[トップページに戻る]
[512] 職業 投稿者:zoro 投稿日:2001/10/10(Wed) 20:18
ホイミスライムの心ってどれくらい戦えばもらえますか?
ベホマラーがほしいです。
あと職業の転職の道でお勧めなのはどういう順番ですか?
基本は主人公が戦士・武道家・バトルマスター
ガボ・武道家・僧侶・パラディン
マリベル・魔法使い・僧侶・賢者だと思うんですが。
それ以外にお勧めを教えてください。
できれば全員分を教えてください。
[512へのレス] Re: 職業 投稿者:ラック 投稿日:2001/10/11(Thu) 17:01
僕は10回ほど戦っていると落としていきました。
ホイミスライムの心は、そう苦労しないはずです。
職業ですが、賢者は入れておいて損はないと思います。
他は全体を攻撃できる特技を覚える職業が良いと思います。
ちなみに僕は
主 人 公→海賊
ガ ボ →魔物ハンター
マリベル→賢者
にしました。
魔物ハンターの「猛毒の霧」は闇のドラゴン戦でとても役に立ちました。
[512へのレス] Re: 職業 投稿者:夕海 投稿日:2001/10/13(Sat) 06:49 <HOME>
もし「職業レベル上げ」が面倒でないなら、全員をパラディンのレベル2まで育てて「真空波」を習得しておくと、後がとても楽です。
MPを使わずに全体攻撃ができる上に、パラディンになるプロセスで武闘家と僧侶を経験するので、攻撃特技と回復呪文も充実します。
唯一の欠点は、この流れで習得する攻撃の特技や呪文はみんな風系なので、風系攻撃が効かないモンスターには苦戦することでしょうか(苦笑)。
なので、真空波さえ覚えたら、後は他の職業にして別系統の攻撃法を習得する方がいいようです。
[512へのレス] Re: 職業 投稿者:いっけー 投稿日:2001/10/14(Sun) 16:18
たしかホイミスライムの心は、ダーマ神殿のたしか宝箱で,ゲットできます。職業は、ゴットハンド、賢者、勇者、などがオススメです。
今のセーブの職業は、
アルス→魔法戦士で、マスターした職業は、海賊、ふなのり、盗賊、
戦士、魔法つかいです。
ガボ→ゴットハンドで、マスター職業は、パラディン、バトルマスター
マリベル→賢者 メルビン→賢者 アイラ→魔物ハンター でーーす
[512へのレス] Re: 職業 投稿者:zoro 投稿日:2001/10/17(Wed) 20:48
ダーマ神殿の宝箱って過去ですか、それとも未来ですか?
あと詳しい場所も教えてください。
よろしくお願いします。
それと職業の事を大変詳しく書いてもらってとてもうれしいです。
皆さんありがとうございます。
[512へのレス] Re: 職業 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/18(Thu) 23:12 <HOME>
ダーマ神殿には心はありません。
ホイミスライムの心はメザレにあります。
教会2階の宝物庫にある宝箱の中です。
ちなみに、未来ではなく現在ですよ。
[512へのレス] Re: 職業 投稿者:エドイチ二世 投稿日:2001/10/20(Sat) 19:02 <HOME>
僕は、
羊飼い→僧侶→武道家→パラディン→戦士→バトルマスター→ゴッドハンド
がいいと思います。
羊飼いは口笛を覚えるのでレベル上げや熟練度上げにも適しています(一人が覚えればいいのですが)。
ゴッドハンドはギガスラッシュ・アルテマソードを覚えるので後で役立つのではないかと思います。
[527] 緑の石版 投稿者:zoro 投稿日:2001/10/17(Wed) 20:50
聖風の谷へ行く石版なんですが、大神殿のお墓の出し方が分かりません。教えてください。
[527へのレス] Re: 緑の石版 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/18(Thu) 23:15 <HOME>
1階中央のフロアを
西から東に、続いて北から南に歩くと隠し通路が出現します。
漢字の「十」を書くように歩きます。
[529] 宝石 投稿者:コロスケ 投稿日:2001/10/17(Wed) 20:57
大地の精霊の、口の宝石のとれません
どうすればいいですか
[529へのレス] Re: 宝石 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/18(Thu) 00:00 <HOME>
魔物の顔した像の前でしばらく何もせずに立っていましょう。
[529へのレス] Re: 宝石 投稿者:コロスケ 投稿日:2001/10/18(Thu) 15:51
マジっすか よっしゃあああああああああああ
ありがとうございまーす
[514] はじめまして 投稿者:古城の剣 投稿日:2001/10/13(Sat) 06:24
はじめましてよろしくお願いします。
今、1枚目のアイラが仲間になったところです。
途中でキーファはいきなりパーティーから抜けるし(かなりビックリしました)マリベルも抜けてしまって困惑してます(苦笑)
最終的にはどうゆうメンバーなんですか?
[514へのレス] Re: はじめまして 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/13(Sat) 13:15 <HOME>
最終的には
主人公・マリベル・ガボ・メルビン・アイラの5人です。
主人公以外の4人のうち3人を選び、残り1人は待機となります。
待機する1人は何度でも変えることができます。
[514へのレス] Re: はじめまして 投稿者:古城の剣 投稿日:2001/10/14(Sun) 02:44
教えていただきありがとうございます。
これですっきりした気持ちでプレイできます。
やっぱりキーファはもう仲間にならないんですね・・(泣)
[514へのレス] Re: はじめまして 投稿者:zoro 投稿日:2001/10/17(Wed) 20:52
でも攻略本見たら後のほうで手に入る装備品をキーファガ装備できるようになってるんですよね。何でだろ?
[524] 聖風の谷へ行けません 投稿者:なみ 投稿日:2001/10/14(Sun) 23:27
緑の石版が一枚たりません。
現代のメザレ近くのほこら、プロビナ山頂の教会、アイラからもらう、
大神殿の地下ではGETしました。
残るは過去のヘルバオムを倒した時かと思うのですが、
もうすでに進んでいて過去に戻ってもどうしようもありません。
どうすればいいでしょうか?
[524へのレス] Re: 聖風の谷へ行けません 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/14(Sun) 23:32 <HOME>
どの部分の石版が足りないかとか占いババのセリフを書くなどしないと
こちらとしても一緒にゲームをしてきたわけではないので、どれを取り逃しているのかわかりません。
以上より、断言はできませんが推測で書かせていただきます。
まず、過去のヘルバオムを倒したときのものは取り逃すことはありえません。
おそらくプロビナ山の教会のものを取り逃しているのでしょう。
そこにある石版は教会裏から入る地下にある宝箱にあるのではなく
教会に入って右のほうにある扉を開けて中に入り、左側の部屋にいくとある宝箱の中にあります。
その部屋の南側の壁際にあるので、視点を変えないと見つけづらいので
見逃している方が非常に多いです。
[520] シャークアイいまいくぞ 投稿者:コロスケ 投稿日:2001/10/14(Sun) 16:02
今コスタール編終わったんですけどサンゴの洞窟のいきかたが分かりません(T_T) 詳しくおしえてください
[520へのレス] Re: 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/14(Sun) 16:18 <HOME>
現在のフォーリッシュから北東にあるほこらに行きましょう。
[520へのレス] Re: いまいくぞ 投稿者:コロスケ 投稿日:2001/10/14(Sun) 19:27
ありがとうございます今からやらせて頂きます
[429] 風の迷宮のボス 投稿者:イチローがんばれ 投稿日:2001/09/11(Tue) 22:27
ボスの倒し方を教えてください。レベルはどれくらい。職業は何が最適か。戦い方はどうしたほうがいいか。誰か教えて。
[429へのレス] Re: 風の迷宮のボス 投稿者:フェイ 投稿日:2001/10/13(Sat) 18:39
攻撃力が高いので、回復しつつ地道に攻撃をくり返していれば勝てると思います。がんばって下さい。
[507] 不思議な石版緑 投稿者:クリシュ 投稿日:2001/10/04(Thu) 09:49
ユバールの大陸に行くための不思議な石版緑が1個足りないです。
■ ■
■■■空いてるスペース、つまり上の列の真中が見つかりません。
わかる方教えて下さい。
[507へのレス] Re: 不思議な石版緑 投稿者:ゆきり 投稿日:2001/10/04(Thu) 19:32
現代オルフィーの町。武器防具屋の宝箱ですよ。
[507へのレス] Re: 不思議な石版緑 投稿者:zoro 投稿日:2001/10/10(Wed) 20:10
はじめまして。
僕も底ものすごく悩みました。
3時間ぐらいは探しただろうか・・・
[509] ギガジャスティス 投稿者:さとーん 投稿日:2001/10/08(Mon) 16:17
マジャスティスを習得して、現在DISK2です。ギガジャスティスを覚えるにはどうしたらいいですか?伝説のトゥーラ弾きのイベントも終わっています。どなたか教えてください。
[509へのレス] Re: ギガジャスティス 投稿者:紅丸 投稿日:2001/10/08(Mon) 17:46 <HOME>
再び、過去の大神殿に行き
大神官に話しかけると、マジャスティスを披露することになります。
そのイベントを終わらせたあと
現在の大神殿に行き、マジャスティスを覚えた場所に行き
同じように墓を調べると習得します。
ちなみに、ギガジャスティスではなく、ギガジャティスです。
[504] つるぎの舞 投稿者:なお 投稿日:2001/10/04(Thu) 01:38
はじめまして!!
