ちょっとした質問なんですが、特技の「まものならし」って
ありますよね。あれを戦闘にでてる四人にそれぞれ覚えさせて
一匹の敵に「1ターン中に四回」かけるとします。つまり
それぞれの「まものならし」を一匹に集中してかけるって
ことです。これは「まものならし」を個人で四回かけたことと
同じ効果としてカウントしてくれるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
むかつくむかつく、あーむかつく
移民27人からいっこうに増えません。
何時間さがしてることやら・・・。
あんまり同じとこで、出たり入ったり
してるとすぐに画面が真っ黒になってバグルし。
なんかいいほうほうないですか?
今どこに進んで良いのかわからないのです!
今、天才建築家の、現代のところなのですが・・・・。そこで、でっかい塔に行って、そして
ガラスの靴を手に入れたところなのですが・・・・石版が見つからないのです・・・・。どこにあるんですか?
もしやかっこよさコンテストで優勝しなきゃならないんですか〜?おすぃえてくわさい!
コスタールのカジノのでは、ぱふぱふしてもらってから、
上の階のカジノで手前の端っこの台(女の子の台の端っこ)が出ました。
偶然かもしれないけど・・・
×100が数回。×300が2回でした。
資金が乏しかったので、50・100・250とベットをあげていきました。
100回も回さないで来ましたよ。
最後のかぎははじめてクリスタルパレスいったときから、
とれました。
見張りが盗みなんてする奴いないなんていっているけど、
間からすり抜けたら取れました。
今からいってきます。
>たけお&とっ中
今、コスタールのカジノでコインを稼ごうと頑張っているのですが、
50ドルか100ドルのスロットで当たりやすい台って、どなたか知ってい
ますか?
できれば、100倍以上のものが当たりやすい台、希望^^
ほかもためしてみたいんだけどカジノの景品を全部そろえるのが大変で。。。。はかいのてっきゅうが300000はやりすぎだって!!!
>たかさん
レスありがとうございます♪
今から行ってみますぅ〜。
本当にありがとうございました。
では。。。°゜°。。へ(;^^)ノ すたこらさっさ
とっ中さん高速レスありがとうございました。
私もとっ中さんと同じ移民の裏技を
思いついて頑張っていました。
最後の鍵はオルゴ・デミーラを倒す時まで
手に入れることができないので、
そこまで進んでなかったら気にせず先に進んでください。
>たけおさん
その条件の人数+その他の人間(動物でも可)で36人集めないといけません
>特級はなびしさん
最後のかぎはダークパレスのでっかい穴があるフロアの宝箱にあります
いくら探しても見つからないのでら願いします
荒くれ8人
船員+囚人6人
バニー+バーテン+踊り子10人
集めたんだけど、カジノの街になりません。
一体どうしてなんでしょうか?
農夫とか、神父とかがいるからでしょうか??
それとも友達から同じ名前の荒くれとかを
貰ったからでしょうか??
誰か分かりますか??
教えてください。よろしくお願いいたします。
コスタールの王様は確か、コスタールの近くの洞窟に
いたとおもいます。とてもわかりにくいとこなんですけど
いっぱい部屋があるとこなんですけど、回転しないと見えにくい
です。しても見にくいけど。とりあえず右の真中のほう
やったとおもいます。
いつもは意見させて頂いているぴよと申します。
あの・・・今日は教えていただきたい事があってカキコさせていただきました。
コスタールの王様がどこにいるのか教えて頂けないでしょうか?
メルビンが一生懸命探しているのですが見つからないのです・・・。
大灯台に入りたくても王様の許可がないといれてもらえなくて。。。。
いきなりで申し訳ありませんがどなたか教えてください。m(__)m
■掲示板ご利用の皆さまへお知らせ♪
するどい方はお気づきかと思いますが,この前,1ページに
表示される件数を20から30に増やしました。
それと最近のログの流れ方が激しいので,ログの保存を300件
から500件に増やしました。
今後も状況をみつつ設定を変更したいと思います。
■たか さん
>コスタールのイベントこしたとこなんですけど、
>何処に行けばいいんですか?過去の掲示板を見て
>グランエスターダに行ってもイベントがないです。
コスタールのあとは,フォーリッシュの西にあるほこらに
行ってみてください。
■sasa さん
>砂漠の城の石版リストに、
>「砂漠シナリオクリア後にイベントをこなさないと…」
>と、条件がついている赤の石版がありますが、
>イベントってどんなイベントですか?
現代の砂漠の城にいったあとにもう一度過去の砂漠の城に
行ってみてください。現代の砂漠の城に行くと救い主さま〜
って喜ばれるんですが,女王との会話の中で例の宝石をもらった
ことになってるんです。おかしいなって過去にいくともらえる
という仕組みです。ついでに宝物庫に入れます。
■チャコ さん
>転職で、上級職があるって聞いたんですけどどんなものがあるんですか?
■勇次朗 さん
>誰か、組み合わせを教えて下さい!
特技リストをご覧ください。
わかりにくいですが,職業のリストにもなってます。
こんどメニューの表記をわかりやすく変えておきますね。
■たけお。 さん
>ただ、ここで皆さんへ聞きたいんですけど、
>メタルスライム、はぐれメタル、メタルキング、プラチナキング
>これらにてこずっています。
はぐれメタルは2〜3回まものならしをすると高確率でゲットできます。
うちのへっぽこパーティはそうやって12〜3匹ほどゲットしております。
なにせ倒すまでにそれくらいターンがかかっちゃうんです。
へっぽこパーティだから(笑)
■みなさま
いろいろとお宝や職業や特技等など,情報を書き込んで
くれてありがとうございます!! とても嬉しいです。
カジノ、バザー、他いろいろあるじゃないですか、
その方法はどうしたらいいんですか?
カジノとバザーはいっしょに出来ることとか
可能なんですか?教えて下さい。
>ペニーさん←さっき呼び捨てしてすまないと思ってる
カジノの条件は(1000さんに聞いた情報です)
荒くれ8人、せんいん+しゅうじん6人、バニー+おどりこ+バーテン10人
>ペニー
フォロット城の右の町です
フォーリッシュってどこでしたっけ?DISC2まで進んでるんですけど、度忘れしました。教えてください。あと、今カジノ作りにはげんでます、条件教えてください。(だれを何人とか)
簡単にカジノやバザーなどを作るウラ技を発見したので紹介します。
まず最低異なった冒険の書二つ(自分のと友達のとか)用意して(このさきの説明で自分のをA、友達のをBとします。)Bの人間をAにコピーしたい場合はまずBの記録を他のメモリーカードにコピーして残しといてからAに移します。移し終わったらBの記録を消してさっきコピーしたのを消したほうのメモリーカードにコピー(これをC)します。それでCからAに住民を移動させるとさっき移動させた住民がまた移動できるようになります。これをくりかえせばすぐにカジノなどができます。。。。。冒険の書が二つないといけないのが難点だけど、、そのはだれかにもらって解決してください。
このおかげでバザーとカジノができました。つぎは農夫の村に挑戦します。1時間もあればできるかも。。いままでの苦労がむくわれるってもんだ。。。。
1000さん、プロトキラー、死神きぞく、ギガミュータントなども、モンスター職だと思いますよ。
今のところ
スライム、くさった死体、エビルタートル、はなかわせみ、キメラ、
ホイミスライム、リップス、ミミック、ドラゴスライム、おどる宝石、
ばくだん岩、いどまじん、バーサーカー、サンダーラット、呪いのランプ、
タンビラムーチョ、プロトキラー、ゲリュオン、リザードマン、コスモファントム
フライングデビル、ローズバトラー、アンドレアル、ヘルバトラー、死神きぞく、
にじくじゃく、ギャオース、ゴーレム、プラチナキング、デスマシーン(計30)
を確認。これ以外見つけたら教えて下さい。
多分全部で34?あと4つ?
どうもはじめまして。
魔物捕獲についてですが、魔物ハンターを極めると仲間になる確率が上がるようです。
たいていの魔物は3回ほど馴らすと仲間になってくれます。メタルキングも2回でなりました。
はぐれメタルは10匹ほどいます。皆さんの参考になるでしょうか。
それにしても移民一人でバザーやファームを作るのはツラいっすね。
ダーマには何もおりません。
戻ってみましょう!
今日は、初めまして。Disk2で精霊を復活させるのにダーマまできたのですが、そこからどこに行けばよいのかわかりません。ご存知の方、教えてください!!
ハート形のを「つかう」で割ってふたつにするんですって。
かくいうわたしもついさっきRUKIAさんに教わりました。
皆さんに助けられて進んでいます。
大地の精霊のところで宝石4つ集めたのに進めません。。
あと一つ宝石があると言うことなのでしょうか??
