17 No.687   <Home>

裏技を使ってシナリオを無視してゲームを進めたからでしょう。
そのようなバグを利用した裏技を使えば、
確かに楽になったり得したりするかもしれませんが
起こりえないことが起きたり、おかしくなったりします。
バグ技を使うならば、それを承知の上でやりましょう。


恐怖体験 投稿者:MD 投稿日:2001/11/01(Thu) 14:04 No.600  
初めて書き込ませていただきます、MDと言います。よろしくお願いいたします。
えーと、ドラクエ3のことなのですが、むかーし変なバグに遭遇しまして…。

私が小学校3年生の時なので、今から10年ほど前でしょうか。
友達の家でFC版ドラクエ3をやっていたのですが、
『海の家』で岩を押して階段に入る場面でバグって止まってしまいました。
仕方ないのでリセットを押したところ、いつもの『DORAGON〜』という起動画面は出ず、
黒字に白い文字で『やめておいたほうがいいぞ』という文字だけが表示されました。

そのときみんなビックリして怖くなってプレイはストップ。
私のカセットだったのですが、その後1週間放置してしまいました(><)。
そして1週間経って起動してみると、案の定データは消えていまいた。

今までずーっと疑問でしたが、もうすごく古いゲームですから、
メーカーに問い合わせることも何かなぁと…いったい何だったんでしょうねぇ。
何か情報をお持ちの方居りましたらよろしくお願いいたします。


Re: 恐怖体験 じゅんな - 2001/11/03(Sat) 15:18 No.605  

こわ!!


Re: 恐怖体験 MD - 2001/11/06(Tue) 13:40 No.615  

ご存じの方居られませんでしたか。
荒らしかと思われたかな(^^;

>じゅんなさん
レスありがとうございます。ほんとに怖かったですよ(T_T)。


Re: 恐怖体験 S'n - 2001/11/22(Thu) 08:30 No.639  

う〜ん・・・・怖いですね・・・僕の兄さんも持っていましたが、そのような事は・・・・・・もしかしたらバグではなく、製作者が設定したのだと思います。ファミコン自体はデータが消えやすいので、何%の確率かで出るメッセージなのではないのでしょうか?どっちにしても怖かったでしょう?小学生の頃なら・・・・・電話してみてはいかがでしょうか?バグにしては出来すぎてますよ・・・絶対!!


Re: 恐怖体験 k' - 2001/12/29(Sat) 15:14 No.681  

バグだったとしたら、ドラクエ3の中の村の人のセリフでわないでしょうか? どっちにしてもこわいですね。 僕も電話してみたほうがいいとおもいます。


Re: 恐怖体験 マルス - 2001/12/30(Sun) 22:03 No.684  

スゴイバグですね…。私もFC版持ってます(現在形)ケド、
そんなこと起きた事ないです…。
今はリチウムが切れてアリアハンから出れない(笑)
ところで、ENIXに電話かけるとしても、サービスセンターに
かけても対応できないかもしれませんよ。ホラ、よく書かれてる
「ソフトの内容については一切お答えできません」って…悪報ですいません。


ドラクエ3 投稿者:秋海堂 淳 投稿日:2001/12/20(Thu) 14:27 No.661  
の上の世界で、良いレベルアップ場所ってありますか?


Re: ドラクエ3 k' - 2001/12/29(Sat) 15:08 No.680  

地球のへそのむげんかいろをつかってみてください。(何とかコントローラーをつかって・・・)


Re: ドラクエ3 カズマ - 2001/12/30(Sun) 05:34 No.683  

火山からバラモスの城へ行く途中の洞窟に
はぐれメタルがでるからオススメ。
あと、やまびこの笛がある塔の近くも
メッチャ低確立だけどはぐれメタルがでますよ。
やっぱはぐれメタルがレベルアップポイントかと。


裏技 投稿者:イレブン 投稿日:2001/12/16(Sun) 18:12 No.655  
はじめましてーイレブンでーす。 今ドラクエ3ハマってます。  誰か裏技おしえてー。


