トップ «前の日(02-19) メイン 次の日(02-21)» 更新

ツッコミ日記 Encylopedia


[松本零士][催事] ワンダーフェスティバル 2005・冬

2009年02月28日 20:00更新

ワンフェス行って来ました。

なんか3年くらいワンフェスに行ってないような気がしないでもない…もしかしたらもっとかもしれない、そんな気がする2005年2月20日、ワンフェスに行ってきました。

当日はあまり天候も良くなかったのですが、なんとか雨も降らずにすみました。さて、10時過ぎにビッグサイトにつくと、なにやらアヤしげな列が延々と続いている。まさかこれ、ワンフェスの列じゃないよな? などと思っていると、係りの人がワンフェス来場者は最後尾へ、と言っている。

ちょっと待て。

この列の最後尾が、遥かかなたで肉眼で見えないんですが、これみんなワンフェスですか。私の知ってるワンフェスは、この時間だと余裕で入れましたが、なんですかこの人の量は。そのままお台場方面へ延々と歩き、やっと最後尾が見えた頃には、橋の上でした。遠いなぁ。haruhikoさん曰く、大観覧車のあたりまで列は伸びていたらしい。

っていうか地図見てはじめて知ったんだけど、有明テニスの森とビッグサイトの位置関係ってそんな感じだったのね。てっきりずっと離れてるもんだと思ってた。

東雲といえば、やたら工場が多かったんだけど、イオン東雲ショッピングセンターなんてなかったような気がする。辰巳といえば、辰巳中学校だか小学校は、やけにガラの悪い連中が多かったですよ。

そんなわけでやっとこさ会場入りできたんですが、すでに時間はたぶん11時過ぎくらいだったかな…。それにしても人が多いです。

ワンフェスの人ごみ

手ぶれ酷すぎ。

メディコスブースに行くと、ありえない人の列で、11:00から並んでる人たちの列に並んだつもりでしたが、購入できたのは12時前ってな感じでした。並んでる途中で、購入できなかったらどうしようか、と不安でしたよ。なんとか何回か並んで合計4セット購入しましたが、残念ながらシークレットは出ず。 ちなみに購入者を対象に抽選会も行われ、銀河鉄道999関連だと、以下のものがもらえました。

・NEO超像革命銀河鉄道999のガレキ (5種×2の10名)

・NEO超像革命銀河鉄道999 クリアVwe. シークレット(5名)

ちなみにハズれました。やはりあれですよ、ゲーム伝説で、ありえないほどの運を使ってしまったからですよ。さっそく効果覿面です。この呪い、いつまで続くんでしょうか。誰かシャナクしてください。

次に板橋克己のメカBOXのところへ行ったのですが、板橋さんがまだ来てなかったので、知りあいのブースへ (ここでharuhikoさんと合流)。しばらくして板橋さんが来たというので、板橋さんとこへ行き、しばらくの間 他のお客さんの邪魔になりながらブースに居ついてました。アイツらいつまでいるんだろう邪魔だな、ってのがいたかもしれませんが、申し訳ない、我々です。

サンプルのアルカディア号ですが、サンプルなのになかなかの出来。かなり期待できます。ウワサのエンジン部分もちゃんと見てきました。そしてハァハァしてきました。収録予定の原画に関してはモノクロコピーが置いてありまして、こちらも堪能してきました。

その後はharuhikoさんとトイフェスのほうに行きまして、松本零士メカニカルコレクションを見に行きました。そうしたら見事売り切れ。確かにあれは揃えてナンボの商品なだけに、1人1BOXは買っていったんだと思われます。とりあえずサンプルがあったので、ニュースの通りに撮影させてもらって、ちょこっと話を聞いてきました。1BOXで全部揃うらしいですよ? それで儲けが出るのかは謎ですが、私、1BOXで揃わない可能性を考慮して、2BOX予約しちゃったんですが、どうしましょうね。とりあえず、999を24両編成にして遊んでみますか。

コメント(2) [コメントを投稿する]

_ haruhiko [WFお疲れ様でした。 当方もフィギアは「無色透明」でした。]

_ 13号 [とりあえずメディコスさんとこのサイトにきれいな画像があるので、それで我慢します。…といいつつ、オークションに出てるの..]