シャーマンにまだ宝石が足りないと言われてしまって
随分はまってます。。。どなたかどうすればいいのか教えてください。。
お願いします。。。
>イエナさん
解答ありがとうございます。
最後に倒した敵が仲間になる、というのは新発見でした。
魔物ならしをかけると確実さが増すんですね!
遊者です。
おはようございます。
ユバールの休息地がないのですね。
オイラも同じで出てこなかった事があります。
なんて事はないんですよ。
たぶん「プロビナ」の町を復活させてないのでは?
試してみて下さい。
ではでは。。
スモークポット教えてくださってどうもありがとうございます。
もうアレには苦戦しまくっていて、過去の砂漠で何度戦闘繰り返したものか…。
マーディラスの洞窟ですか、帰ってきたら行ってみます。(仕事行かなくちゃ)
ところでメタル系の捕獲方法ですが、
一応参考までに私のやり方をお教えいたします。
まず「ゆりかごのうた」なんかを連発して、とにかく眠らせる事です。
こうしておけば、あのいまいましい「逃げ」を防ぐ事が出来るからです。
その後、まものならしを連発して倒せば、まあまあ捕まえる事ができます。
あくまで経験則ですが、まものならしを何回かけたかを書いときますよ。
目安として参考にして下さい。
メタルスライム…4回(結構捕獲し易いです)
はぐれメタル…5回(そんなに辛くないです)
メタルキング…8回(そこそこですかね)
プラチナキング…20回(これは厳しいです…14回ではダメでした)
いつもお世話になっているたけおです。
やっと恩を返せる時がやってきたようです。
スモークポットですが、
過去のマーディラスにおける、
山の洞窟ってあるじゃないですか、
あの近くを山の洞窟に入らないで
普通に歩いていたらすぐに出ると思いますよ。
私も今、世界中を飛び回ってモンスター集めを
して感じていることなんですけど、
多分DISC2では出ない敵っていうのは
いないと思います。エビルバイブルとかツボックとかも
普通の敵として出現しますし、、、。
ただ、ここで皆さんへ聞きたいんですけど、
メタルスライム、はぐれメタル、メタルキング、プラチナキング
これらにてこずっています。
皆さんかなり簡単に集めてるようなんですけど、、、。
魔物慣らしを何回使えばいいんでしょうか??
骨付きに肉には見向きもしないし、、、。
だれか、必勝法をお願いいたします。
>R-34さん
ご指導どうもありがとうございました。
私もようやっと「あのお方」並びに「その後の方々」を撃破いたしました。
大地から倒せ、とのご指導により命の石を使わずに済みました。
でも例の方々との戦闘って、あのお方との最低3戦に比べれば易しいですね。
しかし…世界が危機に瀕してるというのに、あの人達なにやってんでしょう。(笑)
>卓郎さん
確かエスタード王に会って、ユバールの情報を得ると良かったと思います。
私の場合は幸いにもすんなり進めたので、ホントはどうなのかわかりませんが。
一応、エスタード王に謁見してみてください。
なお、ユバールのテントは過去に存在した位置と同じところにあります。
ちなみに湖の底の城がマップに無いのは、今のところ気にしなくてもいいですよ。
それではまた。今日も仕事があるので。
どうも初めまして。卓郎といいます。詰まってしまって徹夜っす。
えと、どうしても解らないことがありまして質問させていただきたいのですが…
アイラを仲間にして緑の石版が欲しいのですがそのアイラのいるところ
のユバールの休息地が解りません。過去ログなどで、化石採掘場の南西辺
りと知ったのですがどうしても見つからないもんでして。
占いの人の言うテントが見あたらないんですよね…
マーディラスも現在のマップに出てます。
ちなみに現在のマップ上には湖の底の城(?)とその周辺が無いんですよ。
これって変ですかね?
ホントに困ってるんですが、
マーディラスに行けません。
石版が足りず、もし過去の海底神殿とってないと無理??
誰か教えてください。
移民のバザーで買えます。
過去のフォーリッシュの宝箱は、もう取られましたか?
少々、気づきづらい所にありますが・・・
プロビナ山(現代)の神父の宝箱は
地下の宝箱じゃなくて、教会を入って
すぐ右のドアを入ると子供がいるはずです。
そこで画面を回転させてみてください!!
で手に入る赤い石版がどうしてもひとつみつけられません。
右下の台座の上部のまんなかの石版です。
だれか教えてー。
help me!!!
ありがとうございます。一度、探してみます(^-^*
ありがとう。
スモークポットを捕らえてからディスク2に
移りたいと思います。ディスク2でそいつを
見かけたらここの掲示板にかいときますので
よろしくー。
>イーリーさん
たぶんメモリアルリーフ西の廃墟に落ちてるのが緑だった記憶が。。。
こんばんは。始めて書き込まさせて頂きます。
で、えっと、質問なのですが・・・・・。
今、やっと、メモリアルリーフの街が出て来た所なんですけど、
なぞの神殿の緑の右下の台座の上の石板が見つかりません。
いったい、どこで手に入れることが出きるんでしょうか?
分かる方は教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
いきなり、初心者的な質問で本当にすいません(^-^;;
これからも宜しくお願いします m(_ _)m
出ました出ました。
学者から話が出てきました。
ご回答ありがとうございます。
がんばります。
>たかさん
DISC1でしか集められないモンスターがいるってのはどうでしょう?
いかにも後では登場しないようなザコでも、DISC2でほとんど集められました。
システム的にDISC1でないと集められないのがいるっていうのは
ユーザーにとってあまりにもキツイ話ですよね。(勝手な話ですけど)
ただ、私の場合は「スモークポット」がいまだに捕まえられません。
確か図鑑に登録したのは、過去の大地の精霊像のイベントだったと思いますが…。
DISC2の時点(というか大地の精霊像イベント終了後)では
精霊像、ぶっ壊れちゃって中に入れないんですよ。
後に新・精霊像が出来ますが、その中のモンスターって違うし。
あ〜、スモークポットがヤバヤバの状態なんです。
返事ありがとうございます。
まだ集めてないモンスターのなかで、
disk1で集めれるやついますか?
それと発展するまちについてなんですが、
全体の人数自体を増やすいい方方はないでしょうか?
やっぱりこんじょうでしょうか。
商人やあらくれなどは、もう一個の自分とは
違うデータが、友達とこから持ってきたら
いくらでもふやせるんでしょうけど。
自分ではそれを確認していませんが、
そこそこ頭のキレる人ならば、容易に
思いつくでしょう。僕はすぐさま自分のデータを
二つ用意してやったんですけど、同じデータでは
できないみたいなことをじいさんに言われました(笑)
プロビナ山の教会裏の地下にある宝箱を開けたら、な・なんとちいさなメダル
だった。石版の緑はいったいどこに・・・。
ちなみに、現在緑の部屋の右下の台座の中の右下が一枚足りません。
どなたか知っている方、どーか教えてください!!
お願いします!!
最後の相手のうち大地から倒す事。
コスタールの大灯台で必要なアイテムです。
遊者です。
現在、コスタールでレベルアップ&資金稼ぎをしています。
ちょいと寄り道などをしていたら
ものすごい聖水のびんで「七色のしずく」を入手しました。
この「七色のしずく」って何もの?
知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
ではでは。。
あっちゃ〜、そうなんですか?
命の石の残りわずか3個…。(全員所持はムリ)
DISC2で売ってくれるトコないのでしょうか?
最後に戦う相手は命の石がないと痛い目にあうかもしれません。
う〜ん…これは難しい問題ですね。
私もDISC2に突入するのをかなり恐れた方だったのですが、
開き直って来てみると、そんなに問題はないようです。
が、一概にそうだと言いきれない部分もあるワケでして…。
モンスターとかも全部集めきれたワケでもないですし、
アイテム関連もそうだ、と言えます。
ひとつわかっている事は、命の石(砂漠の村の道具屋で買えるヤツ)は
DISC2では売ってないようです。(他で売ってるのかなぁ)
命の石って結構役立たず(←個人的な意見です)なのであまり必要ないでしょうが
もしどうしても欲しい場合は買っておいたほうが無難でしょう。
カポエリスタさん、お返事ありがとう。
今disk2に何時でも行ける状態にしてるんですが
disk2に行くにつれて、何かやっとかないけないことは、
無いですか?知識の帽子はもうとってます。
モンスターパークのこととか、きになります。
disk2ではあえない、または会いにくい
モンスターとかいますか?それがきになって
先に進めません。誰か教えてくれませんか?
kaoriさま
まわりのローマ数字をよおくご覧下さい。
これは何を現しているでしょおか?