Re: 裏技 k' - 2001/12/29(Sat) 15:17 No.682  

いろいろなサイトにのってますよ。(><)


炎のほこら 投稿者:マイモ 投稿日:2001/12/29(Sat) 10:20 No.677  
こんにちは。お初にお目に掛かりますマイモと申します♪
ドラクエIIで今、太陽の紋章さがしてるんですがどこにもないのです! 炎のほこらに有ると聞き行ってみたのです%8


Re: 炎のほこら k' - 2001/12/29(Sat) 11:05 No.678  

よくさがしてください。地面に落ちてます。なかったらごめんなさい。


Re: 炎のほこら あゆ - 2001/12/29(Sat) 13:29 No.679   <Home>

外壁の右上の木の、1歩右上のマスに落ちています。


パーティ編成 投稿者:マスターX 投稿日:2001/09/11(Tue) 11:07 No.408  
皆さんドラクエ3で最初どんなパーティで旅立ちますか。
(性別も教えてください)


Re: パーティ編成 56モンスターズ - 2001/09/11(Tue) 13:02 No.411  

僕は、男勇者(正直者)、男戦士(熱血漢)、女僧侶(意気地なし)、女魔法使い(意気地なし)でした。


Re: パーティ編成 マスターX - 2001/09/11(Tue) 22:24 No.417  

なるほど意気地なしはかしこさと運のよさがたかいですからね。
しかし、戦士(熱血漢)はきつくないですか。
戦士はやはりタフガイかごうけつがつよいですよね。
あと、自分はいちお全員女です。


Re: パーティ編成 紅丸 - 2001/09/11(Tue) 23:38 No.420   <Home>

FC版で最初にプレイしたときは
勇者(男)・戦士(男)・僧侶(女)・魔法使い(女)でした。
SFC版の最初のプレイでは
勇者(男)・盗賊(女)・僧侶(女)・魔法使い(女)です。
GB版では
勇者(男)・盗賊(女)・僧侶(女)・遊び人(女)です。
何回もプレイしているので、いろいろなパーティをやっていますが、
とりあえずファーストプレイ限定で書きました。


Re: パーティ編成 裏ゾーマ - 2001/09/15(Sat) 17:57 No.443  

私の場合、勇者(頭脳明晰)戦士(タフガイ)武踏家(でんこうせっか)僧侶(頭脳明晰)でした。私は、一番初めから色々研究してましたね。このくらいバランスがいいほうがやりやすいですよ。皆さんも真似してみてください。


Re: パーティ編成  どんぱっち - 2001/09/21(Fri) 19:21 No.464  

ぼくは、女勇者(のんびり屋)男遊び人(抜け目がない)男遊び人(抜け目がない)女僧侶 (セクシーギャル)でした。さすがにきつかったです。


Re: パーティ編成 もえるユキダルマ - 2001/09/26(Wed) 23:33 No.482   <Home>

スタンダード(?)に、勇者・戦士・僧侶・魔法使いです。
性別は4人とも女で、性格はよく覚えてないです。


Re: パーティ編成 バコタ - 2001/09/28(Fri) 14:53 No.491   <Home>

勇者(正直者)、盗賊、僧侶(きれもの)、魔法使い(きれもの)でプレイしました。全体的に攻撃力は低いけど全滅することはほとんどありません。


Re: パーティ編成 エドイチ二世 - 2001/10/21(Sun) 13:52 No.541   <Home>

僕は勇者(なまけもの)、武道家(一匹狼)、盗賊(電光石火)、僧侶(きれもの)にしました。
ぴったりの性格にするまで何回もキャラを作りました。
ちなみに盗賊以外は男で盗賊は途中でセクシーギャルにしました。