戦士+踊り子でつるぎの舞を覚えると聞いたのですが、一向に覚えてくれないんです・・・
戦士をマスターしてすぐに踊り子に転職したのですが、ぜんざになった今もまだ覚えてません。
もしかして、踊り子をマスターするまで覚えないんですか?
[504へのレス] Re: つるぎの舞 投稿者:ゆきり 投稿日:2001/10/04(Thu) 08:19
その状況なら★5のバックダンサーで覚えます。
[503] 不思議な石版? 投稿者:ケイ 投稿日:2001/10/04(Thu) 01:11
過去のサンゴの洞窟に行くにはどうしたらよかったのでしょうか?今DISC2で不思議な石版?が一枚足りないのです。メダル王とエンディングの石版は取ったのは確実ですので、グラコスか、幽霊なのです…。
現代の海底神殿に行ったら、グラコスは左の宝箱の中身をくれました。
[503へのレス] Re: 不思議な石版? 投稿者:ゆきり 投稿日:2001/10/04(Thu) 08:17
現代の天上の神殿。不思議な石版の台座からいけます。
[483] なぜ 投稿者:salsa 投稿日:2001/09/28(Fri) 17:25
今ごろなんですが、ダーマの神殿の後です。
盗賊を倒して、盗賊のアジトまで進んだんですがなぜか入り口で盗賊の一人が合い言葉を思い出せないから出直してくれと、何回で直しても中に入れません。
何か足りないアイテムがあるのでしょうか?
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:みちよ 投稿日:2001/09/28(Fri) 18:15
そんなに覚えてないけど、もう一人の人に、話しましたか?
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:salsa 投稿日:2001/09/28(Fri) 20:15
もう一人は、グーグー寝てます。
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:salsa 投稿日:2001/09/28(Fri) 20:25
もう一人は、グーグー寝てます。
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/28(Fri) 20:27 <HOME>
山賊たちを倒したあと、その山賊たちがアジトに逃げて行くところを目撃しないといけません。
山賊たちのあとを追って、山賊のアジトに入るところをみると
合言葉が聞けて、中にはいることができます。
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:salsa 投稿日:2001/09/28(Fri) 20:32
もう一度、やりなおして戦わないといけないですか?
もう一度、その場所で仲間の山賊が寝ているのを追っかけて、アジト
に入ったんですけど。
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/28(Fri) 23:28 <HOME>
一度倒していれば、戦わなくても
同じ場所に行けば山賊たちは主人公たちとわかると逃げて行きます。
その逃げて行く山賊たちの後を追えばいいです。
ただ、追いかけるとは
山賊たちがフィールド上でアジトに入っていくところを
画面内にうつさないとダメです。
[483へのレス] Re: なぜ 投稿者:salsa 投稿日:2001/10/02(Tue) 20:58
紅丸さん、ありがとうございました。
無事、クリアできました。
[494] ダンビラムーチョのこころ 投稿者:シエル 投稿日:2001/09/30(Sun) 10:11
以前、ラックさんからダンビラムーチョのこころは、戦闘後でしか絶対に手に入らないと教えていただきましたが、ではダンビラムーチョ
のこころを手に入れるには何百匹程倒せばよろしいのでしょうか。
[494へのレス] ダンビラムーチョのこころ 投稿者:ラック 投稿日:2001/09/30(Sun) 11:20
攻略本には確率がBとなっていたので、そんなに倒さなくても良いはずです(絶対とはいえませんが・・・)。
[494へのレス] Re: ダンビラムーチョ心 投稿者:しう 投稿日:2001/09/30(Sun) 12:20
私の場合、ダンビラムーチョは50回ほど戦ったら心を落としましたよ。気休めになるかはわかりませんが、いつも最後に倒すようにしたらどうでしょうか。また、盗賊などの「盗む」ことが出来る職業は使わないようにしてみよう。
[494へのレス] Re: ダンビラムーチョ! 投稿者:シエル 投稿日:2001/09/30(Sun) 12:43
僕の持っている公式の攻略本にはダンビラムーチョのこころを落とす確率はDと書いてありました(うそじゃないよ)。それに前にも書き込みましたが、サンダーラットやリザードマンのこころはBだったのですぐに手に入ったのです。なのに今回は130匹倒しても全然手に入りません(泣)。
[493] 無題 投稿者:あつし 投稿日:2001/09/30(Sun) 08:08
レベルって闘う以外に上げられる?
さっさと次の町いきたいんだけど
なんかレベルが低いからボスが倒せない。
レベル上げるいいほう知ってる人いますか?!
[493へのレス] Re: 無題 投稿者:シエル 投稿日:2001/09/30(Sun) 10:19
それはちょっと怠慢かつ怠惰な考え方だと思います。
レベル上げもドラクエの楽しみの内ではないですか。
近頃そういうRPG好きが多い気がしますねえ(American joke)。
[493へのレス] Re: 無題 投稿者:しう 投稿日:2001/09/30(Sun) 12:27
ドラクエって、必ず「かせげる」モンスターがいるのをご存知ですか?ドラクエ7の場合、経験値ならメタルスライム、はぐれメタル、メタルキング、ドラゴメタル(オススメできません)、プラチナキングなどです。お金なら、ゴールドマン、ゴールデンスライム、その他金色シリーズの敵(大地の精霊像内部の敵)などです。
[466] 無題 投稿者:じゅん 投稿日:2001/09/21(Fri) 05:39
あの今子供が魔物になってしまう町(名前忘れちゃいました。)に
いるんですけど緑の光ごけを取るときに
どうしてもそこのボス(?)に勝てないんですけど。
レベルは22です、みんな。弱点とかありますか?!
[466へのレス] Re: 無題 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/21(Fri) 07:37 <HOME>
レベル的には少々低めのようですね。
弱点というほどのものではないですが、
ガマデウスにはラリホーが有効です。
フバーハがあると楽なのですが・・・。
[466へのレス] Re: 無題 投稿者:じゅん 投稿日:2001/09/26(Wed) 09:26
やっぱり低めですか..最低どれ位あると便利ですか?
あとフバーハってどうやったら覚えられますか?!
[466へのレス] Re: 無題 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/26(Wed) 23:43 <HOME>
一般的には20の後半ではないでしょうか?
個人差があるのでなんとも言えませんが。
ちなみに私はそこは23でした。
フバーハは
賢者の熟練度2,まじんブドゥの熟練度4,ローズバトラーの熟練度5
で習得します。
[466へのレス] Re: 無題 投稿者:じゅん 投稿日:2001/09/30(Sun) 08:07
そうですかー。じゃー、頑張って育てます!
[490] 取りこぼし??? 投稿者:スラっち 投稿日:2001/09/29(Sat) 21:03
プロビナを終わって、次のルーメンに行きたいんだけど
行けません・・・
左下の台座は埋まって魔法の町マーディラスには行けるんだけど、
右上は一個足りない!!
ルーメンって、赤の右上の台座が埋まったら行けるんですよね?
どっかで赤の石版取りこぼしたのかなあ???
どなたか教えてください・・・
[490へのレス] Re: 取りこぼし??? 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/29(Sat) 23:24 <HOME>
ルーメンは赤の右上で合っています。
石版が足りないということは取りこぼしている以外はありえません。
どの石版を取り逃しているのかは、あなたの記事内容だけでは
判別することもできないので、教えることもできません。
[477] こころ 投稿者:シエル 投稿日:2001/09/22(Sat) 21:56
ダンビラムーチョの心が欲しいのですが、手に入りません。
サンダーラットやリザードマンのこころは何とか手にいれたのですが
誰かうらわざもしくは手に入れやすい方法を教えてください!