上に12、向かって左に9、下に6、向かって右に3、
あなたのごく身近にもあるもの、身につけているもの、
そう、お時計さんですね
んで、終わりより始めに・・・、ぐるりと・・・
ほおら、道が開けましたよ〜
まではよかったんだけど、
そのあとのボスキャラ軍団にじぇんじぇん勝てません、とほほほ・・・
だれか助けて〜〜〜
すみましぇぇぇーん。リードハードの地下の絵から
ワープして洞窟風なとこに入ったんですが、 終わりより始めに・・・
????いろんなことしましたが全然道なんて開かず。
教えてクダサーイ
考えて書いてたら、かぶっちゃいました。
>はるりんさん
ハート型のを割って耳にして下さい。
確か普通に使えば割れた気がします。
えっとモンスター職ですが、
爆弾岩とかバーサーカーとかマスターしてたら、
ゴーレムになってマスターしたあと、
プロトキラーをマスターしたら、(心落とした)
デスマシーンなんていうボスモンスターになりました。
さらにローズバトラーが心おとしてくれるし・・
とりあえず上級職のモンスターも心を落とすようです。
ありました!!
有難う御座います。
階段下の入り口をスッカリ見落としていました。
ついでにココのペ〜ジの「石版リスト」も解かりました。
お恥ずかしいです。
本当に有難う御座いました。
ハート形…割りましょう。
コマンド「つかう」をしてみてください。
>とっ中さんさん
ホントかぶりますねぇ。(笑)
もしやこれもですか?
メタルキングがしあわせのくつを落としました。
ためしに歩いてみたらちゃんと経験値入りました。
報告しました。
(元TTTっす)
>勇次郎さん
上級職って人間の?モンスターの?人間ならバトルマスターとパラディンでゴッドアンド。賢者とスーパースターで天地雷鳴師。上級職三つマスターで勇者。他はダーマで聞けばわかります。モンスターはぜんぜんわかんないです。
>イナエさん
さっきイエナさんって呼んだけどかんべんね
大地の精霊のトコロです。
4つ宝石を集めたんですけど、あと何が足りないんでしょうか?
今持っているのは「まなざし」と「ノーズ」と「ハート形」と
「ルージュ」です。ヒントは4つだったのでこれでいいのかなと
思うんですが、おじいさんがまだ足りないと言うもので・・・(T^T)
今日はもうやめにして寝ます。
明日の為に、どなたか教えてください。
過去のフォーリッシュの町入って左の教会に行く階段の下に小部屋があります。
>イエナさん
よくかぶる。。。。。。簡単な質問はとくにね。。まぁきにしないってことで。。。
>ちっとさん
像からはいって宝箱を素通りして反対側から出てつぎに上から入って宝箱を素通りして下に出ると音がして宝箱があきます
像より入り、十字を切る…。
すなわち、像(魔導士のような)がある所から入って、
本当に漢字の「十」をかく手順で宝箱のまわりの部屋を歩いてください。
正確に出来れば、カッチッと宝箱の開く音がするはず。
石板の情報というのは、長くプレイしてると結構忘れちゃうものなんですよ。
特に左下部分と言われましても、今となってはどれがそうだったのか…。
あまりお力になれないかもしれませんが、確か赤の右下のヤツは
全部フォーリッシュ近辺で見つけた記憶があります。
現在2つ、過去2つだったような…。
確実に自信はないのですが、今私に言える事はこんなトコですね。
すこし探してみてください、御幸運をお祈りしてます。
マーディラスの宝箱で十字に切るってどう歩くんですか?
だれか教えて!!
その裏技。。。。よく覚えてなんだけどメモリーカード二つと違う冒険の書が二つあればできる。いまから友達んちいって冒険の書もらってきてためしてみます。出来たらカキコします。。。。。。でも雨がすごい降ってる。。。車で行かないと。。とっ中さんさん←これが正しいかも?。。
ありがとうございます。メモリアリーフの西の廃墟って、あのおじいさんが一人しかいないところでしたっけ?探してみます。またわからなければ、よろしくお願いします。
誰か、組み合わせを教えて下さい!
お願いします。
DISC2(精霊イベント終了後)でしたら、結構あちこちにいますよ。
まず、ダークパレス。
ここのは、メタルスライムSが合体して出来るという類のヤツです。
それとクレージュ周辺。
ここは何故かスライムアイランドとなっていまして、
低確率ながらメタルキングも出現します。(2匹組や、はぐれを引きつれた物が)
あとはプロビナ周辺や、マーディラス周辺にも出現するという情報もあります。
昼間の2時頃書いた、私の質問は誰も教えてくれないのでしょうか?悲しい・・・。
まだ、ぜんぜん先に進んでないんです。
赤の石版の部屋の右下のところがあと1個見付からないんです。
あと1個というのは、左下にハメルようになってます。
からくりのところをクリアして、アルマンの孫娘からも
ちゃんと石版を貰ったのに何故か1個足りません。
誰か解かる人いませんか?
お願いします。
どんなことでもいいんで教えて下さい。
メタルキングってどこで出るんですか?知ってる人だれか教えてください、お願い
します。
モンスター集めに関してですが、いくつかコツがあります。
確かに普通に戦うよりも「まものならし」をかけた方が効率いいみたいです。
それと(知ってるかな?)最後に倒したモンスターのみが仲間になるようです。
例えば、スライムとナスビナーラの混成パーティがあったとして
スライムを集めたいと思っているなら、ナスビナーラをまず消す事です。
あと、よく逃げてしかも戦いづらいモンスター(メタル系)への対策は
眠らせてからまものならしを連発する事です。(4発くらいはかけたいですね)
今日は仕事なんでほとんど出来ませんでした。今からです。
>R-34さん
ザコモン情報ありがとうございました。さっそくエビルバイブル捕獲。
パンドラボックスについては「あの方」の先にいたんですね。
実は私、まだあの方倒してないんですよ。
4日前にレベル39で秒殺された後、移民とか、職業極めとかに走ったもので。
おかげでモンスター職以外の全職業全特技を全員にマスターさせました。
あ…マリベル使ってませんけどね。
現在レベル76、そろそろあの方に再チャレンジしたいと思ってます。
>とっ中さんさん(←この呼び方、最近私しかしてませんね)
えっ! メモリーカードを使ったバグ技とは一体いかなる物なんですか?
私もなんとなくうすうす考えてはいたのですが、できるんですか?
やっぱそれなしで商人23人はキツイんですかね。
なにやら危険な香りのするその技…教えていただけないでしょうか。
モンスターがなつくためには、普通に戦うだけではダメなのでしょうか?
魔物ならしの特技を使わないとなかなか集まらないような気がするのは、気のせいかな?
あと魔物生息図ってどこに行ったら手に入るんでしょう?
転職で、上級職があるって聞いたんですけど
どんなものがあるんですか?いつでもいいので
返事下さい!
砂漠の城の石版リストに、「砂漠シナリオクリア後にイベントをこなさないと…」
と、条件がついている赤の石版がありますが、イベントってどんなイベントですか?
現在になってしまっているんですが…。この石版はとれるんでしょうか?
あと、砂漠の城の女王と直接話はできないんですか??
教えてくださいー
飛空石を取った後って魔王を倒すだけなんですか?誰かおしえてください、お願い
します
さっき呼び捨てでお礼を言うというぶしつけな事をしてしまいました。
大変失礼しました!!ごめんなさーい!!
改めてありがとうございました。
どうもありがとうございました!!
井戸の中ですね!!早速行ってみますー。
石版?でもまだまだ足りないかも・・・大丈夫かなあ?
ガマデウスに勝てません・・・。みなさんはレベルどのくらいで倒しました?
私は主人公がL26メルビンL22アイラL22ガボL24です。
何かお勧めの装備や技があったら教えて下さい。
今、レベル31なんですけど。
ちなみに今は発掘現場から行く所なんです。
どこかにレベル上げに最適な場所ってありますか?
あったら教えて下さい。
砂漠の遺跡に大地の精霊を探しに来ていますが
口を開くにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
ラスボスを倒してから、グランエスタードの城下町に帰ってきた後で、
井戸の周りのおばさんに話しかけると、井戸になにか落ちているって言うはず。
井戸の中には「こわれた石版」があるんでそれを例の宝箱にいれて下さい。
石版?に変わっているはずです。
宝箱には何を入れればいいのでしょうか?
何回やっても秘密をみつけられません。
隠しダンジョンいきたいよー!!
それとも全く検討違いなんでしょうか?
誰か助けてください。
きゃあ〜〜。うれしー!
村長さん、神木の朝つゆ飲んでくれました。
本当にありがとうございました。
ウロウロしていた何時間かをとりもどすため、がんばるぞ。
私ではお役に立つことないと思いますが、みなさんがんばって下さい。
遊者です〜(喜)
どもども。
>yukiさん、とっ中さん
クレージュ・神の木のところにいるのはエルフです。
自分も記憶が薄いのですが
1.神の木で倒れている女の子(エルフ)を助ける。
(そこでアイテムの神の木の朝露をゲット!!!)