Re: パーティ編成 りんごの缶詰 - 2001/10/22(Mon) 19:01 No.555  

私は


Re: パーティ編成 りんごの缶詰 - 2001/10/22(Mon) 19:09 No.556  

ごめんなさい。前の返信、ミスりました。
私は男勇者(熱血漢)女武闘家(力自慢)女魔法使い(きれもの)
女僧侶(きれもの)でした。やっぱ、僧侶は使えますね。
今も助かってます。ちなみにみなさん勇者達の名前はなんですか?
私は勇者がシャイン。武闘家がユナナン。魔法使いがエリーユ。
僧侶がローランです。


Re: パーティ編成 アドヒージョン - 2001/10/26(Fri) 18:55 No.569  

勇者(男)ごうけつ 武闘家(女)いのちしらず 僧侶(女)きれもの
遊び人(男)ごうけつ。といったところです。
ちなみに最終的な最強メンバーは、勇者 武闘家 賢者 賢者。です
今やってるメンバーは、勇者アルス 戦士ライアス 僧侶エルシト
魔法使いベティ。(初めからルイーダにいる奴等)


Re: パーティ編成 ごえもん - 2001/10/27(Sat) 17:03 No.579  

はじめまして。
最近DQ3(SFC)を始めた者です。
僕は、商人(男)・武道家(女)・勇者(男)・僧侶(女)です。
商人はレベル上がるの早いのでHPが高いです。お金もたまります。
打撃派なんで、魔法使いは居ません。地獄のハサミのスクルトだけは、たまらずバギ使いますが・・・(苦笑)。
商人は意外と使えます。でも商人の街までですけど・・・。
そこからは遊び人(男)を連れて、ダブル賢者にするまでがんばります。
名前は、おなじみの(?)キャラ名を使っています。アモス(DQ6)とかハッサン(DQ6)とか。
勇者は、ひらがなが使いたいのでいつも“ごえもん”名乗ってます。


Re: パーティ編成 メラゾーマ最強 - 2001/10/27(Sat) 21:02 No.582  

俺は勇者、戦士、魔法使い、僧侶
勇者と戦士の性格はごうけつか力じまんがいいね。


Re: パーティ編成 秋海堂 淳 - 2001/12/19(Wed) 21:43 No.659  

初めまして。
僕のパーティ編成は、勇者・♂(むっつりスケベ)、戦士・♂(鉄人だったか達人だったか覚えてません)、僧侶・♀(セクシーギャル)、魔法使い・♀(頭脳明晰)です。
自分の思ったとおりの性格にするのは、すっっごい大変でした(苦笑)


Re: パーティ編成 マルス - 2001/12/19(Wed) 23:44 No.660  

私の場合はGBCのもので一人旅勇者セクシーギャルです。
FCとSFCではワリと正統派でやってたのでたまにはいいかと。
バラモスを独りで倒してみたいナということで。
…実際は仲間が気に入る性格になかなかならないからあきらめてるだけです。(笑)


Re: パーティ編成 k' - 2001/12/28(Fri) 22:13 No.676  

勇者(やさしいひと)武闘家(タフガイ)武闘家(タフガイ)盗賊(タフガイ)です。ちなみにアルスとガイとシドとミリスです。どうでしょう?


ドラクエ3で 投稿者:亮太 投稿日:2001/12/26(Wed) 02:35 No.673  
はじめまして、亮太といいます。
ちょっとドラクエ3でお聞きしたいんですが、
金のネックレスってどこにあるんですか?
だいぶん探したんですがどこにあるか分かりません。
知ってる方がいたら教えてください。


Re: ドラクエ3で カズマ - 2001/12/26(Wed) 22:03 No.674  

あんまり記憶にないですが、
砂漠の城下町(アッサラームだっけ?)の
ぱふぱふしてくれる家の隣の
値段が時価の店に売ってたような・・・
あやふやでスミマセン。


Re: ドラクエ3で 亮太 - 2001/12/28(Fri) 01:56 No.675  

発見できました。
ありがとうございました


性格が・・・ 投稿者:プログラム 投稿日:2001/12/25(Tue) 14:21 No.671  
はじめて書きこみます。よろしく!
GBC版のDQ3で、性格が途中で変わってしまいました。
(ロマンティストからくろうにん)
直し方ってありますか?


