トップ «2008/10/08 世の中って狭い メイン 2008/10/13 墓穴を掘る» 編集

ツッコミ日記 Encylopedia


[ゲーム] 東京ゲームショウに行ってきた。 [長年日記]

2008年10月26日 18:33更新

東京ゲームショウに行ってきた。

2007年

2006年

10/11(土)、東京ゲームショウに行ってきた。とはいっても、主たる目的は

・ドラゴンクエストVの配信データをゲットすること

・ドラゴンクエストIXの最新映像を見ること

・ドラゴンクエストモンスターバトルロードIIの最新映像を見ること

・オトメディウスGをプレイすること

・ついでに怒首領蜂大往生やケツイなどをプレイしてみる

この程度なので適当な時間に行って適当に帰ってくるだけで十分なのだけれども、どうせ行くならいろいろ回ってみたいので今回も早めに、始発の次くらいの電車で現地入り。6時すぎくらいだったか。現地では、虹が出てました。

ゲームショウで虹

昨年は業者デーの時点でレベル5ブースが長蛇の列となってしまったこともあり、案の定一般デーでも待ち時間が大変なことになり、最終的にはブース全体がとんでもないことになるという、その場にいても傍から見ても面白すぎな上に困ってしまうような状態でした。今年は今年でどうなるかわからないし、特に何か配るブースやカプコンあたりは早めに行かないとどうしようもなくなる。さらに手荷物検査があるのでので、そこで手間取られると先に入場した人ほど得をしてしまう……ということで、去年と同じく馬鹿みたいに早く行った次第。

結果的に手荷物検査の件は杞憂でしかなく。てっきり入場時に検査するものと思ってたら、列に並ぶ前の時点で検査していた。しかも厳しいのかと思ったら、一応中身は見るけどさほど調べず、袋に入ったものなどはわざわざ袋を開けることもせずにスルー。結構いいかげんな検査でした。何を調べていたのやら。袋の中身が危ないものだったらどうしたんでしょうね。

まぁ、それはともかくとして、今回は予想外のところで酷いことになっていました。トイレが1箇所しか開放しておらず、トイレ行列が出来てしまっていたのです。トイレが1時間以上待ちで、ゲームショウが始まる前にトイレという名のブースで長時間待たされるという、何のバツゲームですかこれは、という状況でした。あまりに進みが遅いので、ウンコの人もそれなりにいたのだと思います。挙句の果てに、どこかからか誰かの絶叫が聞こえ出す始末。私も1時間以上並んでましたが、結局列が動き出すまでに小便できないとの案内もあり、用を足さずに列に戻りました。まぁ、その時点では漏れる漏れないは別に関係なく、むしろ入場してからの待ち時間が大丈夫か心配だったためにあらかじめ用を足そうと思っていただけなので、別にいいんですけれども。

そういえば徹夜って禁止になってるんですね。いつから禁止になっているのかわかりませんが、最近は当日の朝にならないと会場外にすら並ばせないようで。以前は普通に徹夜で並ばせて、出店とか出てたんですけれども、何があったんでしょうね。警察による指導とか入ったんでしょうか (未成年が平気で徹夜列にいたようですし)。さらには非公式で有志が徹夜組向けの整理券なるものも配っているようで、会場外が開放された後にその番号順に並ぶんだそうだ。非公式なだけに強制力は無いのでしょうが、整理券派とそうでない人たちとで小競り合いがなけりゃいいんですけどね。おおっぴらに告知できるわけじゃないから口コミで広めるしかないわけだし、有志がいなけりゃ終了なシステムだし、知らない人からしたらなんだそりゃってところ。どんなジャンルでも禁止したところで徹夜する人はいるだろうし、仕切る人がいなきゃ駆け込んでケガしたり順番めぐってケンカしたりと、いろいろと問題もあるから必要悪な非公式システムなのかもしれん。そういう意味ではいかに黙認されながらデファクトスタンダードになっていくかがポイントですか。みんな黙認してハッピーな状況ならいいだろうけど、黙認できるレベルじゃなくなった時点でどうにかしないといけなくなるからねぇ。今後どうしていくんだろう。まぁ、基本的に徹夜禁止を銘打っているわけですから、最終的に徹夜組がどのような仕打ちを受けたところで文句は言えないですけどもね。結局始発組を徹夜組と同列に扱って入場させたらしいけど、最近では始発組を優先させて、その後に徹夜組を入場させるイベントも少なくないので来年はどうなるかわかりませんけども。