2.クレージュの町に戻り、まず村長に朝露を飲まし助ける。
(村長から依頼を受け、井戸に朝露を入れに行く)
3.井戸で操られている村人に邪魔される。
4.村長のところに戻り、水源の話を聞く。
5.神の木のエルフに会い、ダンジョンへGO!!!
6.後はボスを倒せばOK。(喜々)
いじょ!!!
試してみて下さい。
ではでは。。
ご神木にすむ女の子がエルフだったきがしただけ。。具合が悪いっていって寝てたら朝つゆを飲ませたそーじゃなかったら村長にはなすかあやしい魔物みたいな奴にはなせばきっと。。。たぶん。。。もしかしたら。。。。。6のおもいだすの魔法使えたらよかったんだけど。。。。いいや深くおもいだすか。。。
とっ中さん、せっかく思い出していただいたのに申し訳ない。
・・・?エルフって誰?
クレージュの町の中にいる人ですか?
今、ご神木の近くに住む女の子に「村の人をたすけて」って言われてます。
村の人は井戸のまわりに集まって井戸の水を飲んでいる様子です。
最初、ご神木の木を傷つけることを、すすめていた魔物らしい人も一緒にいます。
もうちょっとだけ思い出してください。お願いします。
友人に「急いで追いかける!」と言って、やってみたところ
できたそうです。でも、友人曰く「山賊を倒していない」って
言うんですよね〜
なんでしょうね?
私も山賊にはなかなか勝てなくて苦労したのですが、
1.倒れている人(神父?)に話しかけて戦闘して倒す。
2.山賊のいる洞窟まで行く。
3.合い言葉を忘れたといって追い返される。
4.さっき人が倒れていた所にもどると別な人がたおれているので話しかける。
5.倒れていた人が逃げていくので追いかけて洞窟へ行く。
6.合い言葉を盗み聞きして中に入る。
だったと思います。試してみて下さい。もし違っていたらごめんね。
でも、そこは取りました。だけどありがとう。
一度は返さなかったんですよ。
でも、べつにいらないと思って二度目に返したんですけど、
それで良かったんですねー!
危なかったー!!
とっ中さん、ありがとうございます。
ちょっとすっきりしました!
どうやら商人系21人のようです。
18人以降はひとり見つけるのに4時間とかかかりました。
カジノはあらくれ8、せんいん+しゅうじん6、バニー+おどりこ+バーテン10らしいです。
大聖堂は20人とか。
ところで、メタルキングの鎧、幸せの靴、夢のキャミはどこで手に入りますか?
知っていたら教えて下さい。
>ミサキさん
返さないとホンダラに殴られて大きなたんこぶができていたかった。。。。
>あ・ほんだらさん
移民はみんな苦労してます。。。まじで、、がんばってください
とっ中さんありがとう
>あ・ほんだらさん
過去のさんごの洞窟は天上の神殿の石版からいけます。
ありがとうございます。
ダークパレス地下でまた出てきたオルゴデミーラに苦戦中!
シムシティ現在22名で中断。また街回るの?
ちいさなメタルが98枚しかない!
序盤のときに、ホンダラが落としたホットストーンを拾って、
その後「返しますか?」と出たので、
ホンダラが寝てるときにそっと返したんですけど、
あれって、返してなかったらどうなっていたんですかねぇ。
やっぱり取り戻されていたのかなぁ。
>yukiさん
その朝つゆをエルフにわたしせば話はすすんだような。。。
はじめまして。皆さんがんばってますね。
って、他人事じゃないんです。
クレージュの町でご神木の朝つゆを手にいれてから・・・
イベントが始まりません。
どなたか教えて下さい。
友人が山賊と戦って勝ってはいないんだけど、次に行っても
神父ではなくて山賊が倒れていて、声をかけると逃げて行ってしまい
アジトにも入れないらしいのですが、これはどうなんでしょう?
友人はもう一度最初からなのか・・・と嘆いています。
対処方法はありますか?バグでしょうか?
上級職の職歴はじめておぼえました。。そのなもメガザルダンス!ほかに上級職関連の職歴知ってたら教えてください
>ごめん。。よく覚えてないんだ。。今度発見したときに報告します。。最近(レベル70)のマリベルは能力の上がりがすくなくなってきた。主人公(イケメン)はバリバリあがるのに。。。。。。やっぱメルビンにしとくんだったかなぁ。。。年とってるから後半になるとあがりが悪くなると思って使わなかったんだけど(4のトルネコみたいに。。。)失敗したかも。。。
移民の町で、囚人以外はいるんだけど
とっ中さんは どこで囚人を見つけましたか?
良かったら教えて下さい。
>江川正一さん
謎の神殿の最後の鍵でいく石版の台座になぞのせきばん?をはめればいけます
エンディング後、どうしたら次へ進めるのですか?
THE END が出て、リセットボタンを押しても次にいけません。
>とっ中さんへ
ありがとうございました
さっそくやってみます
>あ・ほんだらさん
過去のさんごの洞窟は天上の神殿の石版からいけます。
>うろごんさん
ブルジオを連れて行けば入れます。ブルジオを仲間にする方法は過去ログみればわかります
メダル王の西の世界一高い塔に入ろうとしたら
扉が開かなくてはいれませんでした
なにか鍵が必要なのでしょうか誰か教えてください
>パンダさん
カジノの情報はいろいろ聞いたけどバニーとおどりことバーテンと船員と囚人と荒くれで38人(36かも?)集めるといいみたいです。
人数はみんな違ってたのでなんともいえないけど最低一人いればいいっぽい。。。パンダさんも発見したんだあれを。。!メモリカードの裏をかいたよーなあの技を。。。(やり方がいまいちわかんないけど適当に消したりコピーしたらできた
ココの管理人さんが作られた
石版リストは何処にあるんですか?
どうやれば見れるのですか?
探してるんですが解かりません。
誰か教えて下さい。
とっ中さんも、あの増殖?を使って
移民の数を増やしたんですね。
僕も、これを使って人数を増やしました。
それと、カジノの作り方分かりました?
知っていたら 是非教えて下さい。
あと、オリハルコンのキバは、農民の村にすると売っているそうです。
早速やってみます。ホント助かりました。
ありがとうございました。
ご報告
プロなゾノ殿
ライト様
あぶさん
BBSの皆様
なんとかDISC2に突入し、ダークパレスをうろうろしながら食われたり、
吐き出されたりしてます。
海賊船も海底王もいました。
「さいごのかぎ」も入手。
ところで、ふしぎな石版?がふたつしかありません。
なぞの神殿の奥の台座ふたつめっけ。
はめちゃいました。ドラクエ・のタイトルが見える。
なんかかっこよさとかちからランキングも3位以上になれないっす。
アイテム不足か・・・
ゾノ殿によると、「さんごの洞窟」B3の幽霊に話しかける(オルゴデミーラ1回目)
ともらえる。とありますが、現代ではいないし、過去の「さんごの洞窟」にどうやっ
て行くんでしたっけ?教えてくださーい。
「湖の洞窟」って蓮の花に包まれてさんごの洞窟に行くとこですか?
コスタールのからくり洞窟の東の橋を渡れば行けそうだけど、
過去では橋は壊れているし、魔法のじゅうたんは使えないし・・・
ケンタさん。
これからですよ。
宝箱、偶然にと・・・・・。
るみねさん。
メダル王から西です。
ちなみに魔法のじゅうたんが必要です。
心がぜんぜん手に入りません
「モンスターじいさんに会う」などの条件を満たしていないと
手に入らない物なのでしょうか?
一応、ダーマまで来てます
ただ単に運が悪いだけなのでしょうか?
世界一高い塔とはどこにあるんですか?
ありがとうございます!早速試してみます!
どもども。
遊者です。
聖風の谷・神殿の女神像の黒雲をはらう方法は
1.神の石を台座に戻す。
(台座の部屋から風を感じることができるようになります)
2.床のボタンを利用して女神像までの風の通り道を作ります。
(風が女神像に届くようになればボスが・・・)
以上っす。
頑張ってみてください。
只今、聖風の谷の神殿で困ってます。精霊の像から黒雲を消すのは一体どーすりゃいーんですかね?どういうふうに風を送ればいいか解かりませんお願いします
商人が19人から増えない!!
無限増殖!?とっ中さん教えて〜
エビルバイブルはダーマ周辺、いどまねきとパンドラボックスは4人の精霊と戦う最後の石版で行ける砂漠の城の地下にいたと思います。
その海底王が何たら言ってる奴は取り敢えず無視しておいて、そこから先へ進むと変な島に出ます。
岩で囲まれてて船でも絨毯でも行けなかった所です。あの丘みたいなのが2つある島。
その片方の丘に出るので、もう一つの方に入るとそこに祭壇があるので神の石を使って文字通り昇天(笑)してください。
ディスク2は近いです。頑張って。
それとスクルトとかの事について、どうもです。カンが戻るってそういう事だったんですね。納得。
移民の町バザーやっと出来た!!!!!!!!!でもオリハルコンのキバなかったし。。。。。つぎはカジノだ!