Re: 性格が・・・ あゆ - 2001/12/25(Tue) 19:15 No.672   <Home>

装飾品によっては、装備すると性格が変わってしまうものがあります。
その場合は、装備をはずせば元の性格に戻ります。
本を読んで性格が変わった場合は、別の本を読んだり
性格の変わる装飾品を装備しなければ直りません。
イベントで性格が変わった場合も、同様です。


メダルどうするの? 投稿者:ギガすらいむ 投稿日:2001/12/11(Tue) 21:21 No.650  
146から155のモンスターメダルの取り方を誰か教えてくれませんか?


Re: メダルどうするの? GANSO - 2001/12/13(Thu) 23:49 No.651  

そのなかのだいたいはレイアムランドに出現する「氷の洞窟」の中に出てくるモンスターです。
しんりゅうを倒したときにかなえてもらう願いの一つ(願いの覧の一番下)として、その洞窟にいけるようになります。まだなら早速しんりゅうを倒してみては?
あと、メダルを入手できるコツはないです。
ただモンスターを倒していくのみです。


Re: メダルどうするの? マルス - 2001/12/17(Mon) 16:11 No.656  

あの、そのナンバーって「カンダタ」とか「やまたのおろち」とかがある付近ですね。その周りのメダルのキャラにも会えますよね?今集めようとしてるんです。


Re: メダルどうするの? GANSO - 2001/12/17(Mon) 23:38 No.657  

それらのボスモンスターも出現します。
場所は、氷の洞窟1F(銅の扉を守っているじいさんのフロア)です。


Re: メダルどうするの? マルス - 2001/12/18(Tue) 21:19 No.658  

ありがとうございました。>GANSO さん
なんか自分が立てたツリーじゃないのに、横取りしたみたいな形になってしまってすいません。>ギガすらいむ さん


Re: メダルどうするの? マルス - 2001/12/21(Fri) 14:44 No.662  

しばらく氷の洞窟1Fで戦ってたのですが、No.145までと、147、155
をとる事は出来たのですが、その間の146、148〜154のモンスターに会えてないみたいです。できればその名前(場所…?)が知りたいです。
度々すいません。


Re: メダルどうするの? GANSO - 2001/12/22(Sat) 00:32 No.663  

NO.146 スライム
NO.148 ボストロール
NO.149 キングヒドラ
NO.150 バラモスブロス
NO.151 バラモスゾンビ
NO.152 バラモス
NO.153 ゾーマ
NO.154 しんりゅう
です。これらのメダルは全て八角形で、やまたのおろちを除き、その八角形のモンスターメダルはしんりゅうの願い事以外に入手することはできません。(友達との交換でもGETはできますが…)
3回しんりゅうを倒してメダルをもらえば集まりますよ。


Re: メダルどうするの? GANSO - 2001/12/22(Sat) 00:34 No.664  

あ、八角形の例外として、カンダタも有りましたね。
補足としておぎなっときます。


Re: メダルどうするの? マルス - 2001/12/22(Sat) 15:02 No.665  

確かに「やまたのおろち」と「カンダタ」(2個目?)は八角形でした。どちらにしても八角形のメダルは全てしんりゅうの願い事がないと入手できないのですね。
え…と、しんりゅうまたがんばって倒します…。三回目となるとターン数が短くて…。
色々面倒をかけました。今度こそ、ありがとうございました。


Re: メダルどうするの? GANSO - 2001/12/23(Sun) 02:29 No.666  

いえいえ、面倒なんてことないですよ。
また困ってしまったら書き込んでください。

…しんりゅうを15ターンで倒すのはやはりパーティーのHPが全員999いってないときついですよ。
参考までに、比較的楽な倒し方として、1人がルビスの剣を使い、残り3人がメラゾーマを使う…とやってけば10ターンで倒せますよ(回復などは考えない場合)。しんりゅうのHPはメラゾーマの平均ダメージ180×40くらいですから。


