■ [グラディウス] PSPグラディウスポータブル [長年日記]
グラディウスポータブル
数あるシューティングゲームの中で飽きずにいまでもたまにプレイしているシリーズがある。新しいシリーズがでると、とりあえずプレイしたりする。そんなシューティングゲームが唯一ある。
その名はグラディウス。
1985年にゲームセンターに登場したアーケードゲームだが、正統シリーズとしてははアーケード用4作、そして近年発売されたPS2用グラディウスVを含めて5作品ある。パワーアップ用のカプセルを回収し、好きなゲージにあわせて少しずつパワーアップしていくそのゲーム性はほかのシューティングではあまり見られないもので、どのパワーアップを選択していくかというのはある種の戦略性を持っている。また、パワーアップの中にはオプションと呼ばれるものがあり、これは自機と同等の攻撃をしてくれ、数をそろえて攻撃すればシューティングの爽快感を味合わせてくれるものである。現在主流の弾幕とは異なり、ステージのギミックや美しさを前面に押し出したそのゲーム内容は、別に何周も周回を重ねる腕があるわけではなく1周すらままならないこともある私ではあるが、そのゲームに魅了されて今に至っている。
そんなグラディウス正統シリーズは、いろいろな機種に移植されたものの現在まともに入手可能なのは、最新作であるグラディウスVとPS2に移植されたグラディウスIII&IVのみである。ほかにPS用にグラディウスI&IIデラックスパックというものも発売されたが、PS2で正常に動作しないということもあり、現在に至るまでベスト版などで再販されていない。ゆえに、入手が困難であり、かつプレイする環境が限られていることもあって、有名であるにもかかわらずなかなかプレイできない状況が続いていた (注:一応携帯電話向けに移植はされている……されてるけどさ、所詮携帯電話だから…)。
そんなグラディウスシリーズに、ついに光が差し込んだ。
その名も「グラディウスポータブル」。
仕様が各ショップやImpressさんなどで公開されています。
発売日:2005/02/09
価格 :5229円
内容 :
・グラディウス I〜IV、外伝の5作品収録
・液晶サイズにあわせてゲーム画面を拡大可能。
(IとIIはマップを広げるWIDEモードにも対応)
・処理落ち設定、当たり判定のサイズ変更など
・ポーズ画面からいつでもセーブ可能。
セーブした状態のまま復活ポイントから再開可能。
ロードしてもセーブデータは消えないのでやり直し何回も可能。
・ムービーギャラリー
グラディウスI&IIデラックスパック、
グラディウスIII&IV
グラディウス外伝
のムービーを収録
・音楽ギャラリー
I〜IV、外伝を網羅
X68K版グラディウス、グラディウスIIアレンジも搭載。
いや、なんていうか、PSPであることを除けば、何この神(に近い)仕様。本当にコナミが作ってるんですか、な感じ。なんかですね、PSP買え、って天の声が聞こえましたよ。
でもねぇ、PSPのあの操作系が個人的にウンコな評価だから、その点がひっかかるんですよね。PS2だったら迷うことなく買うんですけどねぇ。まぁ、PSP版であっても買う気まんまんですけどね。
しかもそれにあわせたかのように、CMで新しいPSPのパッケージが登場するそうで、その名も「プレイステーションポータブル ギガパック」。白いのと黒いの。これでグラディウスが来月発売くらいだったらまとめて買うんだけど、とりあえず様子見。
ところでサラマンダポータブルとかは出さないんですかね。
サラマンダ、海外版サラマンダ(ライフフォース)、ライフフォース、サラマンダII、OVAサラマンダ、さらにFC版、MSX版も収録!! みたいな。うん、まぁ、いらんな……。
■ [ゲーム] PSPをテレビで見る [長年日記]
PSPをテレビで見る
PSPでテレビを見るではない。
PSPをテレビで見ることができるようになるらしい。
その製品は、プレイオンTV。ゲームテックさんから発売される。
どうやって使うかというと、PSPに装着して、カメラに写った映像をテレビに出力する。ようはビデオカメラと同じ原理。製品は2種類あって、CMOSファイビューモデルとCCDプロモデル。CMOSが先行で販売されて、CCDのほうが若干高い。
所詮はアナログな手段なので、どう考えても画質劣化は防げない。別にそれでもちまちました画面でプレイするよりは……という感じですか? 気になったのは、そのカメラを装着した状態でPSPを操作しないといけないことでしょうか。操作しづらくないのだろうか。
もうちょっとなんとかならんものか…と思ったら、海外ではPSP2TVなる製品もあるそうです。こちらは、PSPそのものをフタを開けて改造を施さなければならないという、かなり敷居の高いことを要求されます。一歩間違えばPSPが昇天するわけですね。かわりに直接映像をテレビに出力できることと、PS2のコントローラーを利用可能というメリットがあります。
それぞれ一長一短ありますなぁ。
■ [IT] 2005/11/04 ソニーのCDは余計なオマケつき? [長年日記]
ソニーのCDは余計なオマケつき?