エテポンゲ2さん
>メダルリストを見て105枚まで集めたのだけど、あとの5枚がどこにあるかわかりません。誰か教えてください。
レブレサックの冒険者ヌルスケの墓(5枚)は取りましたか?
まだなら墓を2回調べて下さい。
ちなみに僕は移民の町を完全形(35人以上)にする前に111枚までいきました。
>エルバさん
それら宝箱、全て取れない気がしますが・・・
砂漠の宝物庫はもっと話が進めば中身が(一応)わかるはずです。
ストーリーにからんでます。確かにそれ以外のいくつかは不明のままですけど。
他のは取れないと思うけど、どっちにしても進めちゃって大丈夫です。
最後まで開かないまま残ってますよ。
前回の時の狭間再挑戦はあきらめました。(T_T)
今回は今までの所でとれない宝箱についていくつか質問させて下さい。
まずパミラばあさんのいる家でとうぞくのはなを使うと宝が1個あると言われますが
床を探しまくってもなにもありません。
恐らく武器屋のカウンターの中にある宝箱かタンスのどちらかだと思いますが
カウンターの中には入れません。
どうやったら取れるのでしょうか?
ちなみに現在・過去双方とも同じ状況です。
次に現在のフィッシュベルの道具屋とグランエスタードの武器屋に宝箱がありますが
とうぞくのカギとまほうのカギを入手した現状でも開けることができません。
試しにとうぞくのはなを使うと宝は無いと言われました。
あれは取れないのでしょうか?
三つ目は現在の砂漠の城の地下に神殿がありますが、ここの宝物庫に沢山宝箱が
あったのですが、見張りがいて入れませんでした。
どうやったら取れますか?
私は今メルビンを仲間にしたところでまだDisk1です。
これから現在のハーメリアの北にある山奥の塔に行くところです。
わかる範囲で結構ですのでどなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
祠に行きました、そこに行っても
これといってイベントはおきませんでした。
なんかありますか?
神の石を使って花?の所でワープして
海の底みたいな所に行ったんですが、
海底王がどうたらこう工たら言ってるやつと
石版を手に入れたぐらいなんですが。
次は何処に行けばいいんですか?
かなりわからないです。
わからないから職業のレベルを上げていたら
ますます何処にいったらいいかわから無くなりました。
どなたかおしえてください。
それと、スクルトはたしか僧侶と羊使いでおぼえれたはずです。
まず、どちらか一方に転職して、いたにつかすか
カンが戻るまで戦ってください。そのあと、
逆のほうに転職してまた、いたにつかすか、
カンが戻るまで戦えばいいと思います。
戦いの歌もおなじようにして、戦士と吟遊詩人
とでおぼえれるとおもいます。まちがってたらごめんなさい。
今回スクルトとかルカナンって覚えられないんでしょうか?
敵だけ?ズルイ。
初めまして。いきなり質問なんですが、戦いの歌ってどうやって覚えればいいんでしょうか?
吟遊詩人を極めた後に戦士になったのでは覚えられないのでしょうか?
なんかかなり便利そうなんで覚えたいです・・・
それともう1つ質問。お勧めモンスター職って何なんでしょうか?
○○の心をムダ使いしたくないんで慎重にいきたいです。誰か教えて。
>たかさん
コスタールも終わらせたって事は神の石はとっくに持ってますよね?
それならフォーリッシュの北東の橋を渡った先にあるほこらみたいな所に行ってみて下さい。
像があるところを画面下とすると、部屋のなかに
下から入って上から出る。また左から入って右から出る。
そうすると音が鳴るので宝箱があきます。階段もいっしょです。
なんとかマーディラス?まで来たのですが
像より入りて十字を切るの意味がさっぱり分からず
困ってます(お城の宝箱)。あと大神殿の水に囲まれて
入れない階段。どうしたらいいんでしょう?
どなたか教えて下さいお願いします。
イナエさん
アドバイスどうもありがとうございました。
ルーメン後という事は、自分の早合点でしたね・・・
焦らず頑張りたいと思います。
モンスター集めをしていない自分の意見が合ってるのか分かりませんが
「いどまねき」とは、フズやハーメリア付近(過去)でよく戦いました。
何回も訊いてしつこいようですが今日の最後に。
○ほしふるうでわはどこにあるのでしょう?
○ラスボス撃退後のモンスター集めで、スモークポット、あくまのつぼ、
いどまねき、エビルバイブル、パンドラボックスのザコの生息地は?
○スライムLv8、メタルスライムSは捕えられるのでしょうか?
以上の事、何か情報ありましたらご教授くださいませ。
今日は皆様のおかげで移民の町に希望の光が見えました。
ここでお礼とさせていただきます、ありがとうございました。
>のんさん
ラーの鏡の真の使い方は、いまだにわかりません。
モシャス解除くらいなのでしょうか…本当に?
コスタールのイベントこしたとこなんですけど、
何処に行けばいいんですか?過去の掲示板を見て
グランエスターダに行ってもイベントがないです。
聖風の谷の下のほうの塔はいれません。
族長の家にも入れないし。どうしたらいいんですか?
ありがとうございました。
でももう一度と思うとトホホです〜。
最後の鍵はみつけられずでヘボヘボですね。
ラーの鏡はこの後の使用ですね、ガンバろっと。
■( ~)嘘さん
機種異存文字を使わないように!!!!
神様からもらうものと,シムじいさんの町(最終段階)で入手
するもの以外でしたら石版リストに掲載済みです。
■とっ中さん
からくり兵は仲間にならないでしょう。
根拠は「まものならし」をやったときのメッセージ。
■ロビーさん
ヤバイという表現がよい意味で使ってるのか悪い意味で
使ってるのかわかりませんし,人によって評価も変わって
くるかと思いますけど,私の個人的な感想としては,
あれを入れるくらいなら,1枚組にして欲しかった,と。
ムービーはなくていい,です。
3年くらい前にリリースされてればまた評価も違ったと
思いますけどね。
■小十郎 さん
100万枚を超えると強制的に終了します。
#1000000枚を超えました,と表示されるでしょう?
稼ぎやすくなってるから,こういうふうに
したんじゃないかと思いますよ。
う〜む・・・
大体想像がつきました。
VIIを買うときの楽しみ(?)の1つにしときます。
カジノとメダル王以外でふしぎな石版?がある場所全部教えてください!!
また分からないことがあったら、気が向いたらで
いいので返事下さいね。
クリア後のお楽しみに関しては、
私の過去ログを見て下さい。(次のページ・タイトル>2点ビハインドさん)
ただしかし、最後の鍵はラストダンジョンで取れるはずです。
(申し訳ありませんが、最後の鍵の正確なありかは忘れてしまいました)
これがないと、クリア後のお楽しみも何もありませんので
何があっても絶対取っておいてくださいね。
関係ありそう。。。。名前だけじゃなく職業もいっしょだし、、
>のんさん
最後のかぎはダークパレスの穴に落ちるとこのフロアの宝箱のなかにあるよ。鍵さえあれば。。。。
動画ってムービーの事ですよね?
なるほど…。(苦笑)
そりゃFFとかに比べればヤバイとも言えるでしょう。
それにしてもアイラの顔はかなりコワかったなぁ。(泣)
DISK2で魔王を倒しEDを見たんですが
ここからの展開が分かりません。
今までのシリーズだとタイトル画面に戻っての話しだとおもうんけど、、、、。最後の鍵もまだだし、、、。どうすればいいんでしょうか?それとも何かすることあるんですか?
とっ中さんさん、なっちゃんさんのを見ていて思ったのですが、
どうやら移民には特殊な固定キャラがいる模様。
しかもコイツら、普通の移民とはちょっと違う所にいませんか?
更に気になるのは、コイツらの職業(?)なんですよ。
トンヌラ(商人)、セーラ(シスター)、フジッサ(神父)
あと、ルーメンの宿屋の手前の部屋にいたビーン(農夫)等など。
これって移民の最終目的であるバザー、大聖堂、農場、カジノ(誰かは不明)に
深く関係しているのではないのでしょうか?
からくり兵ってモンスター図鑑にのってる?あとなつくのこいつって!。。。。。。。図鑑ってめくるのが大変
なんか移民って固定キャラもいるようなのでそうゆうのは条件があるのかも他の人は40人くらいまで集まったよ。トンヌラとセーラとフザッサはみんな仲間にできるっぽい
ええ、聖風の谷を救ったところです。つまり、DISC1です。
なるほどねぇぇ。やっぱり、イベント進行状況と関係あったんですかぁ!