[477へのレス] Re: こころ 投稿者:ラック 投稿日:2001/09/23(Sun) 13:21
その心に関しては、戦闘を重ねるしかないと思います。
[474] 神様強い 投稿者:メタル 投稿日:2001/09/22(Sat) 20:52
Lv50弱なのに神様に勝てない何Lvで勝てるか教えてください。お願いします。
[474へのレス] Re: 神様強い 投稿者:ラック 投稿日:2001/09/22(Sat) 21:36
僕は、レベルより呪文・特技が大事だと思います。
フバーハとマジックバリア、それにアルテマソードは堅いです。
ほかにも、ベホマラー(ハッスルダンス)・目覚めの歌なども重宝します。
[474へのレス] Re: 神様強い 投稿者:メタル 投稿日:2001/09/22(Sat) 22:19
どうもありがとうございました。
[470] あとは何が必要なの? 投稿者:ゆういち 投稿日:2001/09/21(Fri) 18:36
地底ピラミッドでルージュの宝石、ノーズの宝石、ピアスの宝石を手にいれたのですが、まだ足りないようです。
残りの宝石って何ですか?それはどこにあるんですか?教えてください。
[470へのレス] Re: あとは何が必要なの? 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/21(Fri) 19:23 <HOME>
まなざしの宝石です。
地底のピラミッドの最初のほうで棺桶が6つほど置いてある部屋を通ったと思います。
その棺桶を全て閉じてみましょう。
[470へのレス] Re: あとは何が必要なの? 投稿者:メタル 投稿日:2001/09/22(Sat) 20:44
ピアスの宝石を半分にするだけでいいと思います。
[470へのレス] Re: あとは何が必要なの? 投稿者:ラック 投稿日:2001/09/22(Sat) 21:29
>メタルさん
「ピアスの宝石」は、すでにわった形です(元ハートの宝石)。
[468] まとめてVII 投稿者:はぐりん 投稿日:2001/09/21(Fri) 17:24
山肌の集落てどこ?
ぼくのルーメンの町はつぶれてるけど、
ちゃんとした形で残ってることがあるってほんと!!??
残ってていいことあるの???
[468へのレス] Re: まとめてVII 投稿者:ラック 投稿日:2001/09/21(Fri) 18:00
ルーメンは残すことも出来ます。
チビィを逃がすか何かすれば(とにかく戦闘しない)現代でも残っているはずです。
特に重要な物はないので、残さなくてもけっこうです。
[468へのレス] Re: まとめてVII 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/21(Fri) 19:22 <HOME>
山肌の集落とは
過去のダーマ神殿から西にある西の洞窟を抜けると行ける村です。
[464] マダンテ 投稿者:はぐりん 投稿日:2001/09/19(Wed) 00:00
マダンテってどの職業?
[464へのレス] Re: マダンテ 投稿者:イナエ 投稿日:2001/09/19(Wed) 00:33
ローズバトラーを極めると覚えます。
[462] 無題 投稿者:ゆういち 投稿日:2001/09/18(Tue) 19:53
エンゴウで炎の精霊を倒した後、ゲームの流れでダーマ神殿の島に行きました。しかし、そこでいきずまってしまいました。
すいません、次にどうするか教えてください。
[462へのレス] Re: 無題 投稿者:イナエ 投稿日:2001/09/18(Tue) 23:00
ダーマで出来るのは転職くらいです。
またフィッシュベルへ戻り、謎の神殿から別の土地に向かいましょう。
黄色ワープゾーンと緑のワープゾーンはどちらを選ばれても結構です。
(個人的には黄色の方がイイとは思いますが)
[460] 無題 投稿者:そら 投稿日:2001/09/18(Tue) 00:19
紅丸さんありがとうございます。天上の神殿に行くと、飛空船に乗ってしまいます。着いたところのほこらでいいんですか?過去ではない気がするのですが・・・。
[460へのレス] Re: 無題 投稿者:そら 投稿日:2001/09/18(Tue) 00:25
何度もすみません。台座が見つかりました。頑張ってみます。ありがとうございました。
[458] 無題 投稿者:そら 投稿日:2001/09/17(Mon) 21:58
サンゴの洞窟に行きたいのですが、行き方を忘れてしまいました。
もう、終わりの方で急に石版?が足りないような気がしてしまったもので。お願いします。
[458へのレス] Re: 無題 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/18(Tue) 00:13 <HOME>
天上の神殿の石版の台座からいけます。
[288] どの位・・・ 投稿者:野菜PANCHI 投稿日:2001/07/28(Sat) 08:00
シム爺さんと協力して自分の街を大きくしています。現在20人ぐらいです。が、なかなか人が集まりません。手っ取り早く人を集めたいのですがイイ案ありませんか?
[288へのレス] Re: どの位・・・ 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/28(Sat) 08:35
とりあえず、ハーメリアの宿屋などの入って一目で移民がわかる場所でねばってみてください。
それと、人数が増えるにつれて移民がでにくくなるそうなんで、特定の町にしたいのならその条件に必要な人だけを残し、出来る限り人を減らすのもいいかと思います。
こればかりは、確実な解決策はないと思います(あるなら僕も知りたいです(^^; )。
[288へのレス] Re: どの位・・・ 投稿者:ガボ 投稿日:2001/08/13(Mon) 15:40
進めばたくさんでてくる
[288へのレス] Re: どの位・・・ 投稿者:みちよ 投稿日:2001/08/13(Mon) 18:13
エンゴウの宿屋で出入りをなんかいかしてれば、そこに行く人が、あらわれるかもしれません。(ほかの場所でもいいのかな?)
[288へのレス] Re: どの位・・・ 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/13(Mon) 20:24 <HOME>
ウッドパルナ・エンゴウ・グランエスタード城では
30人を超えると出現しなくなります。
[288へのレス] Re: どの位・・・ 投稿者:はぐりん 投稿日:2001/09/17(Mon) 21:05
俺も聞いたけどメモカ2つ用意してコピーして移民交換
おれもやってないからわからん。
[449] どうか教えてください!! 投稿者:エオリア 投稿日:2001/09/15(Sat) 20:58
>幽霊は過去のサンゴの洞窟のB3にある鳥居のようなものが並んでいるフロアにいます
私、これ、もらったかどうか忘れてしまったんですがどうしましょう。
もう一度行ってみたら、もういなかったのですが、
石版をもらうとあの二人の幽霊は消えてしまうんでしたっけ?
だとしたら、もうもらってますけど。
[449へのレス] どうか教えてください!! 投稿者:エオリア 投稿日:2001/09/15(Sat) 21:02
どうしてもあと一つ見つかりません。
それが、取ったのかまだなのかもよくわからない状態で(^^;
でも、とにかくあと一つ足りないんです。
「石版?」です。
[449へのレス] Re: 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/15(Sat) 23:20 <HOME>
石版をもらうと幽霊はいなくなります。
1つ足りないとだけ言われましても石版?はたくさんありますので
どれを取っていないか答えることはできません。
占いババに聞いたセリフを書くか
どの部分が足りないかを書いてもらわないことには
こちらとしても答えようがありません。
[449へのレス] Re: おれ、はぐりん 投稿者:はぐりん 投稿日:2001/09/17(Mon) 20:29
それは、おそらくメダル100まいですね。
ぼく困ってます。
[447] 行ってはみたものの 投稿者:ゆういち 投稿日:2001/09/14(Fri) 20:15
言われたように、ほこらには行ったのですが、サンゴの洞くつには行けるものの「天上の神殿」への行きかたが分かりません。
ごめんなさい、もう少し詳しく教えてください。
[447へのレス] Re: 行ってはみたものの 投稿者:イナエ 投稿日:2001/09/14(Fri) 20:39
サンゴの洞窟を抜けると、壊れた遺跡みたいなのがあります。
その地面に書いてある紋章のような物の上に立って、
「神の石」を使ってください。
[444] どこに行けばいいの? 投稿者:ゆういち 投稿日:2001/09/14(Fri) 18:48
コスタール城周辺がすんだのですが、そこから何処に行って何をすればいいのかわかりません。誰かこまかく教えてください。(飛空石の入手はまだまだですか?)
[444へのレス] Re: どこに行けばいいの? 投稿者:イナエ 投稿日:2001/09/14(Fri) 19:38
フォーリッシュの東の橋を越えた先にあるほこら(現代)から
「天上の神殿」へと行きましょう。
あとはイベントの流れに沿って進めれば大丈夫です。
(飛空石はそこでの一連イベントの最後に入手できます)
[438] 私も場所がわからない 投稿者:エオリア 投稿日:2001/09/14(Fri) 13:54
聖風の光球(?)ってどこで使うとリファ始祖の村に行けるんでしたっけ?ケルベロスとかゲリュオンって、そこで出てきましたよね?
