情報 アイテム(職業別) アイテム(50音順) じゃんけんキャラ 職業 職業ランク クイズ(旧) クイズ(新)

ドラゴンクエスト公式サイト「天空の城下町」アイテム

50音順リストはこちら
R:アイテムランク
戦士系
名前R説明
石のオノ 1石を削り出して作ったオノ。チカラじまんが チカラまかせに振るう。
こんぼう 1固い樫の木を加工して作られている。トゲつきなので けっこうイタイ。
鉄のヤリ 1城の新前兵士に与えられる武器。ここから王宮戦士への道が始まる。
銅のつるぎ 1これを手にすることが戦士のあかし。ただし 切れ味は それなり。
ひのきのぼう 1だれでも扱える 手軽な武器。町の周辺の魔物なら これで撃退。
たけざお 1イリョクはないが 振り回すととてもしなって イカクにはなる武器。
鉄のオノ 2厚い刃をもつ 鉄製のオノ。魔物の厚い皮だって きりさける。
はがねのつるぎ 2これがあれば もうすぐ いっぱし戦士。野生の魔物とも十分戦える。
大かなづち 2多少でも修行を積んでいないと使いこなせない 鉄製の金槌。
バトルアックス 2厚みのある3枚の刃で仕立てられた戦斧。戦士ならば一度は持ちたい。
破邪のつるぎ 2呪文のチカラが封じ込められ修行中の戦士には 大助かりの剣。
力の種 2戦士に大事な チカラが上がる。ふだん お店では売っていない道具。
ゾンビキラー 3呪われた存在に対して 多大な力を発揮する。持つだけでカッコイイ。
たたかいのドラム 3聞くと思わず チカラが みなぎる魔法のドラム。ただし音色はナゾ。
力の指輪 3強い戦士は より強く。はめただけでチカラが上がる ふしぎな指輪。
ドラゴンキラー 3ドラゴンのウロコをも切り裂く豪剣。一人前の戦士が 使いこなせる。
炎のつるぎ 3炎の精霊のチカラが込められた剣。爆発の呪文の効果も発揮する。
炎のブーメラン 3炎をまといながら 敵に襲いかかる。豪快なブーメラン。とても便利。
はやぶさの剣 4びっくりするほど軽い剣で なんと1度に2回攻撃できてしまう。
魔人のオノ 4とてつもない重さで 威力抜群。ただし 重すぎて当たりにくい。
奇跡のつるぎ 4賢者の力がこめられ攻撃した相手から体力を吸い取ってしまう剣。
氷の刃 4冷気の魔力を封じ込めた氷ででき氷の呪文の力も放つ 不思議な剣。
ごうけつの腕輪 4チカラじまんの ごうけつがはめる腕輪。身につけると攻撃力アップ。
さざなみの剣 4きらめく さざなみのように 呪文を跳ね返してしまう 便利な剣。
メタルキングの剣 5何を斬っても 刃こぼれしない恐ろしく がんじょうな剣。
天空のつるぎ 5天空人の血を引くものだけがその手にできる 伝説の剣。
パパスのつるぎ 5とある高名な戦士がもっていたという立派な剣。長らく行方不明だった。
はかいの鉄球 5特殊な鎖に トゲつき巨大鉄球がつき敵を一網打尽にできる超強力武器。
ロトのつるぎ 5世界を救った勇者が残した剣がのちの世に伝説の剣として伝わった。
はぐれメタルの剣 5はぐれメタルのように めったに手に入らない 究極の剣。