分かりましたぁぁ!!!
こんにちは。
自分はまだVIIやってないんですけど、
どこかのサイトで、VIIの動画がヤバ過ぎって聞いたんです。
一体どんな風にヤバいんですか?
どなたか教えて下さい(^_^;
>サマルトリアさん
過去での一連のルーメンイベントを終え、現在のルーメンに来ると
町のすぐ上(もう隣接してるほど)にモンスターじいさんの家があるはずです。
>なっちゃんさん
もしかしてDISC1ですか?
そう言えばDISC1の頃、私もそんな経験をした覚えが…。
私の場合、フジッサはDISC2になってやっとスカウトできたと思います。
もしかするとDISC1だと、イベントの進行状況に反して
移民の町だけが発展し過ぎないようストッパーがあるんでしょうか?(未確認)
DISC2に入れば移民を増やす事が出来るのでご安心を。
ただし…かなりの努力と根性が必要になってきますが。
現在、移民の町を発展させようと頑張っているのですが、なぜか、27人で
ストップしてしまいました。40人ぐらいは集まると言う噂なのですが、なぜ
でしょう、、、、、どなたか、ご存じの方、レスお願いします。
聖風の谷の北の神殿で、神父(フジッサ)と話したとき、移民の町の住民
が27人の状態では町に呼び込めませんでしたが、26人の状態のときに話した
ら呼び込めたのです、、、
メルビンを仲間にして、次は、プロビナ・ルーメンと自分では順調に進んでいると思ってるのですが
未だ、モンスターじいさん(モンスターパーク)に逢えません。
どこに存在するのでしょうか?それとも、まだまだ先の事なのでしょうか??
ご存知の方教えて下さい。
ちなにみ「まもの生息図」はゲットしてます。
ここでは老楽師のイベントがあります。
宿屋へ泊まる前にある程度の武器&防具の準備をしときましょう。
宝物庫の宝物は一連のイベントが終了後ゲットできます。
自分がブルジオさんに会いに行った過程は
クレージュの別荘→リートルードの別荘→自宅
で、無事に会う事ができました。
一番強いのは。。つるぎにまい(攻撃力が500こえてれば
別荘がいくつかありましたよね?
現在ハーメリアまで来たんですが、そこから先に進めません。
宝物庫も見つけたんですが、入るなと言われてそれっきり。
どうすればいいんでしょうか?
僕はほとんどがあれくれ野郎ばっかり。
バーテンさんはたったふたりしかいませんでした。
これからバザーを作るにはまたカジノを消さないと
駄目ですね〜。はぁ〜・・・。
>R-34さん
荒くれに船員ですか…そう言えば他の町のカジノで良く見かけますね。
私の移民の町はバニーと踊り子を重点的に集めたため(バーテンは稀少みたい)
なんか妙に女クサイ色気ムンムンの変な町に変貌してしまいました。(トホホ)
シムじいさんは喜びそうですが、カジノはいまだ現れず…。
引き続き世界中をまわってみます。情報ありがとうございました!
ブルジオが自宅にいなくて会えない・・・。どこにいるんですか??
隠しダンジョンのボスを倒すべくがんばってます。いちばん強いわざは一体なんなのでしょうか?職業は何がいいですかね?
オルフィーの北です。
ちなみにブルンジでなく、ブルジオですな。
ありましたー!今やっとブルンジの家を見つけました!!
ブルンジを探すんですよね!!
でも家の場所を忘れてしまってずっとさまよっています・・・。
どこの町の近くでしたっけ?くだらない質問でごめんなさい。
私の場合、バニー7、踊り子6、バーテン4、船員5、囚人5、荒くれ11、
計38人だったと思います。神様除いて。
ヒント
ホットストーンはホンダラが誰かに売ったはずですよ!
>」チエゴンさん
メアリアリーフの西の廃墟に落ちてたような記憶が。。
TOMさんありがとうざいます!!メダル王に会えました!
塔の方にも行ってみたんですが、中に入れません。どうしたらいいんですか?
ホットストーンを持っているのはホンダラですよね?
ホンダラもいないんで困ってます・・・。
カジノのスロットで777を出したのですが
ボーナスの30回がなくなってしまいました。
何故でしょう?
状況から言えば98万枚のコインを持っていましたから
もしかしたら100万枚を越えるとボーナスはなくなってしまうのでしょうか?
補足ですが「小さなメダル」移民の町をカジノにすると2枚発見しました。
ではでは
ダーマが終わって気が付くだけ石版を取ったつもりなのですが、多分黄色の石版が1つ足りません。占いババにハーブ園に行けと言われたのですが、メモリアリーフの宝箱はとってあります。どうしたらいいのでしょう?
商人23人か。。。。。。とーすぎまだ18人しかいないのに。。。ぜんぜんでてこない。。こーなったら友達からもらうしかないのか。。。。。妥協はしたくないんだけど
私も交換なしでカジノを目指してます。
どのような人材が必要なのでしょう?
一応、バーテンやバニー、踊り子なんかを必死でスカウトしてますが…。
なんか雰囲気がそれっぽいのでね。
あと、何人くらい集めれば良いのでしょう?
ご教授おねがいいたします!
ハーメリアの左上です。じゅうたんで行きましょう。
なぬーそうなんですか?ありがとうございました。
じつはまだアイラを仲間にしたばかりでした。
だが石版がたりない・・・・
現代?メダル王に会ったことはないんですが、メダル王はどこにいるんですか?
そのメダル王の近くに塔があるんですか?
移民の町でカジノ完成!
ふぅ〜。長かった。ホンマこれは誰かと交換無しで
作んのはダルイわ。なんかこれからバザーとか作る気無しです。
>TOMさん
現在どの辺りをプレイされているのでしょう?
もし聖風やレブレサック、コスタール辺りを進行中でしたら
トゥーラ大会はまだまだ先…。
もう忘れちゃうくらいの勢いで先に突き進むのが良いでしょう。
>ゆかさん
レスではないのですが、私も全く同じモンスターでてこずってます。
とくにスモークポットはどこに出現するのでしょう?
…参考にならない話題ですみません。
そこは現在ですよ。メダル王の近くです。
占い婆んいものすごく高いところ塔のてっぺん・・・ひとの姿も見えるといわれた
のですが、どこに行っていいのかわかりません。黄色の右下の台座が1枚と青の右
上の一枚のどちらかのようなんです。是非教えて下さいおねがいします。
トゥ−ラの大会が始まらないよーだれか教えてー
あくまのつぼがでるとこ(ツボ以外)を教えてください
あとスモ−クポットってどこに出るんですか?
クリア後のお楽しみは、ちょっと複雑な仕組みになってます。
エンディングの「最中」に、とある事をしなければならないのですが…。
もしエンディング中に、石板めいた(?)物を入手してどうにかしていなければ
もう一度オルデミを倒してエンディングを見るしかないですね。
ヒントは、エンディングの中のとある城下町にて、
お城から街中に出てみましょう。(←意外と忘れちゃうんですよね)
そしてくまなく探索してみる事です。
ありがとうございました
そうだったんですか
んじゃ、当分いらないか、とほほ・・・
せっかくなけなしのお金で買ったのに〜〜(泣)
高かった(そのときの持ち金では)のに〜〜(笑)
どうやって隠しダンジョンに行くの。
どこに石版?があるの。
命の石はザキ、ザラキ、そしてラスボスとあの方のあと最後に戦う相手の大地のじわれという技のときにもっていればみがわりになってくれます。
命の石を、せっかく買って持ち歩いてるのに
ちっとも身代わりになってくれません
もしかして不良品をつかまされたとか・・・??
無事アジトへ入れました!ありがとさんです。
昨日徹夜でやってて思ったんだけど移民の町って40人+1人以上ふえないのかなぁ
>パンダさん
だてにレベルあげしかやってないだけのことわあるってことで。。。レベル70でみんなゴットハンド
R−34さん教えていただきありがとうございます
たった9ターンですか、すごいですね。
それと、カジノは、今がんばってるけど、
いまいち良く分かりません
分かったらまた、報告します。
聖風の谷のところで、ヘルクライダーに勝てません。
レベルが低いような気がするのですが、(主人公23)
このへんまででレベルあげに適している所を教えて下さい。
また ヘルクライダーのよい倒し方もお願いします。
>ダンボさん
うらないばばあの北東にほこらがあります。
>困ったさんさん
ダークパレスの地下行き止まりの祭壇で水のアミュレットを使ってください。
ちーさま
山賊連中に勝ったあと、アジトの前まで行って、
アジトから戻ってダーマで一泊して、
そのあとふきだまりの街(現在)で寝ている山賊に声をかけて、
山賊が街の下方向から街を脱出したら(下じゃなくてもいいのかも)
あわてて洞窟まであとを追って下さい。
私はそれで入れたんだけど・・・
かなりムダが入ってるかも知れません(笑)
>パンダさん
ありがとうさっそくやってみます。あのお方は最初15ターンで倒して褒美をくれました。いまでは9ターンで撃破しちゃいました。カジノの作り方はわかんないんですか?