[438へのレス] Re: 私も場所がわからない 投稿者:イナエ 投稿日:2001/09/14(Fri) 16:41
風の塔で光球を使うと始祖の村に行けます。
塔に登らなくても入口で使えば大丈夫ですので。
ケルベロス、ゲリュオンともに風の迷宮(始祖の村内)に出現します。
[436] 場所がわからない・・・ 投稿者:みい 投稿日:2001/09/14(Fri) 00:06
現在、モンスター図鑑作りに奮闘しているのですが、場所がわからなくなってしまったところが、何箇所かあります。どなたか行き方もしくは、近くの町を教えてください。お願いします。
・魔物の岩山 ・神の祭壇の湖 ・魔空間の神殿 です。
宜しくお願いします。
[436へのレス] Re: 場所 投稿者:イナエ 投稿日:2001/09/14(Fri) 16:35
・魔物の岩山
過去レブレサックの東にある山です。
現代にはありません。(店になってます)
・神の祭壇の湖
過去ならばユバール(緑の左下の台座)から行けます。
現代ならばマーディラスから南へ行くとみつけやすいでしょう。
・魔空間の神殿
これはリートルード(現代)のすぐ南にある「化石発掘場」の内部より
台座によってワープした場所の事です。(DISC1でオルデミと戦った場所の事)
[417] 不思議な石版? 投稿者:ドラクエマニア 投稿日:2001/09/09(Sun) 09:57
ちいさなメダルが100枚も集まりません。
どうしたら、そんなに集まるか教えて下さい。
あと、メイドの幽霊から石版をもらいたいんですがメイドがい
ないんです。どこにいるか詳しく教えて下さい。
お願いします。
[417へのレス] Re: 不思議な石版? 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/09(Sun) 13:25 <HOME>
とうぞくのはな・レミラーマを駆使して見つけます。
7では他のシリーズと比べて地面に落ちているメダルは少ないと思いますので
宝箱・タンス・ツボ・タルをのがさずに調べるだけでもかなりの枚数になります。
また、移民の町でも1段階にたいてい1つはありますので、その取りのがしもしないようにしましょう。
しかし2度といけない場所がありますので、その場所にあったメダルをとりのがしていると2度とそのメダルは入手できません。
幽霊は過去のサンゴの洞窟のB3にある鳥居のようなものが並んでいるフロアにいます。
その鳥居のようなもののまわりを走りまわっていますが
半透明で注意深くみないと見逃しやすいです。
[417へのレス] Re: 不思議な石版? 投稿者:ドラクエマニア 投稿日:2001/09/09(Sun) 18:46
有り難うございます。
試してみたいと思います。
[417へのレス] Re: 不思議な石版? 投稿者:エオリア 投稿日:2001/09/14(Fri) 13:58
>幽霊は過去のサンゴの洞窟のB3にある鳥居のようなものが並んでいるフロアにいます
私、これ、もらったかどうか忘れてしまったんですがどうしましょう。
もう一度行ってみたら、もういなかったのですが、
石版をもらうとあの二人の幽霊は消えてしまうんでしたっけ?
だとしたら、もうもらってます。
[437] 私も場所がわからない 投稿者:エオリア 投稿日:2001/09/14(Fri) 13:50
聖風の光球(?)ってどこで使うとリファ始祖の村に行けるんでしたっけ?ケルベロスとかゲリュオンって、そこで出てきましたよね?
[431] 現在のコスタール 投稿者:ケイ 投稿日:2001/09/12(Wed) 00:52
現在のコスタールで全員に話を聞いているのに石版に関する
イベントがおきないのです。大灯台に行くと、最上階に寝転んでいる
防具屋のだんなさんには会えるのですが、それだけで話は進まなくて…
[431へのレス] Re: 現在のコスタール 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/13(Thu) 00:44 <HOME>
まずカジノ3Fにいる男から石版の話を聞きましたか?
その後、カジノ1Fの東にある階段を降りていった先にいる男と話しましたか?
さらにその後、防具屋に行き、防具屋の主人の居場所の話を聞きましたか?
[431へのレス] Re: 現在のコスタール 投稿者:ケイ 投稿日:2001/09/13(Thu) 15:26
ありがとうございます!やっと石版がみつかりました!
[432] メルビンを 投稿者:キリュウ 投稿日:2001/09/12(Wed) 20:17
攻略本(エニックスの上巻)プロビナの時すでにメルビンを仲間にしているのですが、仲間にしなくても進めるのでしょうか?
[432へのレス] Re: メルビンを 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/13(Thu) 00:38 <HOME>
進めます。
メルビンなしで、プロビナやルーメンは行くことは可能です。
マーディラスに行くためにはメルビンを仲間にしていなければいけません。
正確にはメルビンが仲間になると同時に入手できる石版がないといけません。
[420] ちいさなメダル 投稿者:ケイ 投稿日:2001/09/11(Tue) 00:22
今、小さなメダルを85枚集めました。これでオルゴデミーラを倒してDISC2にいってもいいのでしょうか?まだまだメダルを探してから2に行かないといけないのでしょうか?
ちなみに、オルゴデミーラには一回挑戦したけど、2段階の時に負けちゃいました。
[420へのレス] Re: ちいさなメダル 投稿者:マスターX 投稿日:2001/09/11(Tue) 11:13
はじめまして。
DISK1で85枚も集めたんですか??
自分は50枚くらいで、DISK2にいってから必死で集めました。
あとデミーラはアルテマソードがあれば、楽ですよ。
[420へのレス] Re: ちいさなメダル 投稿者:ラック 投稿日:2001/09/11(Tue) 16:19
Disk2にいってもメダルはとれるはずです。
[420へのレス] Re: ちいさなメダル 投稿者:ケイ 投稿日:2001/09/12(Wed) 00:48
ありがとうございます!もう少しレベルを上げて戦って、ディスク2に行くぞ〜!
[428] 風の迷宮のボス 投稿者:イチローがんばれ 投稿日:2001/09/11(Tue) 22:24
ボスの倒し方を教えてください。レベルはどれくらい。職業は何が最適か。戦い方はどうしたほうがいいか。誰か教えて。
[424] 大地の聖霊の台座 投稿者:なみ 投稿日:2001/09/11(Tue) 05:49
砂漠でティラノスに乗って女王を助けにきました。
砂漠のお守りを使ったあと、入口最初の台座に像を並べるところで
つまっています。(T_T)
1.獅子(左下) 2.亀(右上) 3.鳥(右下) 4.蛇(左上)
じゃダメなんでしょうか?何もおこりません。
[424へのレス] Re: 大地の聖霊の台座 投稿者:なみ 投稿日:2001/09/11(Tue) 06:34
とけました。お世話様でした(^^;;
[414] ダークパレス 投稿者:炎の精霊 投稿日:2001/09/08(Sat) 09:03
質問ですがダークパレスは何レベルぐらいでクリアできるんですか?
[414へのレス] Re: ダークパレス 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/08(Sat) 16:36 <HOME>
習得済みの特技・呪文(経験した職業)にもよりますが
35前後ぐらいが目安でしょう。
[414へのレス] Re: ダークパレス 投稿者:RAIN 投稿日:2001/09/08(Sat) 20:23
はじめまして
おりは40でいったよ
[412] 海底王の場所!? 投稿者:スライムの友 投稿日:2001/09/05(Wed) 23:25
海底王のいる場所を探しています。
フィッシュベルの南東というのをこのページで見て探したのですが、
ありません!具体的な場所と、見つけ方を知っている方がいたら
教えてください!!(私は船と飛空石で探してみました・・・T-T)
Disc1ではみつからないのですか?
[412へのレス] Re: 海底王の場所!? 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/06(Thu) 23:49 <HOME>
DISC1では見つけるのは至極困難です。
DISC1で見つけてもメリットはないので、ゲームを先に進めたほうがよいでしょう。
[410] 世界一高い塔 投稿者:あいこ 投稿日:2001/09/02(Sun) 15:42
ってどこにあるんですか?
プロビナまですんだのですが、次に進めません。
ブルジオはついて来るのに何処に行けばいいか
分からないんです。教えて下さい。
[410へのレス] Re: 世界一高い塔 投稿者:紅丸 投稿日:2001/09/02(Sun) 18:19 <HOME>
ハーメリアの北(過去で言うとアボンのあたり)にある
メダル王の城から南西方向に世界一高い塔があります。
ブルジオを仲間にしている状態ではどの過去にもいけないので
世界一高い塔に行くしかありません。
[399] 世界一高い塔に 投稿者:やすこ 投稿日:2001/08/28(Tue) 10:04
入れません。どうしたらいいか、誰か教えて。
[399へのレス] Re: 世界一高い塔に 投稿者:みちよ 投稿日:2001/08/28(Tue) 11:07
確かホットストーンがないとは入れません。(もしくは誰かと一緒に行くか)もし違ってたらごめんなさい。
[399へのレス] Re: 世界一高い塔に 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/28(Tue) 23:40 <HOME>
ホットストーンはその時点では入手することはできません。
ブルジオを連れていけば、塔の中に入れます。
[399へのレス] Re: 世界一高い塔に 投稿者:やすこ 投稿日:2001/08/30(Thu) 14:53
入れました。もうすぐ一枚目終わりそうなのかな・・・・?