Re: メダルどうするの? 56モンスターズ - 2001/12/23(Sun) 22:27 No.667   <Home>

あの〜、メダルを集めていると言うことは、ルビスの剣はまだ持っていないんじゃ…。(金メダルなら別ですが)


Re: メダルどうするの? GANSO - 2001/12/23(Sun) 23:52 No.668  

あ、確かにそうですね。矛盾した内容ですいません。 …と言うわけで一部変更。
パーティーに勇者がいればギガデインとメラゾーマを3人で放つ×10ターン、いなければメラゾーマを4人で放つ×10ターンということです。
ちなみに、ギガデインの消費MPが多いから大変だというときは、もしあれば不思議なボレロを装備させると幾分ましです。もっとも、この防具はしんりゅうに作ってもらうすごろく場にしかないんですけど。


Re: メダルどうするの? マルス - 2001/12/24(Mon) 16:33 No.670  

えと、そうみたいですね…(^^;
ルビスの剣、袋の中に見つからなかったです。今は銀メダル集めです。銅よりつらい…。(しんりゅうはなんとかうまくいきました)


SFC版ドラクエIIIです 投稿者:S'n 投稿日:2001/12/10(Mon) 20:18 No.646  
・破壊の鉄球はいくつありますか?あと、どこにありますか?

・神竜を倒したあとに出してもらえる「すごろく場」は、ゴールすると何がもらえますか?
(たしか宝箱が2つあったような気がしますが、ゴール手前の連続落とし穴に歯が立たず・・・ゴールドパスは持ってたんですけどねぇ・・)

・危ない水着は、ただ高くて、ただ守備力が弱いだけですか?(っていうか・・・なんで値段が高いだけで守備力も低い物がゲームに・・・・)


無題 カズマ - 2001/12/11(Tue) 00:42 No.648  

破壊の鉄球・・・
>まだ出てないので各省はないですが、
破壊の鉄球は神竜を倒した後に出るすごろく場の
普通のマスを調べたらでるようです。故に無限に取れるかと・・・

神竜を倒した後に出るすごろく場のゴール・・・
>不思議なボレロ、女神の指輪だそうです。

危ない水着についてはキャラのグラフィックの
露出が増えるメリット(!?)があります(笑)


無題 S'n - 2001/12/11(Tue) 15:35 No.649  

カズマさん、ありがとうございました


SFC版ドラクエIIIです Toshiya - 2001/12/24(Mon) 04:17 No.669  

このサイトにSFC版で破壊の鉄球を増やす裏技がありました!  http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s990427/dq/index.htmlです! 


性格(GBCの3) 投稿者:マルス 投稿日:2001/12/15(Sat) 21:14 No.652  
仲間を登録する時に、せくしーぎゃるにするにはどのパラメータを気にしたらいいのでしょうか?どうか教えてください。


Re: 性格(GBCの3) あゆ - 2001/12/15(Sat) 21:39 No.653   <Home>

運の良さ>すばやさ>賢さの順に他のよりも
少しずつ高くなるようにするといいと思います。


Re: 性格(GBCの3) マルス - 2001/12/16(Sun) 14:44 No.654  

試してみます。ありがとうございました。


1のパスワードなのですが 投稿者:HSTT 投稿日:2001/12/11(Tue) 00:04 No.647  
初めまして!
1のパスワードを見たのですが
もう1つ有名なパスワードがあるのですが
なかったので書いておきますね。
「まるかつはやつはりせかいいちだつたのだよ」
「つ」は普通の「つ」です。


ドラクエIIIです(SFC 投稿者:カズマ 投稿日:2001/12/09(Sun) 22:44 No.640  
こちらでは始めまして。
ただいまドラクエ3をやっておるのですが、
スーの村、南の大陸の城と洞窟へ行けません。
(ボストロールの居る城と洞窟にはラーの鏡があるところです。)
どうやっていくのでしょうか??
つまっております。ゼヒとも助言を御願いします。


ドラクエIIIです(SFC カズマ - 2001/12/09(Sun) 23:29 No.641  

すみません・・・Q&Aを読んでいませんでした。
書いてありましたm(_ _)m


隠しダンジョン2 投稿者:あすら〜ぞーま 投稿日:2001/11/05(Mon) 00:11 No.611  
隠しダンジョン2って、どうやるんですか?
メダルとしんりゅうが関係あるときいたんですが
いまいちよくわからない状況です
返事できないかも知れないですがお願いします!