>1000さん
やまびこの帽子は隠しダンジョン(2つ目の)でとれます。スライムだけの島ってやっぱ今回もあったのか。。教えてくれてあり
>ちーさん
ダーアの下の廃墟みたいなとこにいる山賊を倒せば入れます
結構昔の話なんでうろおぼえなんですけど、
確か…ダーマからアジトへの途中の丘(かつて町があったトコ)で
山賊達と戦闘して勝たなければならなかったような気がします。
もしかして、もう勝っちゃってますか?
まだなら頑張って倒してみてからアジトヘ向かってください。
レベルや職業によっては強敵となりうる可能性がありますのでご注意。
ダーマ神殿(現在も過去も)へ行った後、
山賊のアジトへ入ろうとしても、
入り口の山賊が「合言葉を忘れたから後で来い」と言って
アジトへ入れてくれません。
そっから進まないのですが、どうしたらよいのでしょうか??
激流の洞窟の入り方が分かりません。どなたか教えてください
現在37れべるでクリアですが他の方なんレベルでクリアしていますか?
サンゴの洞くつってどうやって行くの〜(T-T)誰か教えて下さいお願いします。
まさ様
ダーマへは行きましたか?
まだなら、しばらくがまんがまん
某所で「盗賊のカギ」なるものが買えます
メダルリストを見て105枚まで集めたのだけど、あとの5枚がどこにあるかわかりません。誰か教えてください。
ぱんださんありがとうございます。
それともうひとつ疑問が。
一番始めの遺跡の謎解きで木がえがかれている壁画があって、
なんか陽の方向に進めとかいってたでしょ?
俺けっこう適当にいったんだわ。壁画の葉っぱ見て、その方向に。
実際あれはどういうことだったんやろか?
現代のフォーリッシュの町にある一つだけ鍵のかかった宝箱をあける鍵が手に入るのはまだ先のことなのかなぁ・・・
柱を除くと図柄がでてくるでしょ?
柱の色とその図柄を覚えてまた来た道を戻ると左右3枚ずつのモンスターの書いてある図柄のとこがあるじゃん?
その図柄の入った石版を動かして色ごとに色だたみの上に乗っけるんだよ
最初の遺跡のところの壁画の意味がわからない。順番教えてください。お願いします。
フォーリッシュの街からわからなくなりました。
石版がうまんないんです。
フォーリッシュから東の廃墟における占いのばあさんの話もよくわからないし・・・
橋を渡ったとこにある時計みたいなのがある神殿も意味わからないっす!!!
どうしたらいいか誰か教えて!!!
91時間…
やっとラスボスを倒しました。
メンバーは以下のとおりです。参考までに。
主人公(パラディン7)……海賊、魔物ハンターをマスター。
ガボ(ゴッドハンド4)……バトルマスター、パラディンをマスター。
メルビン(笑わせ師6)……僧侶、武闘家、踊り子、吟遊詩人をマスター。
マリベル(魔法戦士7)……賢者をマスター。
まず、マリベルのフバーハで炎による攻撃を押さえる。
次のターンでほかの3人にバイキルトをかけてやる。
ラスボスが変身したら、主人公・マジックバリア、マリベル・フバーハ、
あとの二人はかまいたちで応戦(バイキルト+攻撃だと、いてつく波動ですぐ消されるのでやるだけ無駄?)。
最終形態になると、マリベルは賢者の石を使いまくり、マジヤバだとベホマラーを使いました。
ちなみに装備品は船で売っていたので最強のものを使いました。
で、エンディングの後は何をすればいいのですか?
カジノで石版をもらうとか……?
旅の商人もふくみます。
あと、商人か、旅の商人あわせて23人にすれば
いいとおもいます。
>かつぞうさん
族長の家、そして塔はずっと先の話になるので
今は無視しても構わないでしょう。
いずれおのずとその答えが見えてくる時が来ますから。
>パンダさん
できればカジノの作り方も伝授していただけないでしょうか?
現代の石版うまりました・。
そのあとなんですが、サンゴの洞窟はどこですか???
東のほこらで、神の石つかうらしいけれど・・・。
あと、風の谷で、村長の家と、風の塔に入れません。
なぜ????
>ロボ平さん
DISC2でも取れましたか!僕もかしこさランキングは登録したんですが、
その後が何もありません。できれば詳しい手順を教えて下さい。
>パンダさん
商人は「旅の商人」も含めてですか?
現在商人8人、旅の商人10人なんですが、このままでいけますか?
移民の町は、商人を23人集めて
村人の人数を35人にしてみましょう
すると、町がバザーの町になっているはずです。
*お返事ありがとうございます。私も自分なりにメモとかとってやって
みようと思います。
海底神殿は、普通に船で神殿の上を
通るだけで入れます。
あのー、現代の海底都市ってどこにあるのでござるか?
ハーメリアの近くにしずんどる神殿があるでござるが、す潜りできんでござるから、
行けんでござるー。教会の戦士殿の話によると大渦をみつけろってことなんでござろうが、見つからんでござるよ。
マーメイドハープほしいでござるー。7ではないでござろうなあ。(笑)
しかしグラコスがでてきたのはうれしかったでござるなあ。
拙者は6が大好きでごじゃるからして・・
それにマーニャやミネアらしき人物が出てきたのも憎い演出でしたなあ。
思わずほくそ笑んでしまったでござるよ。
あと世界1高い塔でござるか・・もうちょっとのところで足を踏みはずしておっこちたとき
は「あっ!!!」と思わず声をあげたでござるよ。1階にまでもどされちゃうから。
拙者と同じ思いをした人は正直に手をあげるでおじゃるー。
メルビンのしゃべり方大好きでござるー。活躍期待しておるでござる!!
うちの学校では、このウワサがすごいです。誰かおしえてください。
Disc2に入ってからでも「知識の帽子」取れました。
手順として最初にかしこさランキングに登録しなくてはいけないところが盲点でした。
>1000さん
私はDISC1時点で一連のイベントをこなし、知識の帽子を入手しました。
ところがDISC2に入り精霊イベント後、ハーメリアに行ってみると
知識の帽子はベックが取り返した(そしてベックがもらった)というような
不思議な展開になっておりました。
これはあくまでも仮定の話に過ぎませんが、
もしかするとDISC2で知識の帽子を入手するのは不可能なのかもしれません。
DISC1で入手したかどうかにかかわらず、
固定イベントとしてベックが取り返した事になってしまうのでは?
たかさん
>知識の帽子はたしか、リートルードで
>賢さのランキングに登録してから、
>ハーメリアに行ってアズモフとベックに
>話し掛けましょう。そのあと盗賊のアジトに
>行ったらよかったとおもいます。僕はそれで取れました。
ダメです......アズモフは「魔王倒すのはやめとけ」っていうだけで
盗賊のアジトの方では帽子のことは終わった、
というような会話しかしてくれません。
確かに一時「エテポンゲが急に賢くなった」という話題があったのですが
その時はDISC2の精霊を探すイベントの最中で、
ハーメリアには行けなかったと思います。
この件誰かわかりませんか?
とっ中さん
どこでやまびこの帽子取れるんですか!?
メタルキングはスライムの島(クレージュ)で戦えばいくらでも
なつくはずですが(まものならし4回くらい使えば)。
あとリートルードは教会の方が使えますよ。
イナエさん
あくまのつぼ・いどまねき・エビルバイブルはザコで出ます。
どこだったかな?
パンドラボックスはまだザコとしては遭遇してません。
ちなみに私は現在251時間(ボタン固定してスロットまわしっぱなしだったので)
ですが「あのお方」には勝っていない状況です。
ついに、あの方を倒すことができました。
でも、30ターンもかかってしまいました。
何ターンぐらいで倒したらいいんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
盗賊のカギ取れました。
ほんっとうにありがとうございました。
僕は、クリアするのに70時間ぐらいでした。
レベルあげには、3〜4時間ぐらいです。
ちなみに、いまは80時間ぐらいです。
盗賊のカギは、過去のダーマ神殿の下の
ふきだまりの町の道具やで買うことが出来ます。
ダーマ神殿は2階でした、他に知ってるとこあったら教えてください。
>とっ中さんさん
うわぁ〜こんなに書いてくださってどうもです!