魔法使い系
名前R説明
かしの杖 1魔法使いが 魔力を引き出すために使う。でも飾りに近い道具。
鉄の杖 1鉄でできた杖で 魔法使いでも少し攻撃力が持てる道具。
魔道士の杖 1魔法使いが修行で使う杖。ちょっと呪文のチカラが 封じ込めてある。
毒蛾のナイフ 1毒蛾の猛毒が 塗ってあり魔法使いでも 使いこなせる武器。
インテリめがね 1かけると 賢さが上がる道具。これで呪文も使いやすくなる。
とんがり帽子 1守備力は弱いが 魔法使いには欠かせない 基本的な装備品。
さばきの杖 2邪悪な魔物に 裁きを下す杖。バギの呪文の効果を封じ込めてある。
賢さの種 2食べると賢さが上がり 魔力も上がる不思議な種。魔法使いには必需品?
マジカルスカート 2魔力のオーラに包まれた防具。受けた呪文の効果を弱めるチカラがある。
魔法のビキニ 2魔法の力が こめられたビキニ。男性には 無用の長物?
魔道士のローブ 2魔法使いの必需品ともいえるローブ。炎の呪文の威力を弱める力もある。
ルーンスタッフ 2守りのルーンが刻まれたスタッフ。身の守りを高める力も持つ。
いかずちの杖 3優秀な魔法使いが作ったとされ強力な雷の呪文の威力もある。
海鳴りの杖 3巨大な津波の力が封じ込められていると言われる 強力な 魔法使いの杖。
眠りの杖 3特殊な甘い香りを放つ杖。これを振りかざされると ふか〜い眠りに。
魔封じの杖 3杖に込められた魔力によって 相手の呪文を封じ込められるという杖。
りりょくの杖 3魔力を直接 チカラに変える杖。攻撃的な魔法使いに ピッタリ?
魔法の法衣 3神による守護の呪文が かけられ呪文の効果を かなり弱めてくれる。
知識の帽子 4これをかぶるだけで 呪文の知識があふれ出てくるという帽子。
ストロスの杖 4女神のチカラを宿した杖で動けなくなった者を治す効果もある。
マグマの杖 4強固な岩石をも溶かすというマグマのチカラが封じ込まれた杖。
不思議な帽子 4大魔術師たちの精気が込められわずかな魔力で 呪文を唱えられる。
知力の兜 4かぶると誰でも賢くなるカブト。けっこう高級品。
不思議なボレロ 4魔力を吸収する不思議な布で織られたボレロ。ちょっと格好はよくない。
英雄の杖 5真の英雄だけが持つことを許された強力な魔力を秘めた杖。
変化の杖 5町のおばさんからアークデーモンまで何にでも化けられる ゆかいな杖。
やまびこの帽子 5山の精霊のチカラが込められ唱えた呪文を 繰り返してくれる。
ドラゴンの杖 5竜のチカラが封じ込められた杖。なんとドラゴンに変身できる?
ドラゴンローブ 5ドラゴンの皮と魔力で織られた服。炎や冷気の呪文に とても強い。
幸せの帽子 5これをかぶって歩くだけで魔力回復。魔法使いには垂涎の道具。