Re: 隠しダンジョン2 アドヒージョン - 2001/11/05(Mon) 13:34 No.612  

神竜を倒して願いを言えといわれたら、一番下の空欄を選択します
そしてレイアムランド(グリンラッドだったかも)ヘ行けば第2の
隠し洞窟へ行けます。ただしモンスターメダルの銅メダルと
銀メダルをコンプリートしないと先へ進めません。


Re: 隠しダンジョン2 弱ラン - 2001/11/22(Thu) 07:05 No.638  

噂なァー聞いたがしんりゅうが、「〜〜〜〜〜にいけ」というらしい


SFCDQ3激得情報 投稿者:弱ラン 投稿日:2001/11/17(Sat) 17:15 No.634  
1、はぐれ狩りその(1)(リムルダールの辺によく出る)

1、一番速い仲間がドラゴラムを唱える「(なきごえ)」
2、仲間の一人がピオリムを唱える(他はテキトー)
3、逃げないように祈りながら次のターンを待つ
4、逃げなければ念願の燃え盛る火炎「ゴオオオオ」
(5、1〜2をやる時も祈る)
(6、きっまった時の気持ちは、結構いい)

はぐれ狩り(2)

1、(これは、他のモンスターがいないとできない)
2、他のモンスターにメダパニをかける(誘惑の剣も可)
3、後は、混乱したモンスターがはぐれを倒すのを待つ(祈りながら)

バラモスベスト打倒法

1、レベル33の勇者(ベホマを覚えている)、レベル32の賢者(フバーハ)
2、勇者に、稲妻の剣、刃のよろい、ドラゴンシールド、オルテガの兜
星降る腕輪を装備させ、まふうじの杖と祈りの指輪×2を持たせる。賢者は、無理しない程度にいい装備をさせる
3、バラモスを殺しにいく(戦うまえに回復しよう)
4、勇者は、基本的に攻撃。
賢者は、始めにフバーハを唱える。
次にスクルトを6〜8回唱える。
そして、勇者にバイキルトを唱える。後は、賢者がバシルーラで
飛ばされるのを祈りながら戦う。
そして、賢者が飛ばされたら、まふうじの杖を使い魔法を封じる。(すごく根気が要ります)
見事封じることに成功したら普通に戦う(勝ったらアリアハンの王から
バスタードソードが貰える。これは、リムルダールにも売っているけど
31000Gもするので金の節約になる)
※バラモスのHPは、2500で毎ターン自然回復で100も回復する。
しかも、始めのバラモスは、イオナズン、メラゾーマ、バシルーラを使う。
魔法を封じた後のバラモスは、攻撃、バシルーラ、攻撃とはげしい炎
をやる。
祈りの指輪は、MPが、30以下になったら使う。
回復ラインは(始め)、勇者が、70〜100 賢者が、100〜110ぐらいでないと呪文でやられる。
魔法を封じたら50〜70で回復。
あと、一応賢者で攻撃しないように。


Re: SFCDQ3激得情報 弱ラン - 2001/11/22(Thu) 07:02 No.637  

え〜〜〜ピオリムは、2人が唱えると確実
ゲームボーイでは、キメラにメダパニをかけると時々
ブレス系の技をやる(おれは、3匹ころせた


無題 投稿者:弱ラン 投稿日:2001/11/21(Wed) 19:59 No.635  
極楽コンボ サマンオサ

1、コングと戦い他のは、殺す
2、 ” に、80ぐらいのダメージを与える
3、 ” が、ゴクラクチョウを呼ぶ
4、ラリホーで眠らす(高い率で眠る)
5、総攻撃
6、(べホマラーをされたら2)3〜5を繰り返す

