いつも日記は昼休みに書いてます。なので、どうしても前日のものしか書けないわけですが、忙しいわりになぜか日記だけは夜に更新されたりするのは、昼に書き溜めたものをペロンチョと貼り付けているからだったりします。書いてから数日後にペロンチョすることも多いですんよ。たまに面白ネタがあったりする時などは、夜にオリャァ〜っと一気に書いたりするんですが、週末になると昼休み自体がそもそも無いので、気が付くと日記の更新が遅れているということになってしまうのはいかがなものか。ちなみに私はイカの刺身よりタコの刺身のほうが好きです。
・ユート
田舎では当たり前だったことが都会に出てきたら当たり前じゃなかったってな感じの展開ってどこかで見たことあるような気がしないでもないんですが、まぁ、全体的になんか面白かったんで今後に期待します。っていうか、回想シーンで第1話終わらせるか……。
・デスノート
死んだんか。ワタリ死んだんか。これからLのオヤツは誰が持ってくるんだ? いや、そもそもあのオヤツは誰が持ってきてるんだ?
・ワンピース
新しいところに来ると、ルフィ達がボコボコにされて、なんだかんだで回想シーンが入って、で、最後で泣いてみろと言わんばかりのシーンを持ってきて、そしてこれが終わると一気にシリーズクライマックスになって、あの時負けてたルフィ達が善戦して、なんか勝っちゃって、ってパターンはいつもと一緒かなぁ。
先月の話ではありますが、こんなニュースがありました。パソコンスクールのアビバ、産業再生機構の支援決定。
まぁ、正直な話、パソコンスクールって近いうちに淘汰されると思ってた。
どちらかというと初心者向けで、別に行かなくてもなんとかなりそうな商売ではあるので、これだけパソコンが普及して、あらゆる情報が入ってきて、詳しい人がすぐ近くにいるようなご時勢で、しかも微妙に不景気な昨今、隣にいる人の肩を叩いて昼飯でも奢ってあげれば教えてもらえそうなことを、ん万円とか出して学びに行くかと言われると、私は行かない。
でも、ちょっといまさら聞きづらい……っていう人は必ずいるので、そういう人にはもってこいな商売かもしれない。ワードだ、エクセルだ、年賀状だ。ちょっと本屋にいけば、ん千円で詳しく解説されてる初心者向けの本なんていくらでもありますよ。じゃぁ、なんでわざわざパソコンスクールに行くんよ? って話ですよ。そりゃもちろん、わかんなくなったら先生に聞けばいいから。なんでもかんでも聞けばいいってもんでもないけど、わからないことをわからないままにしておくのが一番よくない。そういう意味で、スクールは、わからないところをわかるまで教えてくれる(ハズ)ので、お金を払うだけの価値は、たぶんある……んだと思う。
ところで、アビバのサイトに書いてあるいろんな協会の検定試験やら認定試験って、実際、現場で役に立ってるんですかね。
パソコン技能検定インターネット試験に合格!!!!
って言われても、それで何ができるようになったのか?ってのが謎なのです。あれですか、TCP/IPのTCP層で使われている各ポートとその用途について説明できるとか、突然ネットワークが使用できなくなった場合の障害特定方法と復旧方法について実践できるとか、Webサーバの構築と管理ができるとか、そういうことですかね。
そこで調べてみた。パソコン技能検定インターネット試験。
予想と全然違ってますね。んー、他の試験も見てみてましたが、ビジネス色が強そうかな。事務系の人向けという感じがしないでもない…かな? とりあえず、Webクリエイター試験3級の出題内容のところのbrタグがおかしいのが気になりました。よりによってWebクリエイター試験のところをミスっちゃいますか……。アビバのWebクリエイターは大丈夫ですか。