音楽CDというと、パソコンでコピーできないように妙な小細工をしてたりするコピーコントロールCDなんてのがありまして、CDが傷をつかないようにコピーとったりMP3化したりする私にとっては一大事でありまして、とあるサントラを入手したけど聞かずに未開封なんてなことになってるものもあったりしますよ。
宇宙交響詩メーテルとか宇宙交響詩メーテルとか宇宙交響詩メーテルとかなのは内緒ですよ。
そんな中、米ソニーBMGミュージックエンタテインメント社が試験的にリリースしたCDってのが新たな技術を使ったものなそうなのですが、これがなかなかの問題児らしい。hotwiredが伝えたところによると、使い方次第でウィルスが面白いように仕込まれたりする可能性もあったりするのだとか。最新のソニータイマーは他社製品にも影響をおよぼすという笑い話になりそうですね。
。
で、実際にCDをパソコンで聞くと仕込まれるのが、rootkitと呼ばれるもので、リンク先を見る限りではやりたい放題じゃないですか。
結局、早々にトロイの木馬が登場してしまい、CDを製造中止に。さらにはマイクロソフトが悪質プログラムと認定…と、まぁ、なんというか、被害が出たら訴訟に発展しかねない勢いです。
■ [事件] 2005/11/09 喰いタンと児童ポルノ [長年日記]
児童ポルノ禁止を初適用 奈良県警、書類送検へ(Yahoo!ニュース)
奈良には条例で子どもを犯罪の被害から守る条例というのがあり、子どもポルノ (と条例で表現しているのでそう書いてみる) を所持していたということで同条例違反の疑いで奈良県の男性が逮捕されたとのこと。
別に子どもポルノの所持が禁止されようが知ったことではないですが、これ、条例の作り方によっちゃ、それこそいろんな人を逮捕できるんじゃないかと思ったですよ。たとえば、無修正のポルノを持ってる人とか、ウィルスファイルを持ってる人とか、その他違法ファイルを持ってる人とか。そりゃもう、やりたい放題。
気がついたら、普通にエロ本とかも規制されたりして。あと、暴力表現のある映像やゲームとか。少子化対策でコンドーム所持禁止とかさ。あと、公共施設等で携帯電話・タバコ・火気・銃器・刃物の所持禁止とかさ。オヤジギャグ言ったら逮捕されたりしてさ。
とりあえずマンガやアニメやゲームにまでややこしい規制がされないことを祈りつつ。
■ [音楽] 魔界村 音楽大全 [長年日記]
魔界村 音楽大全
たのみ.comさんがやってくれた。
まるで「魔界村シリーズの全曲をCD化しちまうぜ! 移植作品も全部だ、オーイエー!!」と叫んでいるかのようなCDが作られることが決定。その名も「魔界村 音楽大全」。
普通、サントラというとオリジナルであるアーケード版を収録しておしまいというのが多いが、これは違う。ゲームミュージックCDは決定版を出すならこういうのが欲しいよね、って思うのをまさに具現化してくれた感じ。収録されるCDは全部で7枚。これにスーパープレイを収録したDVDとブックレットがついてるそうです。
■ [日記][テレビ] 2005/11/11 ギャランドゥの真実 [長年日記]
ギャランドゥの真実
ギャランドゥ。
西城秀樹が歌った歌にして、謎の言葉。
憶測が憶測を呼び、さまざまな説が流れる、日本の音楽業界における謎の1つであると思われる。
これについては過去さまざまな番組において調査が行われ、さまざまな憶測がなされ、時には西城秀樹による証言でいったんは落ち着いたかに思えたものの、肝心の作詞作曲を行ったもんたよしのりが、その口を閉ざして一切語らなかったため、実際には真実は解明されなかった。
それがついに、真実が語られる日が来た!
