ゲームは好きですか? 私は好きです。3度の飯より好きというわけではないですが、できれば一生自分の趣味の1つとして墓場まで持っていきたいくらい好きです。
もうかれこれ25年くらいになりますかねぇ。近所の駄菓子屋などに置いてあったアーケードゲーム機でインベーダーやクレイジークライマー、ドンキーコングなどを見たのが最初じゃないかな。以来、駄菓子屋にあるゲームをやるのに始まり、ゲーセンを経て、家庭用ゲーム機にも手を出しつつ、今に至る。今も好きなバブルボブルと出会ったのはゲーセンだったけど、駄菓子屋にも入荷してからはそっちでも結構プレイしてました。なぜか駄菓子屋のバブルボブルは難易度設定がEASYに設定されていて簡単だったのを覚えています。今も好きなグラディウスと出会ったのはやはりゲーセン。美麗グラフィックと聞きほれるほどの音楽、そして長いレーザーに感動すら覚えたものです。
まぁ、当時、小中学生というとゲーセンなどの出入りは禁止されているはずなのですが、私の場合は近所にゲーセンがなかったこともあり特に禁止されて……いない……というか、たぶんされてたんだろうけど、気にしてませんでした。当時は自転車で門前仲町などへ行ってまして、道路沿いに4軒のゲーセンがあって、それぞれ特色があって面白かったです。今の門前仲町はゲーセンは1軒しかありませんが……。ちなみにその今でも残ってるゲーセンは、私がバブルボブルやイシターの復活に出会い、よく長時間プレイしてた店ですが、今はあの頃の面影は無いですなぁ。なんかパチンコ屋のような風貌になって1Fは音ゲーとか置いてある今風の店になってるし。
まぁ、そんなわけで、そんな書き始めたら延々と書きかねないゲームのことをテストのようにして検定してみるような感じに仕上がってる企画が行われてます。日経エンタテインメント ゲームエンタ!の特集と連動している企画であるところの「第1回ゲーム検定」なのですが、全国順位とかわかってなかなか面白かったですよ。全体的に家庭用ゲーム機……それもファミコンが多いですが、まぁ、気分転換とかそんな感じでやってみてはどうでしょう。
私も仕事中ではありましたが、ちょっと休憩がてらやってみたところ、こんな結果に。
+++ ゲーム検定 成績発表 +++
あなたの総合得点は74点 全国平均 56点
全国順位(11月21日 17時現在)
943位(16048人中)
−−ジャンル別得点表−−−−−−−−−−−−
0_________50__________100%
ハードウェア ■■■■■■■■■■■■■■■■
ゲームシステム&テクニック■■■■■■■■■■■■■■■
キャラクター ■■■■■■■■■■■■■
ビジネス ■■■■■■■■■■■■■■■■
雑学 ■■■■■■■■■■■■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−講評−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたは「ゲーム将軍」
ゲームに関して水準よりかなり多くの知識を有してはいるが、まだまだ上には上がいる!このままの地位に甘んじていてはいけない。日々精進あるのみだ!
貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル:
ハードウェア
貴方がもっとも詳しいゲームの年代:
90年代後半から現在にかけての熟成期
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
んー、74点。微妙な結果ですな。それにしてもファミコンに関する問題が多すぎ。というか、ほとんど家庭用ゲーム機関連の問題じゃないですか。アーケードゲームも織り交ぜないなら、「家庭用ゲーム検定」に名前変えないといけませんよ。
Q2 もともとゴム製だったんだけど、ゲーム内容がアクション、シューティングが増えてきたこともあってこのままだとプレイしづらいってことで変更になったんだよね。
Q4 魔界村のプリンセスのスリーサイズってエンディングに表示されるんだよね。
Q6 今は抱き合わせどころか、単体ですごい値段で売ってますぜ、だんな。中古ならなんでもアリですな。
Q8 まぁ、ファミコンの機能ってそんなに凄くないので何言ってるかはそんなに判別できなかったりするんじゃなかったかな。
Q9 中古で2万とかで売ってる今日この頃です。
Q13 ブレイクしたのはスーパーになってからですな。
Q14 ディスクシステムも、メガROMの登場であっという間に廃れてしまった可哀想な子です。
Q20 なにこのガンダムな選択肢(笑)
Q21 ファミコン版のIIはなぜかオリジナルのIIIの移植だった。ややこしい。
Q23 ついブロックを壊しまくりたくなるんだよ、なぜならそこにブロックがあるから。
Q24 続編のタイトルがネタバレですよ。答えられないと大山のぶよにぶっ飛ばされますよ。
Q26 当時、全機種の全タイトルを覚えてました。MSX2ユーザーは2タイトルプレイできるので他よりも唯一優位な存在に。
Q27 ドルアーガは移植各機種ごとに宝箱の出し方が変えてあって、パソコン版移植元の電波新聞社はよく頑張っていたと思う。
Q29 ゼビ語、懐かしいなぁ……
Q32 スペランカーは、主人公の死の瀬戸際を知ることからはじまるゲームである。それを知ると、新たなゲーム性の存在に気づき、スペランカーの面白さに気づくらしい。私はいまだに知りえないが。
Q33 問題文がファミコン版なのがなぜか悔しい。私の中では アーケード版>>(超えられない壁)>>ファミコン版。
Q39 最近は漢字がわからないやつはプレイするなって感じの勢いです
Q43 そういえばZEROシリーズの移植はカプコンの意地みたいなものを感じた
Q45 超魔界村は (何回もコンティニューして頑張れば) 私でもなんとかクリアできるユーザーフレンドリーな難易度になってます
Q46 あの頃のCD-ROMは、トラック1に警告メッセージを、トラック2にゲームデータを、トラック3以降にBGMを入れてたのでそのままCDプレイヤーでサントラとしても利用できましたなぁ。
Q55 懸賞かなにかで当選して持ってました。いまはもう無い。
Q58 まぁ、本人的には黒歴史なのだろうけど。
Q64 私はマークIIIとセガサターンとゲームギアユーザーです。マークIIIはいま手元にないけど。
Q69 遺作が実写版ストIIでしたな。
Q71 このまま最初で最後になるんじゃないかと思ったこともありました。
Q75 BSでしかプレイできませんでした。つーか、やり方自体は時代を先取りしすぎてた。
Q79 体験版のオマケと揶揄されたこともありました。
Q86 富士通のマーティもそうなんだけど、結局、使えないソフトも多くてねぇ。っていうか、バンダイもしばらくいろいろと迷走してたなぁと思う。
Q80 あれなんだっけなぁ。昔バンダイから出た19800円の、ロボットプラモ付きのゲーム。プラモが操作デバイスになってるから、まずプラモを作らないとゲームができないんじゃなかったっけ。まぁ、でもあれですよ、他に流用できないコントローラーほど邪魔なものはないですな。プレイしてるときは臨場感やら操作性やら、とても大満足なのだろうけど。ほこりをかぶったポップンコントローラーやタルコンガを眺めながら、そんなことをふと思った。
Q81 そういえば、シャイニング娘をはじめて読んだ時は、いますぐにでも訴えられるんじゃないかと思ったほどでした。
Q95 個人的には「音楽」と答えたいんですが。