結構やり込んだつもりが、まだまだ未熟者でした。
砂漠の村やリートルードとかは、居ないと判断して行きませんでしたよ。
山脈の洞窟、旅の宿とか意外なトコにもいるんですね。(さっそく見つけました)
移民をこれほど詳しく書いてくださる方いなかったんで感謝感激です。
ところでトンヌラ、セーラは同じです。(何か妙にうれしいものですね)
>kohminさん
一応クリアは105時間程度でしたが、
クリアまでのレベル上げオンリーには12、3時間は使ってると思います。
メタルキングを倒せるようになるとぐんぐん上がりますけどね。
ちなみに現在は150時間オーバーです。
<ドラクエ7で、ダーマの神殿の下のぼろぼろの町で閉じこめられま
<した。
<左の洞窟にいったんだけど、さそりアーマーやイノップに
<全滅させられます。呪文が使えないので苦戦・・・・
<そこで、洞窟をクリアーするために「レベル」とか「装備」「あの
< 道具を使う」
<など、教えてもらえないでしょうか?
>ヨッシーよしもりさん
全滅しても話はすすみますよ
とは言うけど全滅したら教会に戻るだけなんですけど
どうすればいいんですか?
移民ポイント
グランエスタード(宿屋2階)ウッドパルナ(宿屋)エンゴウ(宿屋)オルフィー(宿屋)フォーリッシュ(宿屋、教会)メモリアリーフ(山道の小屋)メモリアリーフ西の廃墟、ダーマ神殿(地価1階のテーブルのとこ、たぶん名前はトンヌラ)メザレ(宿屋)砂漠の村(宿屋)クレージュ(宿屋)リートルード(宿屋)ハーメリア(宿屋、酒場)ほこらの教会(ハーメリア西、名前はたぶんセーラ)プロビナ(宿屋)ルーメン(宿屋)マーディラス(宿屋、教会)聖風の谷(宿屋)リファ族の神殿、レブレサック(宿屋)コスタール(宿屋2階、教会)山脈の洞窟1階(ユバールのテント近くの洞窟)旅の宿(ダーマの東)
こんなとこです。もしかしたら宿屋と教会はどの町もそうかもしれません。(おれの時は出なかっただけで)
固定キャラいるかも?トンヌラ(Vのパパスを思い出す)とかセーラとか
ただいま、ラスボス攻略のために必死こいてレベル上げ(職業極め)やってます。
今までにも、普通にシナリオを進めていくだけでは中ボスでひっかかり、レベル上げの時間を要しました。
で、みなさんはクリア時間はどれくらいでした?
そのうち、レベル上げに要した時間はどれくらいでした?
私は今90時間です。そのうち6〜7時間はレベル上げのためにうろうろしてました。
まだ勇者になったものは一人もいません。
町の左上(塔のような物があるトコの後側)のそばから
イカダに乗って水路を移動できるようになります。
水路沿いに町の左側(酒場の下)へ行く事が出来ますよ。
お互い移民じゃ苦労しているみたいですね。
しかし商人14人とは…やっぱりそれでもダメですか。
牛馬豚まで移民させるとは、いやはや脱帽です。(猫は二匹ほどいますが)
私はもうほとんどあきらめかけていますが、
サクサクとうまく進んでる人もいるんでしょうねぇ?
私の移民の町…何がいけないんでしょう。
はじめまして、さっそくですがハーメリアの宝物庫の入り口が見つかりません、
教えて下さい。酒場の下と言われたのですが行き方が分かりません!!!
お願します。
モンスターじいさん(…にしちゃ若いけど)の夢を叶えるため
せっせとモンスターを仲間にしております。
図鑑に載っているのはほとんどつかまえたのですが、
どうしても捕まえられないのが約数匹いるんです。
47番・スモークポット
確か図鑑に登録したのは、過去の大地の精霊像のイベントだったと思いますが、
DISC2の時点ではその像はこっぱみじんなんですよね。
過去の砂漠近辺でさんざん戦闘を繰り返してみたものの出現せず…。
56番・あくまのつぼ 59番・いどまねき
163番・エビルバイブル 243番・パンドラボックス
いわゆる調べると戦闘に突入してしまう例のモンスター達ですが、
この他のヤツはザコとして登場するので捕まえられました。
これらのモンスターはやっぱりどこかでザコとして活躍しているんでしょうか?
以上の事を何か知ってらっしゃる方、どうかご教授ください。
ちなみに
229番・スライムLv8 230番・メタルスライムS
…これらは頑張っても捕まえられないんですよね?
まものならしを相当かけまくってみたものの全くダメでした。
おれの移民の町(イケメンバーグ)の動物リスト
トーギュ(うし)ミルキー(しろいうし)ピグヤン(ぶた)
ガブリエル(うま)
(・。・!!そーいえばそんなもんもあったっけ
最近おなじみのやまびこの帽子とってうかれてたら
すっかりわすれてた。。たぶん移民なんだろうなぁ
あれもこれもそれも移民ばっか!そのくせぜんぜん
変化なしだし。。。最近レベルだけがあがってるし
。。。。いまの目標はメタルキングをたくさんなつかせる
ことかな。。。(現在2匹)
>ヨッシーよしもりさん
全滅しても話はすすみますよ
はじめまして。ヨッシーよしもりです。
さっそく質問します。
ドラクエ7で、ダーマの神殿の下のぼろぼろの町で閉じこめられま
した。
左の洞窟にいったんだけど、さそりアーマーやイノップに
全滅させられます。呪文が使えないので苦戦・・・・
そこで、洞窟をクリアーするために「レベル」とか「装備」「あの
道具を使う」
など、教えてもらえないでしょうか?
カジノではもっぱらスロット派です。
今回のカジノ(特にスロット)は、やけに大当たり連発しませんか?
運にもよるんですが、一時間ほどまわしてれば「777」が三回ほどきます。
いや、もっとくるかもしれませんね。
私の場合、まだ移民にカジノがないのでメダルを持て余していますが…。
朝っぱらからしょーもない事きいてすみません。
あの「ほしふるうでわ」はどこにあるんでしょう?
マニュアルにはきちんと載ってますよね。
誰か手に入れた人がいらっしゃったら教えてくださいませ。
(まさかこれも移民関連なのか?)
ドラクエにおいて、これは永遠の課題のような
気がするんですが、カジノにおいて、
皆さんはどのような方法でメダルを増やしてますか??
是非お聞かせください。よろしくお願いいたします。
ライトさんありがとう。
でも、天上の神殿って何処にあるんですか?
だれかお願いします。
>1000さん
知識の帽子はたしか、リートルードで
賢さのランキングに登録してから、
ハーメリアに行ってアズモフとベックに
話し掛けましょう。そのあと盗賊のアジトに
行ったらよかったとおもいます。僕はそれで取れました。
ライトさん
>どーしても207番のやつだけが見つかりません。
207は「こうてつまじん」ダークパレスの落とし穴より手前(ビル内部の方)に出ますよ。
ひろさん
>過去の投稿をみて踊り子に戻して経験つんでますが、
どうも覚えないんです。
踊り子にしてから20〜30回戦闘をして、「カンがもどってきた」か
「いたについてきた」と言われてから戦士にして下さい。
たけおさん
>過去のサンゴの洞窟には
>どうやっていったらいいんですっけ??
天井の神殿の台座から行けます。
ところで、
「知識の帽子」のイベントっていつ起きたんでしょうか?
ラスボス倒した後でも取れますか?
マーデラスで音楽会みたいのがひらけません。どうしてでしょう。
なぞの神殿の右下の部屋の右下の真ん中の石版がみつからないのはなぜでしょう。
たった今、今、カジノのスロットで、
500枚がけの、スリーセブンがきてしまったーー。
150000枚だーーーーーーー。
過去のサンゴの洞窟には
どうやっていったらいいんですっけ??
どうしても分からないです。
だれか教えてください。よろしくお願いいたします。
アイラなんですが、最初から踊り子をマスターしていますよね。
この後戦士に転職してマスターしてもつるぎの舞を覚えません。
覚えた方がいましたら教えてください。
過去の投稿をみて踊り子に戻して経験つんでますが、
どうも覚えないんです。
かつぞうさん、ライトさん、さきにすすめました、ありがとうございます。ちから
砂漠の村のほうで ティラノスに乗って 上流に行ったのですが
"正しき砂漠の民の生きかたを示せ"
"手足の正しき台座に正しき像を"
の 意味がさっぱりわかりません。
ヒントって何処かにあるのでしょうか?
教えてください。 よろしくお願いします。
最近モンスター図鑑を完成させるために動き回ってるんですが、
どーしても207番のやつだけが見つかりません。
206番がランガーで208番がヘルバトラーなところから、
デミーラさんの近所が怪しいとにらんでいるのですが・・・。
どなたか知ってる方おられませんかねえ・・・。
>たかさん
飛空石は天上の神殿の台座を完成させると手に入ります。