トップ «グランドライナー最終回 メイン グラディウス外伝 ヘブンズゲー..» 編集

ツッコミ日記 Encylopedia


[グラディウス] PSP版「グラディウスポータブル」 [長年日記]

2006年10月20日 01:33更新

グラディウスポータブル

水曜にPSPが届きました。

黒いボディに白いイヤホン。おしるこに酢醤油かけるような素敵な組み合わせです。

PSP

グラディウスポータブル

そんなわけで、すでに入手していたグラディウスポータブルをさっそくプレイしてみました。

共通事項

・すでにあれこれ言われてることかもしれないけど、操作キーは左下と右下が妙に入りづらい。入らないわけではないが、入りづらい。特に左下。人間の指の動き的に左下は確かに動かしづらいこともあってそもそも入りづらいけれども、それにも増して入りづらいという感じ。なにしろ操作キーをグルグル操作してるつもりでも、下側の操作だけはいまいち回転しづらいのでありました。斜め下に緊急回避したいのに、真下にいくこともあるので、意識して操作しないと面白いくらいに死ねる。

PSやPS2のコントローラーは持つということを考えたつくりになっていて、指を動かす空間的な余裕があるからあの操作キーでも十分に操作できるけど、携帯機だと致命的に操作性が悪いですな…。そう考えると任天堂が特許を持ってる十字キーは偉大だと思った。次いでセガの丸いヤツで、あれは斜めに入りやすい。斜めに入りやすいが、十字方向に入りづらいという欠点があるけど (真下のつもりが斜めに思わず入ってしまったりする)。

まぁ、なににせよ慣れればどうということはないけれども。

・画面が暗い。どう表現したらいいか難しいんだけど、テレビの画面で見るよりも背景が黒いところはより暗く、明るいところはより明るく見える感じ。しかも動いているオブジェクトが静止している状態よりも暗く見えるので、余計に視認しづらい。たまに自機を見失うし、弾がよく見えない。オブジェクトをいったん消してから移動先に表示してるのかな?

ただ、静止している状態だと画面はきれいです。テレビだと見えづらい効果がくっきり見えるので、驚きもありました。ああ、本当はこういう感じだったのか、みたいな。たとえば外伝の3面ボスの攻撃なんかは新鮮でした。

・外注。中国製?

・なぜかデフォルトの難易度がEASY。

かといってNORMALにするとなんか微妙に違うような気もしないでもない。

・当たり判定SMALLが標準装備

実際に弾ギリギリのところに近寄るとあたり判定が小さい。弾だらけでうわぁぁぁぁぁな感じになってしまって詰んでるような場面でもがんばれば避けれそうな雰囲気をかもし出してる可能性は無きにしも非ず。ちなみにあたり判定はグラディウスVほど小さくはないです。

セーブとロードについて

・便利な点

ゲーム中、ポーズしていつでもセーブできる点がかなり便利。ただし、ロードしてもセーブしたところの直前のリスタートポイントに戻されるので、ある程度の復活技術がないと結局先には進めない。セーブした時には点数や装備状態はそのまま残るので、丸裸から復活するよりはかなり楽と言える。それに、ちまちまセーブしていけば、ボスで死んでもボス直前のリスタートポイントから始められるし、便利と言えば便利。なお、ゲーム中に上昇したランクはロードした時に戻るっぽい。

セーブデータはゲームごとに複数保存できる。ロードも別ゲームをロードでき、その場合はそのゲームを再開できるようになっている。ただし、複数のデータを残しておいたり古いセーブデータを残しておくのは個人的にオススメしない。なぜかは次に書きます。

・糞仕様な点

このセーブデータ、ゲームの状況だけを保存しているのではなく、オプション項目等の管理情報をすべて保管しているっぽい。なので、あるセーブデータをロードした場合、そのセーブデータが保存された時の状態に戻ってしまう。しこたまプレイしてオプション項目増やしたりランキングにネームエントリーしたりしても、たまたま古いセーブデータをロードしてしまうと…… orz になってしまうわけであります。

何かだけを進めている時はいいけど、そうでない時はセーブデータは削除しておいたほうがよいです。なにかの折に、ひさしぶりにあのステージのあの場所を練習しようかなぁ…という使い方はしないほうがよい。そんなわけでセーブデータの取り扱いは気をつけたほうがよい、ってことで。

・それでも使い方次第で便利か?

初期化して最初からプレイしなおしたいけど、せっかくのデータは残しておきたいなぁ…な時に役立ちますかね?

グラディウス外伝

・ステージ3のフラッシュが変

序盤コア系中ボス時のフラッシュはオリジナルは黒→白→黒の変化が段階的なのに対して、PSP版はいきなり白いきなり黒となる。ここだけではなく、このような効果を使っているシーンはすべてそんな感じ。

・ボスを倒した後が変

ボスを倒して次のステージに行く演出がオリジナルと違い、妙な感じになっている。たとえば5面が顕著で、本来は倒した後にボスが上下に伸びつつフェードアウトするのだが、PSP版は上下に伸びかけたと思ったらいきなりボスが消えて次のステージになる。他のボスでも似たように突然次ステージがはじまることがあり、なぜこんな中途半端なことになっているのか理解に苦しむ。

・妙なところで処理落ちがかかる

弾をたくさん出しているわけでもないのに、妙なところで処理落ちする。突然処理落ちが解除されて壁に激突したり。

・もしかしてボスやわらかい?

検証してないので、疑問系で。

・エンディングのスタッフロールがすべてアルファベット表記

・画面右上に文字がないと、あわせづらいところもあったりするけど、仕方ないから背景の星でガマンします。

その他

・グラIIの装備セレクトで、上下に入れてもカーソルが動かないことがある。たまたまかもしれないけど。

・グラIIで装備決定後、スタート時に音楽が鳴らずにズレて鳴ることが1回だけあった。あれ何だったんだろう。

・グラIIの開始時のセリフ「Destroy them all」がない。毎回無いから、確実に無い。俺たちは何を目標に戦えばいいのか。

総評

多少のことは目をつむる人、携帯機で出来ることに意味があると思う人、グラディウスしてれば満足できる人、リークパワーに溢れている人、なぜグラディウスをプレイするのかと聞かれてそこにバクテリアン軍がいるからと答える人は買い。

ただし、AC版と違うのは許せない人や、あんな操作系でやってられない人、グラディウスIIIの難易度に殺意を覚えてレバーとボタンをぶっ壊してしまったことがある人は買わないのが吉。

[]