[日記] 2006/02/20 駐輪場と私

2006年03月02日 16:40更新

駐輪場と私

通勤用に利用している駅前の駐輪場が、平成20年から利用ごとの使用料制に変わるらしい。いまは年毎の登録と支払いになっているけど、これが利用毎ないしは1ヶ月か3ヶ月の定期利用で支払いと登録が発生する。いま、それに向けて駅のそばに地下駐輪場を建設中。

制度が変わるのは別にいいんだけど、なにしろ利用するための料金が現在の10倍 orz

利用時間はだいたい朝4時ごろから夜中1時ごろまで。夜遅くなったら自転車回収できないのか…? orz

微妙に使いづらい仕様の駐輪場です。せっかく地下に作るなら駅と地下でつなげてくれると嬉しいなぁとか思ってます。

そもそもこんなことせにゃならん根本原因は放置自転車の存在。登録したところとは違う駐輪場に置いてみたり、未登録なのに駐輪場を利用してみたりという自転車がかなり多い。以前も日記に書いたと思いますが、私が利用している駐輪場のある日の状況は半数近くがそんな自転車でした。スーパーの目の前の駐輪場なんかはスーパー利用者で占拠されていることもあったりするし。ちゃんとスーパーの駐輪場があるんですけどねぇ。

こうなると正規の利用者がまともに置くことができなくなるので、邪魔な自転車などが駐輪場の隅においやられてみたりして結局駐輪場を中心に歩道側へはみ出てしまう始末。

こんなのが長年続いていればあちこちから文句が来るのも当然で、結局区役所は最初に書いたような手段にうってでた次第であります。ただ、これって正規の利用者が駐輪場を正規に利用できる権利を確保することと、正規利用者の自転車等が歩道・車道で邪魔にならないことが実現できても、放置自転車を無くすことにはならないような気がする。いまでさえ法的かつ予算的にすぐ撤去ということもできないらしいから、結局は歩道や車道などに放置する人はするだろうし、そのあたりの改善策が練られない限りはイタチゴッコの予感。


[ゲーム] クイズマジックアカデミーDSが出るんだって

2008年02月27日 18:13更新

クイズマジックアカデミーDSが出るんだって

アーケードのクイズゲームは昔からありましたから、それがオンライン対応になって出たとしても“時代の流れ”という言葉で片付けられるほどごくごく自然に発生しうるものだと思っていました。そういうわけでアーケードにクイズマジックアカデミーが登場した時はさほどの衝撃は無かったのをふと思い出しました。

クイズゲームはどちらかというと好きですね。もともとテレビのクイズ番組は好きでしたし、気軽にプレイはしていたんですよね。気軽にとかいいつつもPCエンジン版のクイズカプコンワールドを購入してプレイしてたことも過去ありましたが。全然気軽じゃない。まぁ、好きか嫌いかの2択なら好きな部類に入るわけですな。

とはいえ、クイズマジックアカデミーが出た時は食指は特に動かなかった。システム的に“気がついたらコインの投入量がえらいことに”なりかねないわけで、わざわざカード作ってまでやるつもりもないし、果てしなく投資しないと上位に行かれないとか聞くと逆に尻込みしてました。クイズゲームとして興味がありつつも、特にプレイはしてなかった。そんなこんなで最近はe-Amusementカードで共通化してることもあるし、オトメディウスのおかげか仕業か本カードを購入しているので気軽にプレイする分にはいいかなと思い始めてます。今月から新作が出ますし。

というか、このQMA、DSやWiiあたりで出してもいいんじゃないかとは常々思ってました。インターフェース的にバラエティに富んだクイズ形式が出来ますし、昨今のご家庭でもインフラも整備されてますし。もちろん家庭用ゲーム機で、となると問題ミスの修正や最新問題の追加などがやりにくくなる弱点があります。そのへんは家庭用だからと割り切ってしまえばいいわけで。

で、先日行われたAOUショーで、クイズマジックアカデミーのDS版が発表されました。

【AOU2008】DS版の制作発表も! 『クイズマジックアカデミー5』AOU杯レポ

発表されただけなので発売時期とか全然わかりませんが、これはちょっと楽しみです。


[宇宙戦艦ヤマト] CR宇宙戦艦ヤマト2に突っ込んでいい?

2009年06月11日 00:37更新

そろそろ突っ込んでいいかな。

いいかげん、CRヤマト2は

CM作りすぎだろ!!

もっとやれ!!


[DQ] いつの間にか当たりが入っていたでござるの巻

2010年03月17日 08:42更新

いつの間にか当たりが入っていたでござるの巻

ドラゴンクエストモンスターバトルロードIIレジェンドは普段なら数プレイしかしないので、入手するカードは多くとも10枚前後なのですが、5日より行われてる「おたからGET大会 (第7弾)」に見事にやられてしまったために、幾度か100円をつぎ込むこと。そんなことをしているうちにカードがあっという間に溜まっていくと

_| ̄|○

もう、こうせざるを得ないですな。

そんなこんなで、やたら溜まったカードを整理していたら、イオンのキャンペーンの当たりシールが貼ってあるカードが混じってました。

おたからGET大会 当たり

プレイ時に気づかないままケースにしまいこんでしまったようです。

まだ交換できるかなぁ、なんてことを思いながら店に行きましたが、まだ大丈夫でした。

いやホント気づいてよかった。