本日(2005/11/11)、テレビ東京で放送された番組「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」において、ギャランドゥはどんな意味かというのを取り上げ、もんたよしのりの元へ取材に行き、渋っていた同氏を説得して、その真実が語られたのでした。
もんたよしのりは歌を作る際に、まず適当な歌詞をつけて歌うのだそうだ。その時につける歌詞が「でたらめ英語」。英語ではなく、そもそも言語でもないが、なんかそれっぽい言葉の羅列。英語を知らない小学生が適当に英語っぽいことを言うような、そんなやつである。
そんなでたらめ英語で歌ったの中に、ちょうどあの部分が「ギャランドゥ」だったのだそうだ。そして本人曰く、あの部分はギャランドゥ以外に考えられないということになり、そのまま意味はないがギャランドゥになったということだ。
もんたよしのり自身は、ギャランドゥという言葉でいろいろな人がいろいろな考えをして、想像もしなかったことにどんどん広がっていくのを面白がっていたそうで、それで今まで黙っていたのだという。
本人の口から語られたのだから、これはもうカタのついたことになるんですかね。
まぁ、ここまでなってしまうと、それでも信じずにギャランドゥの謎に突き進む人もいるような気がしますが。
■ [ゲーム] スペースハリアーII スペースハリアーコンプリートコレクション [長年日記]
スペースハリアーII スペースハリアーコンプリートコレクション
SEGA AGESというと、セガの素敵タイトルを余計なアレンジを加えて2500円で発売したりして、ユーザーの望む声をセガは聞いているのでしょうか? という疑問を投げかけたくなる微妙なシリーズでした。確かに過去のゲームをただそのまま出すだけなら面白くはないかもしれず、今の技術を使って新たな進化を遂げた姿を見たいという想いもあるにはある。ただそれは、オリジナルのものがありきであって、個人的にはオリジナルとアレンジを併録してくれないかなぁと、こういう企画物には思うのでありました。
そんなSEGA AGES が今年になって雰囲気が変わり始め、オリジナルのものを完璧に出すという姿勢になってきた。そんなSEGA AGES のリリース内容に最近打ちのめされた。10月に発売されたスペースハリアーIIに。
当初そのタイトルを見た時は単純にメガドラ版の移植だと思い、あまり注目はしていなかったけれど、きちんとAC版も入ってるどころか、セガハードで販売されたタイトルが勢ぞろい。
収録タイトルは以下のとおり。
・AC版「スペースハリアー」
・セガマークIII版「スペースハリアー」
・セガマークIII版「スペースハリアー3D」
・MD版「スペースハリアーII」
・ゲームギア版「スペースハリアー」
ゲームギア版まで収録したそのこだわりには、よくやったとほめてあげたい気分。最近、ゲームギアの移植作もチェックしようかなと思っていた矢先なので、個人的注目度は大きいのであります。作り手側のこだわりとしてどうだったのかについては、impressさん掲載のプロデューサーインタビューを読んでみてください。
そこまでやれば十分といえば十分だろうけど、できることなら、タカラから発売されたファミコン版とか、電波新聞社から発売されたパソコン版あたりも収録して究極版にこだわってみるのもよかったのではないかなぁなんてわがままを言ってみたり。
また、今回のゲームリリースにあわせて、サントラCD「スペースハリアーII 〜スペースハリアーコンプリートコレクション〜 オリジナルサウンドトラック」もリリースされるのですが、発表された曲目にゲームギア版がないのが残念でならない。まぁ、マークIII版とたいして変わらないだろうから、だと思うけど。
(Amazon.co.jp:SEGA AGES 2500シリーズ Vol.20 スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~: ゲーム )
■ [音楽] GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC 2 〜PLATINUM BOX〜 [長年日記]
あの素晴らしい曲をもう一度 再び