僧侶系
名前R説明
アモールの水 1これを飲めば 体力が少し回復。祝福に満ちあふれた神聖な水。
エルフのお守り 1森の妖精のチカラがこもったお守り。体の不調を予防してくれる。
魔法の聖水 1魔力を秘めた不思議な水。これを飲めば 少し魔力が回復する。
聖水 1神の加護が こめられていてふりまくと 魔物をよせつけない。
祈りの指輪 1祈りをこめて指輪を握れば魔力回復。こわれやすいのが タマにキズ。
ほほえみの杖 1この杖に触れると だれでも笑顔に。世界に平和をもたらす杖。
守りの種 2身の守りを高めてくれる不思議な種。体力のない僧侶には 欠かせない。
祝福の杖 2女神の加護により たくさんの人のキズをいやす。逆に僧侶いらず?
世界樹の雫 2世界樹の葉のチカラが染み出た聖水。たくさんの人のキズを一度にいやす。
身かわしの服 2魔物からの攻撃をかわしやすくなる。重いヨロイが着れない僧侶に最適。
魔法のよろい 2敵の魔力を弱めるチカラを持ったヨロイ。軽くて僧侶でも着れる。
魔法の盾 2魔力を封じ込めた装飾品で おおわれ炎の呪文による攻撃を少し和らげる。
清き衣 3選ばれし者だけが 身につけられさまざまな呪文の威力を弱める。
天使のローブ 3天使が身につけていたとされ神の守護で 命を守ってくれる。
シルバーメイル 3銀色に輝く胸当ては 様々な呪文の攻撃効果を 弱めるという。
復活の杖 3天界の守護神のチカラが こめられたとされ 命を復活させられる。
やすらぎのローブ 3魔法の力を秘めたローブで 体が動かなくなっても守ってくれる。
ゲントの杖 3ゲントの神の祝福を受けた杖で仲間のキズを いやしてくれる。
賢者のローブ 4呪文の攻撃力を弱める 魔法の糸であみあげられたローブ。
水のはごろも 4雨つゆの糸で織られていて 炎などの呪文の攻撃を やわらげてくれる。
世界樹の葉 4すりつぶして死者に与えれば失った命を呼び戻せる 神秘の葉。
賢者の石 4いやしのチカラがこめられた秘石。何度でも使えて とっても便利。
神秘のよろい 4神の加護をうけており なんと装備した人のキズを自然にいやす。
守りのルビー 4装飾品だが 守りの宝玉が埋め込まれ身につけるだけで身の守りが高まる。
命の石 5暖かな光を放つ不思議な石で去り行く命の身代わりになる。
女神の腕輪 5伝説の女神の祈りが込められていてはめていると魔力が回復していく。
天空のよろい 5天空の地を引くものだけが身につけられる伝説のヨロイ。
ふっかつのたま 5復活のチカラを秘めた 神秘の玉。命が危うい者すべてを救う。
ロトのよろい 5世界を救った勇者が残したヨロイがのちに伝説のヨロイとして伝わった。
命の指輪 5身につけているだけで体力が回復していく 聖なる指輪。

吟遊詩人系
名前R説明
エルフの飲み薬 1エルフが作り出した特殊な飲み薬。飲めば魔力を バッチリ回復。
さえずりの蜜 1エルフ族が 永遠の美しい声を保つために作り出した 魅惑の蜜。
まだらくも糸 1クモの糸を 特殊な製法で 球状にしたもの。敵をがんじがらめにする。
闇のランプ 1火を灯すとあたりを闇に包む。ただし天空の城下町では効果がない。
風のマント 1どんな高いところからでも滑空できるマント。天空の城下町からはムリ。
木彫りの女神像 1ある女性の祈りがこめられた手彫りの女神像。もっているだけで癒される。
天使の鈴 2天使のような音色を響かせる鈴。気が動転した人も 冷静になれる。
ガラスの靴 2ガラス製のくつで見た目もスマート。はけば 心も 透きとおる。
うつくし草 2美しい輝きを放つ この草を飲めば自分も輝きも放ち 見も心も綺麗に。
せいじゃくの玉 2呪文の知識がなくても 魔物の呪文を封じ込められる 便利な宝玉。
月のかけら 2潮の満ち引きを あやつれるというマカ不思議なアイテム。
バロンの角笛 2勇壮な音色を奏でれば どこからともなく 馬車がやってくるという。
山彦の笛 3大切なモノがあると音色がはね返ってくる。この城下町には ないらしい。
妖精の笛 3邪念なき者の心を なごませる音色をもつ フシギな笛。
空飛ぶくつ 3このくつを はくと ある場所に導かれるように 空へ舞い上がる。
まんげつ草 3満月の夜に生える草から採れる。旅の途中でマヒしても これで安心。
聖なる種火 3炎の精霊が住む火山から持ち帰った種火。魔を退けるチカラを持つ。
あやかしの笛 3魔族が作った木彫りの横笛。吹く響く怪しい音色に魅入られそうになる。
銀のたてごと 4流浪の吟遊詩人が愛用する竪琴。その音色に 魔物も寄ってくる。
大地のトゥーラ 4神を見守る民が ある儀式に使ったといわれる 聖なる楽器。
虹のしずく 4伝説の聖なるアイテム。きらびやかな虹が生まれ 迷い人を導く。
ラーのかがみ 4神の手によって作られた鏡。偽りをあばき 真実を映し出す。
聖なる織り機 4雨つゆの糸を ゆいいつ 織り上げることができる 貴重な織り機。
光のドレス 4神の祝福を受け オーラに包まれたこの服を着れば 呪文もはね返す。
雨雲の杖 5恵みの雨をもたらす雲の象徴。伝説の勇者が さがし求めていた。
雨つゆの糸 5天上の女神がつむいだ フシギな糸。さわると いつも 冷たいという。
時の砂 5時を操るチカラを秘め 振りまけば時間を 戻すことができる。
人魚の月 5人魚たちが持っていたという宝石。混乱に陥った人を癒すチカラがある。
太陽の石 5生きとし生けるものを見守る 太陽の象徴。勇者が求めた道具のひとつ。
光のたま 5邪悪な闇の石を封じこめた宝玉。魔族を守護する闇の衣を 取り去る。

