[リストへもどる]
一括表示
タイトル超しもふり肉
記事No307
投稿日: 2002/08/09(Fri) 23:36
投稿者ゆき
度々ですいません、モンスターパークの完成までもう1歩という所
なのですがいくつかレベル60のまものつかいでも捕まえられないのが
何匹かいます。「超しもふり肉」でも使わないとダメなんでしょうか?
それだと神様をいちいち倒さなくてはならずローズバトラーの心(マダンテ使いたいので)も集めなくては(集め方知らないけど)

Lv8のメタルスライムなんてどうやって捕まえたらいいのかさっぱり…
「超霜降り肉」使う⇒回し蹴りで全滅、とかでいいんでしょうか…?

タイトルRe: 超しもふり肉
記事No308
投稿日: 2002/08/10(Sat) 06:36
投稿者ROTO
> Lv8のメタルスライムなんてどうやって捕まえたらいいのかさっぱり…
それはパークに呼べるモンスターではありません。
パークに集められるのは、モンスター図鑑にリストアップされているうち、283以降のボスキャラと、なぜかスライムLv8(bQ29)とメタルスライムS(bQ30)を除く280種類です。


> レベル60のまものつかいでも捕まえられないのが何匹かいます。「超しもふり肉」でも使わないとダメなんでしょうか?
基本的には魔物ならしが有ればだいじょうぶです、私はすべてそれでした。
ただ、魔物ならしの回数が問題です。たいていのモンスターは2〜4回程度でなつきますが、なかには○○大王や○○キングのように20回くらい必要なモンスターもいます。


> ローズバトラーの心(マダンテ使いたいので)も集めなくては(集め方知らないけど)
ローズバトラーの心は戦闘で落とすのを待つしかありません。
ただ、その確率は超低率ですから、下級職から順にマスターして育てたほうが早いといわれています。

タイトルRe^2: 超しもふり肉
記事No309
投稿日: 2002/08/10(Sat) 07:31
投稿者ゆき
>283以降のボスキャラと、なぜかスライムLv8(bQ29)とメタルス
>ライムS(bQ30)を除く280種類です。

そうでしたか…攻略本にパーク用スプライトが載ってたのでOKかと。
それならあとは楽勝っぽいのばかりです。

>なかには○○大王や○○キングのように20回くらい必要なモンスターも

20回ですか!?キングみたいに逃げ出すものは眠らすか転ばすかしないと
ダメなのでしょうか。超しもふり肉も使った後逃げられてしまい、その効果が
どの程度だったのかわからずじまいです。まもののエサも行列が出来るくらい
だからかなりの効果を見込んでたのですが。

>下級職から順にマスターして育てたほうが早いといわれています。

なるほど…では「はなカワセミの心」から探してみます。
でも肉が不要ならマダンテもいらないのかも…

タイトルRe^3: 超しもふり肉
記事No310
投稿日: 2002/08/10(Sat) 07:39
投稿者ゆき
> まもののエサも行列が出来るくらいだから

すいません『骨付き肉』の間違いでした(汗)

タイトルRe^4: プラキンは
記事No311
投稿日: 2002/08/10(Sat) 08:44
投稿者ROTO
> 20回ですか!?キングみたいに逃げ出すものは眠らすか転ばすかしないとダメなのでしょうか。
そう思います。(^o^)逃げられないようにする工夫と「魔人斬り」が必須です。

私の方法ですが、
キャラは装備などでできるだけすばやくしておきます。
出現したら、4人でゆりかごの歌、羊数え歌などの眠らせる「特技」を使います、4人でやれば誰か1人は効きます。
(この時、ラリホーなどの「呪文」はダメです、プラキンはマホカンタがかかっていますから)
眠ったら魔物ならしをかけ、できたらプラキンより遅いキャラ1人は解けた時の用心として、ずぅーっとゆりかごなどを使い続けます。
もし起きても再度眠らせるチャンスが生まれますから。
これも効かずに、途中で起きてしまったら、また4人がかりで眠らせます。
必要回数の魔物ならしが済んだら、3人で魔人斬り、1人は眠りです。
これでパークの小屋をプラキンで一杯にしました。
なお、魔物ならしは魔物ハンターのマスターの状態で使うと、そのボーナスにより効果が2倍になりますから回数は1/2で済みます。

眠り以外にも、「あみなわ」等の足止めや「コミックソング」等の笑わせる方法も効きますが、やはり眠りが一番だと思います。
がんばってください。

タイトルRe^5: プラキンは
記事No319
投稿日: 2002/08/12(Mon) 19:23
投稿者ゆき
> なお、魔物ならしは魔物ハンターのマスターの状態で使うと、そのボーナスにより効果が2倍になりますから回数は1/2で済みます。

あ、こういうのは全然知らなかったです。じゃあ魔物ハンターが複数人いれば
その分また回数減らせるという事ですね…
ひつじかぞえ歌などの職歴特技は全然習得してくれなくて、ふつうの
ゆりかごの歌とかしか持ってませんが試してみます。有難う御座いました。

タイトルRe^3: はなカワセミの心
記事No312
投稿日: 2002/08/10(Sat) 09:26
投稿者ROTO
>>下級職から順にマスターして育てたほうが早いといわれています。
> なるほど…では「はなカワセミの心」から探してみます。

はなカワセミの心は、1つだけなら「過去のプロビナの洞窟の宝箱」に有るのはご存知ですよねぇ。(^o^)

実は1人だけ「ローズバトラー」になるのなら簡単なんですよね。
ローズバトラーになるには「はなカワセミ」をマスターしたうえに、「バーサーカー」と「ミミック」をマスターし、それから転職できる井戸魔人をマスターするとなれますが、
この「はなカワセミ」「バーサーカー」「ミミック」の3つとも心は宝箱に入って落ちていますから・・・

タイトルRe^4: はなカワセミの心
記事No320
投稿日: 2002/08/12(Mon) 19:34
投稿者ゆき
はなカワセミ、ミミック、バーサーカーの3つとも入手場所は忘れてましたが
持ってます。(でも各1個づつ)どうせなら4人全員いっせいに
ローズバトラーにしようかと…思ってたんですが、超しもふり肉が不要⇒
神様と戦う必要は特に無し、のようなのでどうしたものかと。

いどまじんの心がラッキーパネルにあるそうなんですがどこのカジノだか
特定できてないものでこれから探そうかと思ってますが…。

タイトル心が手に入るカジノ
記事No321
投稿日: 2002/08/14(Wed) 12:45
投稿者KAZ
心の入手可能なカジノです。1=旅の宿(現在の世界)2=コスタール1階 3=コスタール3階 4=グランドスラムのカジノを示します。

スライムの心1234
エビルタートルの心1234
キメラの心1234
爆弾岩の心1234
ミミックの心1234
バーサーカーの心1234
アンドレアルの心34
ヘルバトラーの心34
コスモファントム心34
ドラゴスライムの心1234
ゲリュオンの心34
井戸魔人の心134
虹孔雀の心34

タイトルRe: 心が手に入るカジノ
記事No322
投稿日: 2002/08/15(Thu) 00:14
投稿者ゆき
> 心の入手可能なカジノです。

あ、こんなにいっぱいあったとは…。情報有難う御座います。
とりあえず昨日グランドスラムでいどまじん×1だけ入手できましたが
所要コイン数の少ないカジノで集めた方が良いのでしょうね。
(他カジノでも入手確率は同じ様でしたが…?)