[399へのレス] Re: 世界一高い塔に 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/30(Thu) 23:33 <HOME>
まだまだです。
[406] たすけて 投稿者:sakura 投稿日:2001/08/29(Wed) 22:22
緑の石版がみつかりません。ハーブのある村からさきに進めません。石版は何処?
[406へのレス] Re: たすけて 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/29(Wed) 23:12 <HOME>
次に進むために必要な緑の石版は全部で5枚ですが
その書きこみだけではどの石版が足りないかはわかりません。
まずは現在の旧からくり兵団拠点にいる占いババに聞くか
どの部分の石版が足りないかをここに書くかしましょう。
[389] モンスターじいさん 投稿者:ケイ 投稿日:2001/08/22(Wed) 22:15
モンスターじいさんのところに行って、上のパークのほうに入っても一匹もモンスターがいません。何匹も送っているのに…。魔物の生息図も3回ほど渡しました。いつになったらパークにモンスターがすむのでしょうか?
[389へのレス] Re: モンスターじいさん 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/22(Wed) 23:27 <HOME>
モンスターじいさんに報告していますか?
送ったモンスターはモンスターじいさんと話さないとパークには出現しません。
[389へのレス] Re: モンスターじいさん 投稿者:ケイ 投稿日:2001/08/28(Tue) 00:22
ありがとうございます。少しモンスターが出てきました。それと、モンスターは一匹ごとに報告に行かなければいけないのでしょうか?レベルを上げてる時に何匹か走って行ったのですが、まとめて何匹もは報告してはいけないのですね?
[389へのレス] Re: モンスター 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/28(Tue) 23:38
[401] 次…。(涙) 投稿者:ぽぽっち 投稿日:2001/08/28(Tue) 18:01
コスタール城まで なんとかこれたのですが。
次 どこいけばいいのですか??
ただいま10時間さまよってます。
[401へのレス] Re: 次…。(涙) 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/28(Tue) 23:28 <HOME>
コスタールはクリアしたんでしょうか?
していましたら、次はフォーリッシュの北東にある聖なる湖のほこらに行き
花の上にのってサンゴの洞窟に行きます。
[395] 無題 投稿者:ムルッル 投稿日:2001/08/27(Mon) 00:49
モンスターを仲間にするのに苦労しています。
なんか、こう、簡単にモンスターを仲間にさせるような方法はないでしょうか?
魔物ハンターだと仲間になりやすいですか?
[395へのレス] Re: 無題 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/27(Mon) 08:34
職業が魔物ハンターだと「まものならし」の効果が上がるらしいので、就いていて損はないと思います。
ほかには、神様から超霜降り肉をもらうとか・・・。
とにかく、努力です(^^;
[395へのレス] Re: 無題 投稿者:ムルッル 投稿日:2001/08/28(Tue) 00:48
ラックさん、アドバイスありがとうございました。
超霜降り肉って、そういう使い方だったんですね。でも、仲間にしたいモンスターの数に対して、あまりに少ないですよね。
と、とにかく、がんばって「○○ィのかたみ」を手に入れるぞ!! (って、でも、これって手に入れるとどうなるんでしょう???)
[395へのレス] Re: 無題 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/28(Tue) 22:47
チビィの形見は戦闘中に使用すると怒濤の羊と同じ効果がえられ、あたる確率が100%という途轍もなく便利な道具です。
超霜降り肉って神様に勝てば何度でも貰える物じゃないんですか?
実は、面倒くさくなって裏ダンジョン2の石版しか貰ってないんですよね(戦闘勝利回数:3)。
[393] ショック 投稿者:インコ 投稿日:2001/08/24(Fri) 12:25
今日久しぶりに、神様退治に行きました。
そしたら、ステテコダンスがきまりすぎて、」逆に退治されてしまいました。
レベルは、70以上あったのに・・・。
こういうこともあるんですねー。
[393へのレス] Re: ショック 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/24(Fri) 15:13
レベル70で!?とても運が悪かったですね(^^;
[391] モンスターパーク 投稿者:ムルッル 投稿日:2001/08/22(Wed) 23:58
モンスターを全部仲間にすると「○○ィのかたみ」が手に入ると聞いたのですが、「全部」って何匹ですか?
モンスター図鑑に載っているモンスター全部でしょうか?
[391へのレス] Re: モンスターパーク 投稿者:ムルッル 投稿日:2001/08/23(Thu) 00:13
すみません。ゾノ研のトップから探すことができました。
お騒がせいたしました。
しかし・・・
道のりは遠いなぁ。。。
[363] 神様 投稿者:nanako 投稿日:2001/08/09(Thu) 21:11
神様が非常に強くて毎度やられてしまいます。
何か良く効く対戦法があるのでしょうか?
それともレベルが単に低いだけでしょうか?
回答お願いします
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:インコ 投稿日:2001/08/09(Thu) 22:27
そりゃー、99レベルあったら、らくちんでしょうねー。
60ぐらいあれば、何とか倒せますよ。
運が悪いと負けますけど、
たとえば、ステテコダンスでかいふくやくが笑ってルー。とか
眠らされたりしたとか、ジゴスパークと、煉獄火炎で壊滅とか、ですね。
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:nanako 投稿日:2001/08/10(Fri) 00:20
今必死にレベルあげています。
49です・・・。
これじゃあ、やられちゃいますね・・・
どうもありがとうございました、またしばらくじみちに
コツコツがんばってみます!
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/10(Fri) 11:08
マジックバリアとフバーハを切らさなければ、そんなに強い敵でもないと思います。
職業は全員勇者に出来ればけっこう楽です(自動回復があるから)。
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:クリシュ 投稿日:2001/08/10(Fri) 15:34
勇者とゴッドハンドを極めれば楽勝!
全員ゆうしゃ★8で挑んで、アルテマソードを連発!
Lv41でも10ターンで楽勝でした!
あれは確かに運が良かったけど、今もLv40代でもう3回も19ターン
以内で倒せましたよ。
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:nanako 投稿日:2001/08/10(Fri) 23:15
やりました!倒せました。
ちょっときつかったけど頑張って倒せました。
もう神様を3回倒して石版もはめたのですが・・・
あの移民の街をグランドスラム(??)にできなくて
困ってます。バニーとかあらくれがなかなかあつまりません
宿屋を回ってひたすら入れ替えしていくしかないんでしょうか?
どなたか何か良い方法などアドバイスお願いします
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/11(Sat) 10:33
出現する移民は運だと思います。
地道な努力の積み重ねが大切だと思います(^^;
[363へのレス] Re: 神様 投稿者:もち 投稿日:2001/08/21(Tue) 14:26
だれかひとりをプラチナキングのマスターにして仁王立ちさせれば楽勝ですよ。ぼくはみんな40ぐらいですよ、
[386] さいごのかぎ 投稿者:けんちゃん 投稿日:2001/08/14(Tue) 21:11
クリスタルパレスのときに最後の鍵をとり忘れても
ダークパレスになってもとれますか?