商人系
名前R説明
お弁当 1作った人の愛情がこもった お弁当。旅には欠かせない 道具のひとつ?
毒消し草 1体に入った毒を 消し去ってくれる。備えあれば うれいなし の道具。
におい袋 1魔物が好む匂いを発する袋。このにおいで あたりが さわぎだす。
薬草 1傷ついた体を癒してくれる魔法の草。これをもつことが旅人の心得。
ターバン 1布を巻いてかぶる帽子。これがあるととたんに商人らしくなる。
盗賊のカギ 1いろんなカギが開けられるという盗賊御用達のカギ。
ラックの種 2運のよさが上がる フシギな種。これを飲めば 商売も繁盛?
銀の女神像 2洞くつの奥深くに隠されていたという純銀製の 貴重な女神像。
おなべのふた 2盾がわりに使えば ドラキーの攻撃ぐらいは かわせるかもしれない。
キメラのつばさ 2行ったことのある町へ ひとっとび。町から町へわたり歩く旅人に便利。
魔物のエサ 2魔物が 夢中になってしまう食べ物。魔物を手なずければ 旅も楽チン?
たいまつ 2洞くつの冒険には欠かせない道具。最近のものは 消えにくいらしい。
アンチョビサンド 3ある漁村の名産品といわれる。ただし ちょっぴり クセがある。
ファイトいっぱつ 3飲めば元気百倍。どんな徹夜仕事でもたえられるという。
鉄のまえかけ 3鉄製のエプロンで 前方を覆うのでヘタなヨロイよりも 頼りになる。
ばくだんいし 3ばくだんいわのカケラ。爆発する成分を含んでいるので取扱注意?
ステテコパンツ 3男性用の下着だが 意外に丈夫で男ならば しっかり はきたい。
魔法のカギ 3魔力が宿ったカギで 複雑なカギもすんなり 開けてしまう。
鉄の金庫 4大切なお金を 魔物から守る金庫。旅する商人の 必需品といわれる。
魔法のじゅうたん 4自在に空を飛ぶことができるじゅうたん。でも意外に高度は低い。
モンスターチェス 4モンスターがコマになったチェス。お客様との接待プレイにも最適。
宝の地図 4ヒミツの宝の在りかが記されている。でも 天空の城下町は 書いてない。
ボトルシップ 4精巧な船の模型が ボトルの中に。これを集めたがる人は 多い。
最後のカギ 4マネマネ銀でできた 変幻自在のカギ。どんな鍵穴にもフィット。
天の詩篇集 5ある高貴な町に伝わる歌集。美しい歌の数々は 安らぎを もたらす。
正義のそろばん 5商売の神様に奉納されるという武器。攻撃力も計算能力も 高い。
メダルがたチョコ 5甘くて とてもおいしい メダル型チョコ。贈り物にも最適。
オラクルやののれん5フシギな お店 オラクル屋ののれん。意外に 欲しがる人が多い。
おおきなメダル 5誰が何のために作ったか 一切不明。役に立たないが レアではある。
超霜降り肉 5これさえあれば 魔物も一発でなつく。というか 人間までなつく。


トップページへ