サイトロンさんから、MSX版グラディウスシリーズの曲を収録したCDをオマケにつけて私の興味を思い切り惹いたけれど、いらないものもあってどうしようか悩みつつ様子見のまま完売御礼になってしまい残念だけど仕方ないねぇって感じで結局スルーしちゃった「GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC」の第2弾が12/21に発売されます。
ゲームミュージックらしいゲームミュージックが好きな私にとってはこういう企画ものはドンと来いという気持ちでいっぱいですが、やはり気になるのは収録内容。公式サイトに収録タイトルが発表されていました。
個人的に欲しいと思うのは悪魔城ドラキュラ、サンダークロス、フェアリーランドストーリー、バブルボブル、レインボーアイランド あたりかな。R-TYPEとイメージファイトも気になるところ。
気になるのは、サイコソルジャーの歌は入るのかどうかと、テラクレスタはPSG版とFM音源版の両方が入るのかどうか、かなぁ。まぁ、今回も微妙すぎてとりあえずスルーの予定。
なお、今年の春に発売された「レジェンド オブ ゲームミュージック 〜プレミアムBOX〜」は、今回の「2」発売にあわせて再リリースされる模様。こんな、他に買いたいものがある時期でなければグラディウス目当てに買ったかもしれないのに、残念……。
(Amazon.co.jp:GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC 2 ~PLATINUM BOX~: 音楽)
■ [日記] 2005/11/15 豊洲と私 [長年日記]
豊洲と私
最近、豊洲をよく耳にしたり目にしたりします。
CMで聞く機会もあったり、広告が出ていたり、人の会話の中にあったり……。石川島播磨重工業の工場があった場所に大きなマンションが建つそうですねぇ。豊洲二・三丁目開発計画を見る限りだと、かつて工場があった場所がどんどん商業施設や住宅地として活用されていくようで。
第2豊洲小学校なんてのができるんですかい。ということはあれですか、豊洲1丁目〜3丁目近辺の子供は第2へ、4丁目〜5丁目は普通の豊洲小学校へ行くってわけですかい。せっかく近いんだし、運動会なんかは合同でやったら面白いかもしれないですねぇ。でも小学校増やすのはいいんですが、中学校はどうするんでしょうね。第2深川第5中学校とか作るんですかね。
まぁ、そんなことはともかくとして、気になったのは豊洲という言葉の発音。最近よく聞くのは、
→→
→
とよす
尻上がり。私がかつて住んでいた時、私を含めて地元の人が言っていたのは、
→
→
→
とよす
尻下がり。
そんなわけで、尻上がりの豊洲を聞いた時は激しく違和感を感じたのでした。私が豊洲から引っ越してもう10年になりますが、10年で変わってしまったのか、あるいは知らずに他所の人が勝手にそう呼んでいるのか私は知りません。と書いてるうちに、そういえば有楽町線が開通した際の「豊洲駅」のアナウンスが「豊洲(↑)」だったことを思い出しました。たぶんあれが発端じゃないかと思われ、旧営団の仕業ですか、こんちくしょうめ。
しかしながら私の中では豊洲(↓)であり、別に変えようとは思わない。ただ、先日会話の中で豊洲のことになった時に私が豊洲のことを「豊洲(↓)」と発音したら、仕事場の人が「豊洲(↑)?」とあんたそれ間違ってるよ風に言い返されてしまい、なんか私が豊洲に住んでいたことが全否定されたようで何か寂しかったです。
まぁ、あれだけ住宅が増えてしまうと、いまは他から来た「豊洲(↑)」派のほうが多いだろうから、私のようなすでに豊洲を離れた「豊洲(↓)」派は絶滅するしかないのかもしれません。
豊洲で思い出したこと、書いてみる。
日新製糖の工場があって、そっちからいろんな臭いが来るから気をつけろ。もう無いって聞いたけど。
体育のモアイ先生はいまどうしてるだろう。あの先生はいい先生でした。
半沢商店のおばあさん、そういえば生前はよくしてもらったなぁ。もう亡くなられたけど。
駄菓子屋の大川はまだ現役なんだろか……。
大慶さんはいまでも元気にラーメン作ってるだろか。
思い出がいっぱいですな。
_ nori [【4行詩の幻想 放浪記】 こんにちは 始めまして! 回想エッセイらしきもの… 良かったら、読んで下さい URL..]