おしえてください
[386へのレス] Re: さいごのかぎ 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/14(Tue) 21:28 <HOME>
とれます。
逆にクリスタルパレスのときにとりわすれる方のほうが多いようです。
[384] 誰かおしえて? 投稿者:sakura 投稿日:2001/08/14(Tue) 02:31
私、プレステどころかゲーム自体初心者です。そんな私が、ドラクエなんて無謀かも?最初の迷路でもう迷っちゃった。だれか教えてよー。なんか「秘密の大角柱」とかいってるんですけど。もう超わけわかんないわ。いやんなりそう。
[384へのレス] Re: 誰かおしえて? 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/14(Tue) 04:39 <HOME>
そのフロアにはモンスターが描かれた石碑が6つと色のついた床が4つあると思います。
その床の上に石碑を動かしてのせるのですが
どの床にどの石碑をのせるかのヒントが
別の部屋にある大角柱となっています。
大角柱からのぞくと見える壁画とそののぞき穴の色が対応しています。
[383] 助けてください 投稿者:たしろ 投稿日:2001/08/14(Tue) 01:47
ドラクエ初心者です。最初の団ジョンの秘密の大角柱だもうだめ
[334] あれやこれやとすいません 投稿者:タケシ 投稿日:2001/08/04(Sat) 09:17
「デスマシーンの心」と「エビルエスタークの心」と「ゴスペルリング」が手に入りません。
どなたか入手方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。
[334へのレス] あれやこれやとすいません 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/04(Sat) 09:55
デスマシーンとエビルエスタークの心は無かったように思います。
ゴスペルリングは、モンスター図鑑を完成させる(全モンスターと戦う?)と手に入ります。
[334へのレス] Re: あれやこれやと・・ 投稿者:タケシ 投稿日:2001/08/04(Sat) 10:48
わかりました。
どうもありがとうございます。
頑張ってみます。
[334へのレス] Re: あれやこれや 投稿者:ガボ 投稿日:2001/08/13(Mon) 15:32
エビルエスタークの心
もってる
[376] エンディング 投稿者:けんちゃん 投稿日:2001/08/13(Mon) 08:34
魔王オルゴ・デミーラ
を倒して
エンディングで
キーファの手紙を見て
そのまま「Theend」
の画面が出てセーブができません
どうすればいいですか?
[376へのレス] Re: エンディング 投稿者:クリシュ 投稿日:2001/08/13(Mon) 10:23
他のDQと同様、自然にセーブされます。
ただし7では、エンディング中にグランエスタードの井戸にある
壊れた石版を町の外れの空いた宝箱に入れなければ後で話が
進まなくなるので注意。
一度電源を切って、↑をしていないのならもう一度
大魔王を倒して、エンディングを迎えてください。
その後に電源を切れば、話はエンディング前のように見えますが、
実際はセーブされてます。そこで例の宝箱から石版を取れば、
また話が進みます。頑張ってください!
[373] 隠れ石版2について 投稿者:nanako 投稿日:2001/08/12(Sun) 23:17
こんにちわ、またまたいきずまってついここに質問に来てしまいました。
神様も3回倒して移民の街もグランドスラムにやっと
なったのですが、隠れ石版の(ドラゴンクエストと書いてある方)神様じゃない方の石版ひとつ右上なんですけどありかがわかりません
ここのはいったいどこにあるのですか?
ご存じの方教えてください。
[373へのレス] Re: 隠れ石版2について 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/13(Mon) 00:12 <HOME>
右上は移民の町の普通の町にあります。
グランドスラムにしたようですが、普通の町に変えないいけないことになります。
[358] 無題 投稿者:まぬけ? 投稿日:2001/08/08(Wed) 01:03
なんと、あほなことにモンスターを倒しまくってアクションをすべて出そうとしていました。
これって、何か起きるのでしょうか?
ちなみにあと10匹で断念してしまいました・・・
[358へのレス] Re: 無題 投稿者:まぬけ? 投稿日:2001/08/08(Wed) 02:33
ついでに
忍び足をした後に口笛をすると、普通の時よりも多く先制攻撃されるのですが、これは僕だけの場合でしょうか?
でも、LV99なのに・・・
[358へのレス] Re: 無題 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/08(Wed) 12:55
アクションは、さほど重要なものではありません。
問題は倒した数です。
これが999になるとそのモンスターが戦闘に参加しているときのみ、×ボタンで戦闘をキャンセルできます。
忍び足というのは、使用すると敵との遭遇率が下がる代わりに先制されやすくなるはずです。
おそらくそのせいだと思います。
[358へのレス] Re: 無題 投稿者:まぬけ? 投稿日:2001/08/12(Sun) 23:41
でもですねー、暗黒魔道なんか280匹ぐらいしか倒してないのに、×ボタンを押すと逃げれますよー。なんででしょうかね?
[355] 教えて 投稿者:ぴょん吉 投稿日:2001/08/07(Tue) 17:58 <HOME>
はじめまして、ぴょん吉です。
早速質問したいのですが、移民の町で、一度町から出した移民は、またどこかで、会えるのですか?
[355へのレス] Re: 教えて 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/07(Tue) 21:11
会えないことはないと思います。
移民のセリフも無限大にあるわけではないので、そのうち同じようなのには出会えます。
[355へのレス] Re: 教えて 投稿者:ぴょん吉 投稿日:2001/08/08(Wed) 10:29 <HOME>
よかった〜。
一回商人とホビット叔父さん逃がしてしまったので、どうしようと思ってました。
ありがとうございました。
[339] DISK2 投稿者:がいこつ 投稿日:2001/08/04(Sat) 21:44
に入ると移民は現れなくなって来るんでしょうか?
今20人ぐらいしか居ません。もう2に入ってしまいました。
[339へのレス] Re: DISK2 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/04(Sat) 21:51
DISK2に入ってからはある程度進めなかったら出てこないはずです。
ダークパレス(クリスタルパレス変化後の名称)が出現したぐらいから移民希望者が出てくると思います。
[339へのレス] Re: DISK2 投稿者:まぬけ? 投稿日:2001/08/08(Wed) 01:11
つけたし
特にどこでも宿屋にいます。4,5箇所でも武器屋にもいますよー。
画面を何回も変えたら出てきます。見逃したら、次の場所にいくか、一回リセットを押してやり直したらまた出てきます。(最近紹介したところは、出にくいです。)
[357] 無題 投稿者:まぬけ? 投稿日:2001/08/08(Wed) 01:01
なんと、あほなことにモンスターを倒しまくってアクションをすべて出そうとしていました。
これって、何か起きるのでしょうか?
ちなみにあと10匹で断念してしまいました・・・
[351] 過去のサンゴの洞窟? 投稿者:nanako 投稿日:2001/08/07(Tue) 00:06
裏のボスを倒したくて、「石版?」を集めているのですが
過去のさんごの洞窟への行き方がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。
[351へのレス] Re: 過去のサンゴの洞窟? 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/07(Tue) 08:45
一度行ってませんか?
空に浮かんでいる神殿(名前は忘れました)の4つのうちのどれかからいけたはずです。
[351へのレス] Re: 過去のサンゴの洞窟? 投稿者:nanako 投稿日:2001/08/07(Tue) 12:04
ありがとうございます!そうなんです、一度行ってるのですが
かなり期間をあけてまた途中からやりはじめたもので・・・
すっかり忘れてしまっていたようです。ありがとうございます
[277] ホンダラは今 投稿者:ブルジオ 投稿日:2001/07/26(Thu) 12:31
エンディングを見た後に気がついたんだけど
ホンダラさんは何処へ行ってしまったんですか
誰か教えてください
[277へのレス] Re: ホンダラは今 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/26(Thu) 20:57
たしかに・・・
ですが、さして重要な問題でもないような気がしますが?
[277へのレス] Re: ホンダラは今 投稿者:RYO 投稿日:2001/07/28(Sat) 11:11
あれれ?酒場で働いていたような?記憶違いかな?
[277へのレス] Re: ホンダラは今 投稿者:ITO 投稿日:2001/07/29(Sun) 13:47
グランエスタード城下町の酒場にいます。
一応、まじめに働くことにしたみたいですねー。
[277へのレス] Re: ホンダラは今 投稿者:ブルジオ 投稿日:2001/07/30(Mon) 11:25
酒場の何処でしょうか?
[277へのレス] Re: ホンダラは今 投稿者:ITO 投稿日:2001/07/31(Tue) 20:16
エンディング中なら、カウンターの中にいませんか?
この酒場でまじめに働くことにした、みたいな台詞を
言ってたと思います。
[277へのレス] Re: ホンダラは今 投稿者:ブルジオ 投稿日:2001/08/07(Tue) 10:50
本当だこんな所に隠れていたか
ホンダラさんを無事見つけることが出来ました
みなさんありがとうございました
[348] 黄金のティアラ 投稿者:runa 投稿日:2001/08/06(Mon) 02:47
黄金のティアラがどこにあるか分かりません。どなたか教えて下さい。
[348へのレス] Re: 黄金のティアラ 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/06(Mon) 08:33
たしか、女性キャラで賢さ部門一位をとれば良かったと思います。
リートルードで登録できます。
[348へのレス] Re: 黄金のティアラ 投稿者:runa 投稿日:2001/08/06(Mon) 22:12
ありがとうございます。早速試してみます。
[342] 移民のまち 投稿者:こたれ 投稿日:2001/08/05(Sun) 17:07
移民のまちのカジノなどはどのような条件でできるんでしょうか?