2、雷神の剣ゲット?コンボ リムルダール

1、マドハンドと戦いマドハンドを最大3匹残す(始めから一匹かもしれない)
2、画面にスペースが、在れば大魔神を呼ぶ
3、1〜2匹なら普通に倒す、3びき以上ならザラキで倒す
4、2〜3を繰り返す

※ 経験地
  
  極楽コンボ 一順で20000
  雷神・・コンボ 40000
  
  人数は、一人の時
  
  雷神の剣は、本当にゲットできる



つけたし 弱ラン - 2001/11/21(Wed) 22:47 No.636  

一順とは、えーからぴーのこと

テーマは、見て、読んで、つっかて、楽しいコンボ


みなさん教えて〜〜 投稿者:メラゾーマ最強 投稿日:2001/10/27(Sat) 21:05 No.583  
みなさんDQ3の裏技なんかあったら教えて〜〜〜


Re: みなさん教えて〜〜 メラゾーマ最強 - 2001/10/27(Sat) 21:56 No.585  

しってるのなんでもいいから〜〜〜


おっとっと・・・ ラック - 2001/10/28(Sun) 13:28 No.591  

本題を忘れていました(^^;
裏技ですが、道具増殖技などいくつもあります。
ですから、TOPにもどり「ドラクエ大裏技」のDQ3の項目を御覧になってはいかがかと。
ついでに、裏技はほとんどがFC版のはずです。


Re: みなさん教えて〜〜 メラゾーマ最強 - 2001/10/28(Sun) 17:08 No.592  

ラックさんありがとございます。
ほかにもあったらおしえてください。


Re: みなさん教えて〜〜 りんごの缶詰 - 2001/10/31(Wed) 20:17 No.598  

バラモスを倒した後、女勇者で海賊の家に行って、
おかしらに話します。
選択しだいで性格が「おとこまさり」か「セクシーギャル」
になるらしいですよ。
友達に聞きました。
けど、その選択は教えてもらえませんでした。
すいません。(汗)


Re: みなさん教えて〜〜 MD - 2001/11/06(Tue) 13:42 No.616  

FC版でしたら、レーベの村の岩を村の右辺に押し出した後(自分が村の外に出ないように)に
画面がおかしくなったのを覚えてます。裏技じゃないか(^^;


Re: みなさん教えて〜〜 アドヒージョン - 2001/11/07(Wed) 07:18 No.617  

やり方忘れたけどGB版でキメラのつばさを袋にいれてアイテムを
増やせる裏技があるらしいです。


GB版3のアイテム増殖技 夕海 - 2001/11/12(Mon) 04:11 No.633   <Home>

覚えているのでお教えします(ここで書いていいのかな……まずかったら後で削除します)。

1.パーティーを勇者ひとりにし、持ち物を1個だけ、それも「薬草」などなくなっても平気な物にする(これはバグ対策ですので、面倒でも必ずやってください)。
2.袋の中に、キメラの翼と増やしたいアイテムを最低1個ずつは入れておく。
3.袋の中のキメラの翼を「使う」にし、移動先リストが出たらBボタンでキャンセルする。
4.そのまま「渡す」コマンドを選択し、また袋に戻す。
5.そのとき「○○はキメラの翼を袋に入れた」と出れば成功。この時点でキメラの翼がひとつ増えている。
6.袋のウィンドウを閉じずに、今度は増やしたいアイテムを選択し、同様に「渡す」コマンドで袋に戻す。
7.すると、そのアイテムも「袋に入れた」と出て、1個増える。

この方法を使えば、小さなメダルを増やしまくっていきなり最後のアイテムを取ることや、オーブを1種類取った時点でラーミアに乗ることもできてしまいますが……。
ストーリーのつながりがおかしくなり、どこかでバグが出ないという保証はないので、それらはやめておいた方がいいと思います。
純粋に(この技からしてあまり純粋でもない気がしますが^^;)入手数に限りがある強い装備品を増やしたり、売値が高いアイテムを増やして売る、くらいの使用法に留めておいた方がよろしいでしょう。