■ [日記] 2005/11/21 今日見かけた面白い人。 [長年日記]
今日見かけた面白い人。
通勤途中で自転車に乗った面白い人をみかけました。
その人は左手でハンドルを持ち、右手で携帯電話を持って、左の耳で携帯電話の音声を聞きながら車道を逆走するかたちで自転車を走らせていたのですが、なぜ、そんな無理な状況になってしまったのか、とても不思議。
右の耳が聞こえづらかったのだろか。
■ [タイトー] バブルボブルDSを攻略 [長年日記]
バブルボブルDS
バブルボブルDSゲット。
とりあえずこれをプレイしたいがためにニンテンドーDSをゲットしたのも過言ではないわけで、それなりに期待はしていたのですが、そんな感想を含めて攻略に関わるメモを発売日である11/24付けで書いておきます。
_ エルメス エブリン ゴールド 条件 [本日お品物が到着いたしました。 大変ご丁寧な梱包、貴店からのまめな御連絡に安心して到着を待つことができました。 ..]
■ [勉強] 2005/11/27 テスト・ザ・ネイション [長年日記]
2005年度版 テスト・ザ・ネイション
本日(2005/11/27)テレビ朝日で放送になった「2005年度版 テスト・ザ・ネイション」を見ました。昨年は仕事の都合で見れなかったので今年は楽しみにしてまして、回答用のソフトも事前にダウンロードして放送日を待つ期待っぷり。
小学校や中学校のころも学校で知能テストを受けましたが、なにしろ結果を教えてくれないからあの頃の自分はどうだったのかいまだに謎で、いまからでもいいから教えてくれって感じです。もうそんな資料残ってないだろうから無理だろうけど。
知ったところでどうというわけでもないし、IQが高かろうと普通だろうと低かろうとすでに過ぎ去ったあの頃の自分は何も変わらないし、別に今の自分になんら影響を与えるものでもないから、知らなきゃ知らないでそれはそれでいいんだと思う。けれども結局結果はどうなのよというあの頃の自分の思いを無駄にはしたくないなという思いも同時にあるわけで、タイムマシンでもあったら見ておきたい気分です。まぁ、タイムマシンが本当にあったらもっと違うの見ますけどね。知りたいって言えば、センター試験と2次試験は結局何点だったのかってのも知りたいところですな。今は普通に教えてもらえるみたいですが。
まぁ、そんなわけで、今の自分はどうなのよ? という思いをこめてテスト・ザ・ネイションに挑んでみました。今回は、あわせて適職も教えてくれるそうなので興味津々です。80問と多いのか少ないのかよくわからない微妙な問題数ではありましたが、2003年の時は70問でしたから、若干増えたのかな。
■ [タイトー] タイトーメモリーズポケット [長年日記]
PSP用タイトーメモリーズポケット
以前、ここでも触れたんですけど、タイトーメモリーズポケットがレインボーアイランドとその他諸々を引っさげてPSPで発売されます。
PSP「タイトーメモリーズポケット」(Amazon)
発売日:2006/01/05
価格 :5040円
別にわざわざまた書くこともなかったんですよ。
ただ、ファミ通.comの記事がアップされたのが10/8なのですが、いつまで経ってもニュージーランドストーリーの画面写真がフェアリーランドストーリーのままなのが、なんかものすごく気になったというか……。
そんな12/13現在ですが、さて、いつ修正されるのでしょうか。
■ [タイトー] ニューレインボーアイランド公式サイト [長年日記]
[ゲーム] ニューレインボーアイランド公式サイト
個人的にひそかに期待していたニンテンドーDS用ニューレインボーアイランドの、公式サイトがオープンしていました。
DSならではの、タッチペンで虹を描くという要素を盛り込んだ新たなレインボーアイランドですが、えーなんて言いましょうか、そこに書かれてる一文にショックを隠しきれません。
『本作は1987年発表の業務用ゲーム「レインボーアイランド」をニンテンドーDS用ゲームとしてリニューアルしたものですが、オリジナル版「レインボーアイランド」は収録されておりません。』
えぇと、もう一度確認してみますか。
『オリジナル版「レインボーアイランド」は収録されておりません。』
(ノA`) マジっすか……
(ノA`) AC版レインボーアイランドをやるにはPSPじゃないとダメですか…
(ノA`) そういえばジャケ絵がぷにぷにしてない…
(ノA`) 萌え絵なパティーズ☆パーティよりはマシだけど
AC版も収録されるかなぁというほうをむしろ期待してたのに、残念極まりない。仕方ないので、この前ゲットしたパティーズ☆パーティでもやりますかな。ワンダースワンで。ワンダースワン大活躍の予感!!
_ エルメス 5万円 お返し [月曜日の午後注文して翌日の午前に届きました。 すごく早いけど、梱包は丁寧(バッグチャーム等の付属品は個別に梱包して..]