なんとか39人にまでふやせれたんですがイマイチ・・・
お願いしますぅ。
[342へのレス] Re: 移民のまち 投稿者:エドイチ2世 投稿日:2001/08/05(Sun) 19:04 <HOME>
カジノの町、「グランドスラム」にするためには、
・あらくれが8人以上
・せんいん3人以上
・しゅうじん3人以上
・踊り子、バニーガール、バーテン合わせて10人以上
・移民の合計が32人以上
以上の条件が必要です。
がんばってくださいね。
[342へのレス] Re: 移民のまち 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/05(Sun) 20:05 <HOME>
船員と囚人をあわせて6人以上
移民の合計が35人以上
ですね
[342へのレス] ほ〜。 投稿者:こたれ 投稿日:2001/08/06(Mon) 00:23
そういう条件があるんですね。知りませんでした。他にもそういった
条件があるんでしょうね・・。これはまだまだ楽しめますね(^^)
がんばってみます、レス有難うございました。
[345] 神様?どこに 投稿者:みっちゃん 投稿日:2001/08/05(Sun) 22:59
19ターン以内に神様を倒すってなんのこと?
どこに居るのかわかんないでーす
神様に化けていた魔王のこと?
知ってる人教えてー
[345へのレス] Re: 神様?どこに 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/05(Sun) 23:11 <HOME>
神様はクリア後にいける隠しダンジョンの最深部にいます。
その神様を19ターン以内に倒すと、願いをかなえてもらえ
その願いの中に石版?もあります。
その石版?(合計3枚)を入手しないことには
隠しダンジョンの2つめに行けないようになっているのです。
[337] 教えてください 投稿者:がいこつ 投稿日:2001/08/04(Sat) 16:57
魔王はダークパレスの何階に居るんですか?
[337へのレス] Re: 教えてください 投稿者:がいこつ 投稿日:2001/08/04(Sat) 20:08
B5当たりで何のアミュレットを使うんでしょうか?
[337へのレス] Re: 教えてください 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/04(Sat) 21:47
どのアミュレットを使っても良いです。
ですが、アミュレットによって手に入るものが違います。
水ならオチェアーノの剣、大地ならガイアーラの鎧、風ならトルナードの盾、炎ならフエーゴの兜です(他にもあったかも・・・)。
[329] 無題 投稿者:わたわた 投稿日:2001/08/02(Thu) 22:59
現在のコスタールの城で王様がいないんですけど、どこにいますか。
おしえてください。
[329へのレス] ホビット族? 投稿者:るー 投稿日:2001/08/02(Thu) 23:05
地下に居ない?
[329へのレス] Re: 無題 投稿者:こたれ 投稿日:2001/08/03(Fri) 03:41
ホビットの洞窟にいるんじゃないんですかね。
[329へのレス] Re: 無題 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/03(Fri) 07:58
視点の角度を変えて見ないとわかりづらいかもしれません。
東側の壁です。
[329へのレス] Re: 無題 投稿者:わたわた 投稿日:2001/08/03(Fri) 12:43
ありがとうございました。
[318] ルカニ、ルカナン 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/31(Tue) 21:03
初歩的な質問ですいませんが、ルカニやルカナンをうけたときに装備品を装備し直すと守備力が元に戻るとありますが、全部装備し直さなければいけないんでしょうか?それともどれか一つで良いのでしょうか?
[318へのレス] Re: ルカニ、ルカナン 投稿者:56モンスターズ 投稿日:2001/07/31(Tue) 22:27
装備し直すのは防具だけです。でも、その技が使えるのは3と6で、確か7では効果がないと聞いたことがあります。
[318へのレス] Re: 付け足し 投稿者:56モンスターズ 投稿日:2001/07/31(Tue) 22:37
装備し直すのは、防具のうちどれか1つです(要するに、鎧、盾、兜のうちどれか1つという事です)。あと、装飾品を装備し直すと、ボミオスで下がった素早さが元に戻ります(GBDQ3の話)。
[318へのレス] Re: ルカニ、ルカナン 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/01(Wed) 09:23
そうでしたか。では、ここで聞くべきではありませんでしたね。
とにかく、ありがとうございました。
[323] 命の石 投稿者:kip 投稿日:2001/07/31(Tue) 23:53
今、風の精霊を甦らせる所なんですけど、ちょっと弱いんで下に降りてきて強くしてます。
それで、なんとかボトルや、なんとかバイブルに当たった時、ザギを唱えられてすぐ死んでしまいます。
で、命の石を買いたいのですが、前は砂漠のトコで買えたはずなのに、今は売ってません。何処か買える場所知りませんかね?
[323へのレス] Re: 命の石 投稿者:紅丸 投稿日:2001/08/01(Wed) 00:47 <HOME>
あとは移民の町の最終段階である
大聖堂・グレイトファーム・プレミアムバザーの3パターンで売っているとこがあるだけです。
[323へのレス] 有難うございます。 投稿者:kip 投稿日:2001/08/01(Wed) 01:04
助かりました。(^-^)
続けてなんですが・・。
そこで購入できない場合は、ザキを唱えられて効いてしまったら死ぬしかないのでしょうか?防ぐ方法とかってありますか?
あれば、教えて下さい。
[323へのレス] Re: 命の石 投稿者:ラック 投稿日:2001/08/01(Wed) 09:20
命の石を購入できない場合は、防具で何とかするしかありません。
防具の兜のいくつかに、ザキなどの呪文が効きにくくなるものがあります。
それを装備すればある程度防げます。
[324] ↓ 投稿者:kip 投稿日:2001/08/01(Wed) 00:01
ダブってすいませんでした。
[322] 命の石 投稿者:kip 投稿日:2001/07/31(Tue) 23:50
今、風の精霊を甦らせる所なんですけど、ちょっと弱いんで下に降りてきて強くしてます。
それで、なんとかボトルや、なんとかバイブルに当たった時、ザギを唱えられてすぐ死んでしまいます。
で、命の石を買いたいのですが、前は砂漠のトコで買えたはずなのに、今は売ってません。何処か買える場所知りませんかね?
[321] 命の石 投稿者:kip 投稿日:2001/07/31(Tue) 23:49
今、風の精霊を甦らせる所なんですけど、ちょっと弱いんで下に降りてきて強くしてます。
それで、なんとかボトルや、なんとかバイブルに当たった時、ザギを唱えられてすぐ死んでしまいます。
で、命の石を買いたいのですが、前は砂漠のトコで買えたはずなのに、今は売ってません。何処か買える場所知りませんかね?
[312] あれ?そういえば・・・。 投稿者:こたれ 投稿日:2001/07/31(Tue) 10:43
王者の剣と王家の鎧を持ってないことに気が付いた(−−;)
どこで手に入るんでしたっけ・・・(汗)もしかしてもう無理か?
どなたかお知恵を・・・
[312へのレス] Re: あれ?そういえば 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/31(Tue) 13:31
王者の剣はグランエスタード城の階段の裏の扉の先にあります。
王家の鎧は移民の町Lv8(人数35人以上)で手に入ったと思います。
町の隅々まで歩き回ってみてください。
[312へのレス] ラック様 投稿者:こたれ 投稿日:2001/07/31(Tue) 15:55
ありがとうございます。移民ただいま、30人・・・。
見つかりません(泣)プレイ時間だけがむなしく過ぎてゆく〜
[312へのレス] Re: あれ?そういえば 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/31(Tue) 20:44
移民を集めるならハーメリアがいいと思います。
なんといっても、入ってすぐのところに移民がでますから確認するのが楽です。
それと、たまに冒険をした方が良いように思います。
クリアしたとしても、全職業をマスターさせるべく、ときどき戦ってみてください。
[286] あたる 投稿者:タイマン 投稿日:2001/07/27(Fri) 12:20 <HOME>
ドラクエ7の世界にある、すべてのカジノの、スロットでよくあたる台を、誰か教えてください。
[286へのレス] Re: あたる 投稿者:紅丸 投稿日:2001/07/27(Fri) 19:26 <HOME>
私の経験でしたら
コスタール3階の下のスロットがよくあたりました。
[286へのレス] Re: あたる 投稿者:タイマン 投稿日:2001/07/30(Mon) 21:39 <HOME>
紅丸さん有難うございます。
失礼でしょうが、他のカジノではどうでしょうか。すみません。
[286へのレス] Re: あたる 投稿者:紅丸 投稿日:2001/07/30(Mon) 23:26 <HOME>
残念ながら、ほかのカジノのスロットはほとんどやってことはないので
アドバイスできません。
申し訳ございません
[286へのレス] Re: あたる 投稿者:タイマン 投稿日:2001/07/31(Tue) 11:37 <HOME>
そうですか・・。
無理に質問してしまってすいません。
[296] お願いします。 投稿者:がいこつ 投稿日:2001/07/29(Sun) 20:44
ダークパレスにはどうやっていけばいいのでしょうか?