どなたか、教えて下さい 投稿者:ミレン 投稿日:2001/11/07(Wed) 19:00 No.618  
こんばんは、今SFC版ドラクエIIやっています。どうしても、船の財宝が見つからなくて困っています。ルプガナの北に、光っている場所があるというのは、分かっているのですが、見つかりません。光っている場所の詳細を教えて下さい。お願いします。


Re:  アルスルア - 2001/11/07(Wed) 21:00 No.619  

ゲームボーイ版ではルプガナの真上(誤差1マス)にあります。


Re:  ミレン - 2001/11/08(Thu) 21:55 No.623  

アルスルアさん、ありがとうございました。でも、未だ見つかりません。ルプガナの真上では、ないようです。スーパーファミコン版の詳細を知っている方、誰か教えて下さい。


Re: DQ2 Daisuke - 2001/11/10(Sat) 10:36 No.626   <Home>

これはよくわからないが一度とったことがある。
書いてあるとおりよく見ていけばどこかが光っている


Re: 紅丸 - 2001/11/11(Sun) 19:36 No.631   <Home>

ルプガナの真上であっています。
しかし、ラダトームである人物のセリフを聞いていないと光りません。


Re ミレン - 2001/11/11(Sun) 21:18 No.632  

Daisukeさん、紅丸さん、ありがとうございます。紅丸さんのアドバイスに従い、ラダトームで話しをした後、再びルプガナ真上に行きました。今迄光っていなかった海上が光っていて、船の財宝を見つける事が出来ました。皆さん、本当にありがとうございました。


無題 投稿者:メタルマスター 投稿日:2001/11/10(Sat) 18:21 No.627  
メダルを110枚集めるとどうなるのですか?
誰か教えて下さい


Re: 無題 TOM - 2001/11/11(Sun) 09:35 No.628  

どのシリーズか答えていただかないと回答できません。


Re: 無題 紅丸 - 2001/11/11(Sun) 19:35 No.630   <Home>

確かに質問するときはシリーズ名をきちんと書いていただかないと回答できないものも多いですので
きちんとシリーズ名を書くようにしていただきたいです。
しかし、メダルは1〜3の中では3にしか存在しないので、回答できないことはありません。

というわけで、回答すれば
110枚集めても特に何もありません。
ゼニス王のフロアにいるなぞなぞを出してきた男がほめてくれるぐらいです。


2つめの隠しダンジョン 投稿者:新海 投稿日:2001/11/08(Thu) 19:50 No.622  
2つめの隠しダンジョンの行き方を教えて下さい。


Re: 紅丸 - 2001/11/08(Thu) 23:58 No.624   <Home>

神竜を規定ターン数以内に倒して、空白の欄の願いをかなえてもらうと行けるようになります。
ちなみに2つめの隠しダンジョンがあるのはGB版のみです。

なお、質問するときはシリーズ名を書くようにしましょう。



ドラクエ3 投稿者:ドラクエ6と5大好き 投稿日:2001/11/07(Wed) 22:21 No.620  
ルビスの剣はどこに有りますかジービー版です


Re: ドラクエ3 紅丸 - 2001/11/07(Wed) 23:40 No.621   <Home>

2つめの隠しダンジョンの最深部にいるグランドラゴーンを25ターン以内に倒すと入手できます。


DQ3GB版って… 投稿者:トミー 投稿日:2001/11/06(Tue) 02:47 No.614  
神龍なんども倒してせっかく、モンスターメダルの銅、銀も集めて、そんで氷の洞窟でグランドラゴーン倒してみたけど…むなしい。

クリア後、進めば進む程ゲームが手抜きになっているような気がする。だってグランドラゴーンってHPが高くて素早さが低いくらいしか神龍と違いが無いんだもの。戦ってて超むなしかった。あんな奴と戦うよりゾーマとかその前の3匹と戦ってた時の方がドキドキした。あいつらちゃんとキャラ立ってたし。

っていうか金メダル全部集めた人っているの?