ただ、始発と言っても時刻表では

・05:02 蘇我(04:50始発)→東京

・05:06 新習志野(05:03始発)→蘇我

・05:20 新習志野(05:16発)→蘇我

・05:32 東京(04:55発)→蘇我

・05:39 蘇我(05:27発)→東京

・05:47 東京(05:11始発)→蘇我

・05:54 蘇我(05:41発)→東京

・05:55 新習志野(05:55発)→蘇我

このような感じになっており、最速は千葉方面から来る人になる。次に来るのは新習志野発だが、それ以前の接続が無いため新習志野に住んでいるかそこで泊まった人だけが利用することとなる。東京方面から来る人の場合は5時32分着まで現地に入れないので、下り始発組より実に30分近く遅れての到着になる。意外と困ったものであります。

開場後、とりあえず最初に向かったのはセガブース。昨年はナイツが3時間待ちでプレイ断念という結果になったために最初に向かった。開場直後ということもありブースはあまり人がおらず、5〜10分くらい待ってプレイ可能になる状況。どうも先頭付近はスクエニのクローズドメガシアターやカプコンのモンハン・バイオ5、バンナムのアイマスあたりに集中しているようでした。モンハンは開場早々に入場規制、スクエニは10時前後に整理券配付終了という状況だったので仕方ないでしょうな。

そんなわけでセガブースでは体験版がもらえる(放っておくと人だらけになりそうな)428をプレイ。ゲーム自体はビジュアルノベル、なのかな。冒頭しかプレイできず判断は難しいが、個人的にはその時点でさほど面白いとは感じなかったのでもらった体験版をプレイする気にはならなかった。その後は風来のシレンへ。シレンは、10分間プレイするか、ゲームオーバーになるか、地下8階をクリアすると試遊が終了する。最初開始して3分くらいでゲームオーバーになるという恥ずかしい結果になったためにもう1回並んでリベンジし、8階をクリア。ゲーム自体はGB版のリメイクらしい。

続いてカプコンブース。例年同様、通路側に人が溜まるようなブースの設置の仕方で、各ゲームのコーナーは狭くあっという間に入場規制ができてしまう状況。タツノコVSカプコンはスクエニブース側にあるため人も多く近寄る事さえ難しい状況。ストリートファイターIVやフェイトのある反対側に行き、モニタの対戦模様を見ながら入場規制が解けるのを待っていた。並んでいる人がある程度減ると様子を見て瞬間的に入場規制を解除して人を入れるという感じで、このあたりは従来と変わらず。最終的にタツノコはあきらめた。

スクエニブースではDQ5の配信アイテムをゲット。他のプレイヤーの名産ばかりが入ってきて少し時間がかかってしまった。

バンナムブースでは太鼓の達人のイベントを見る。セイン・カミュと、誰かよくわからない女性と、誰かよくわからないお笑い芸人がゲームを紹介していた。知りたいのは収録曲だが、結局わからずじまいでガッカリ。

スクエニのイベントでは、ドラゴンクエストモンスターバトルロード大会を見て、DQ9のプロモーション映像を見る。モンスターバトルロードはDSiの機能を活用すれば連動でソフトとか出せそうですな。携帯電話版みたいにカードをカメラ撮影できるようにすれば手持ちカードをゲームに活用できるし。

マイクロソフトブースでオトメディウスG、怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA、ケツイ(以下略)をプレイ。ケツイは初プレイだが、オブジェクトが前方にあるせいで敵弾が見づらくイマイチだった。大往生のほうがまだいい。オトメディウスGはDバーストを右スティックで順番に操作するシステムになっている。たとえばティタだとオプションに対してカーソルが付き、1個ずつ動かしてセットしていく。……のだが、もともとDバーストの時間が短いので4つのオプション全部を思い通りに動かせない。由々しき事態に思えた。ゴージャスモード(グラディウス風の構成)ではボスで処理落ちが発生、単なる処理落ちなのか意図的に発生させているのかわからなかった。処理落ちが唐突すぎて萎える感じの処理落ちだったのが残念極まりない。慣れれば気にならなくなるだろうか。

写真撮影不可が妙に多かったのが気になった。昨年とかどうだったかな。

今年の来場者数は昨年よりも多かったらしい。主催側はどんどん増えて欲しいらしいが、来るほうとしてはすでにいっぱいいっぱいに感じてるんだよねぇ。

[]