最後で躓いています。(;^_^A アセアセ・・・
[296へのレス] Re: お願いします。 投稿者:こたれ 投稿日:2001/07/29(Sun) 21:35
クリスタルパレスのイベントが終了後、同じ場所に出現します。
名前が変わるだけといった方が早いですかね。あとは飛行石でバビューンと突っ込めばオッケーでしょ。(^^)V
[296へのレス] Re: お願いします。 投稿者:がいこつ 投稿日:2001/07/29(Sun) 22:33
見つかりました。有り難う御座います。
[296へのレス] Re: お願いします。 投稿者:がいこつ 投稿日:2001/07/30(Mon) 22:11
魔物がかなり強いですね。ダークパレス!
ここで負けないためには何を装備している必要があるのでしょうか?
今ドラゴンメイルやデュゴンのかぶとや、風塵の盾
ひかりのドレスきせきのつるぎ、みずのはごろも、あくまのつめ。
ばいきんぐめっと、スライムアーマー、てんばつの杖、まほうの盾
等で武装していますが・・・・必要最低限の武器や防具を教えてください。<m(__)m>
[296へのレス] Re: お願いします。 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/31(Tue) 09:17
マール・デ・ドラゴーンで売っているドラゴンローブやみかがみの盾もなかなかのものです。
小さなメダルを集めて手に入るメタルキングの盾(プレミアムバザーで購入可能)は入手しておくべきだと思います。
僕は、
主人公:グリンガムの鞭、伝説(?)の防具3つ
ガ ボ:ドラゴンクロウ、水の羽衣、メタルキングの盾、メタルキングの兜
アイラ:王者の剣、王家の鎧、みかがみの盾、メタルキングの兜
メルビン:オチェアーノの剣、ドラゴンローブ、みかがみの盾、メタルキングの兜
で頑張っています。
装備品も大切かもしれませんが、特技も大切ですよ。
輝く息などがあればとても楽です(覚えるまでが大変・・・)。
[296へのレス] Re: お願いします。 投稿者:こたれ 投稿日:2001/07/31(Tue) 09:39
あたしもかなりてこずりましたよ!こちらのサイトで参考にした
カジノコイン増枚法でアイテム交換したり、クレージュ周辺でメタル系
とゴールドスライムで経験値&お金増やしたり・・・(ひまかかりますが) ダークパレスもこまめにリレミトしてました、個人的には。
いまだに職業マスターに精をだしてま〜す(笑)
がんばりましょう!
[306] わかりません 投稿者:M.J 投稿日:2001/07/30(Mon) 23:15
大地の精霊をよみがえらすための
宝石を探してるのですが「口の宝石」だけ見つかりません。
教えてください。お願いします。
[306へのレス] Re: わかりません 投稿者:紅丸 投稿日:2001/07/30(Mon) 23:27 <HOME>
魔物の顔の前でしばらく何もせずに立っていましょう。
[306へのレス] Re: わかりません 投稿者:M.J 投稿日:2001/07/30(Mon) 23:39
見つかりました。
ありがとうございました。
[305] わかりません 投稿者:M.J 投稿日:2001/07/30(Mon) 23:05
大地の精霊をよみがえらすための
宝石を探してるのですが「口の宝石」だけ見つかりません。
教えてください。お願いします。
[300] 風の迷宮って 投稿者:p-ko 投稿日:2001/07/29(Sun) 22:43
最後の風の迷宮って、どこにあるの?教えて下さい。
[300へのレス] Re: 風の迷宮って 投稿者:紅丸 投稿日:2001/07/29(Sun) 23:46 <HOME>
始祖たちの村で、封印のほこらの鍵をもらって
封印のほこらの中にはいりワープすると行けます。
[291] 移民探し(-−;) 投稿者:こたれ 投稿日:2001/07/28(Sat) 15:22
現在30人なんですが、O・デ・ミーラ一回目を倒してほとんど移民が
いません。こうなると見つかんないですか??
それと町を離れたがっている移民を解放するとどうなるんですかぁ?
(いまさらながらすみません・・・)
[291へのレス] Re: 移民探し(-−;) 投稿者:エドイチ二世 投稿日:2001/07/28(Sat) 21:15 <HOME>
ディスク1のオルゴを倒したあとだったら、四精霊をすべて復活させなければ移民は出なかったはずです。
町を離れたがっている移民は、解放すると町からいなくなります。
[291へのレス] エドイチ二世様 投稿者:こたれ 投稿日:2001/07/29(Sun) 21:31
ありがとうございました(^^)四精霊は復活させてるんですが、あとはデミーラやっつけるだけなんですよ。やっぱり移民の数は少なくなるんですね。あぁ、あと5人みつけたい・・・
[216] ご褒美の・・ 投稿者:da−da 投稿日:2001/07/10(Tue) 23:26
こちらのHPのおかげで無事にエンディングをむかえ〜
無事に異世界の洞窟に行けて、神様も19タ−ン以内で倒して
ご褒美をもらったのですが・・・
すべてを完成させて、さらなる異世界の・・・に行くためには
何回でも神様を倒さなければならない!という事でしょうか?
[216へのレス] Re: ご褒美の・・ 投稿者:紅丸 投稿日:2001/07/11(Wed) 07:05 <HOME>
神様から貰える石版?3枚全てが必要ですので
最低3回は19ターン以内に倒さないとさらなる異世界へは行くことができません。
[216へのレス] Re: ご褒美の・・ 投稿者:da−da 投稿日:2001/07/12(Thu) 00:01
ありがとうございます(^^)
がんばって 戦ってみます。
[216へのレス] Re: ご褒美の・・ 投稿者:ルカ2 投稿日:2001/07/29(Sun) 16:37
まず神直前の宿屋で記録して倒しますそしてオルゴにつれてって
もらいそして負けますすると宿屋にきますのでこれをくり返すと
石版などがすべて手に入れることができます。
ダメージは神が回復してくれます。
[254] キーファ 投稿者:天 投稿日:2001/07/21(Sat) 03:05
キーファがライラに惚れて仲間から外れちゃったんですけど。もうキーファは仲間になってくれないんですか?キーファをメインに育ててたのにショック…
[254へのレス] Re: キーファ 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/21(Sat) 08:20
残念ですが、キーファとはそこで別れなければなりません。
しかも再度行ってもユバールのテントは無くなっているので、会うことすらできません。
[254へのレス] Re: キーファ 投稿者:天 投稿日:2001/07/22(Sun) 04:48
そうですか..ありがとうございます。
[254へのレス] Re: キーファ 投稿者:メタルン 投稿日:2001/07/29(Sun) 16:29
エンディングにキーファの手紙?があります。
[282] カジノで・・・ 投稿者:野菜PANCHI 投稿日:2001/07/27(Fri) 08:21
コスタールのカジノの賞品『不思議な石版』を手にいれようとカジノで頑張っていますが出費の方が多く全然貯まりません。何処のスロットが良いか教えて!
[282へのレス] Re: カジノで・・・ 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/27(Fri) 09:21
コスタールのカジノ、2階の奥の列の右から3番目の50$スロットがいいと思います(経験)。
特別会員証を持っているのならパフパフをするのも一つの手です。
基本的に「増えたらセーブ」「減ったらリセット」の繰り返しですね。
ついでですが、僕はゴールドを稼いで交換しました。
[281] 無題 投稿者:天 投稿日:2001/07/27(Fri) 03:42
あとモンスター図鑑をもらえるイベント、
知らなくってやんなかったら
もらえなくなっちゃったんですけど
他にもらえるやり方ってありますか?
[281へのレス] Re: 無題 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/27(Fri) 09:15
もう一度、町の人に話してみては?
ありえないと思いますが、もしそれで駄目なら、スッパリ諦めましょう(^^;
[280] 無題 投稿者:天 投稿日:2001/07/27(Fri) 03:40
なんかルーメンにいけないんですけど。
石版ってどこにあるんですか?
あとルーメンに行く前にブロピナや
なんていう名前の町か忘れちゃったんですけど
ブロピナの後に行く町も行っちゃったんですけど
ストーリーは変わんないですよね?!
[280へのレス] Re: 無題 投稿者:ラック 投稿日:2001/07/27(Fri) 09:11
石版は
1.山奥の塔1階の宝箱(現在)
2.山奥の塔ギガミュータント戦後入手(現在)
3.砂漠の城地下2階の宝箱(過去)
のどれかをとっていないのでしょう。
町に行く順番が変わっても問題ないと思います。