■ [松本零士] 切手「銀河鉄道999」記念押印とサイン [長年日記]
切手「銀河鉄道999」記念押印とサイン
東京中央郵便局のサイン会転じてサイン郵送会? に行ってきました。
当日7時40分くらいに現地に到着したのですが、なんとすでに整理券配布終了 orz
すでに来ていた友人の話を聞く限りでは、当日6時半の時点ですでに50〜60人、7時の時点ですでに整理券配布が終了だったとのこと。「切手シート“購入者”の中でサインを希望する人先着100名」のはずだったのですが、残念ながらそうでもなかったようで、購入前に配布を開始してしまっていたようです。当日いた人の中には切手と押印が目的でサインいらねぇの人と、サインが目的の人と、記念になるならなんでももらう人といるはずだからなぁ…。事前に配るといるいらないに関わらず、とりあえずもらっちゃうからねぇ。
しかも、こちらに書かれた日記によれば、実は前日19時くらいから配布してしまったのだとか。つまり前日にひょっこりと局に来て颯爽と整理券もらって帰宅して、当日はゆっくりと局に来て、切手を買わずにサインをもらえば一番よかったということになりますが、それでよいのですか東京中央郵便局さん。何人かが局員に詰め寄る姿も見られましたが、そういうことだったのですね。そりゃ、怒る人も出ますな。
まぁ、郵便局では対外発表内容が各局にきちんと伝わっていないことも多く、こういう認識の違いが発生することもあるわけで、証拠物件を突きつけないと信用してくれないガンコな局員から、きちんと調べて確認してくれる人までさまざま。見方を変えれば現場の人もかわいそうではありますね。上の人と広報は完全民営化に向けてもっとしっかりして欲しいものです。
そんなわけで私は整理券を手に入れることはできませんでしたが、先着は先着ですから仕方ありません。先に配ろうが後から配ろうが、当日の状況では私が到着した時点で人数的に100人以内になっていたかどうかもあやしいので、私の予測が甘かったということであります。
ただねぇ、事前に配るってのがわかっていたら、もっと早く来てましたけどね。上にも書きましたけど、整理券もらってその場を離れて開局時間にまたくればいいわけですから。サイン欲しい人と列を分けたら面白かったかもしれないですね。明らかに層が違うから(笑)
さて、肝心の切手ですが、東京中央郵便局まで行ったのですから、当然記念押印してきました。
しかも色紙に。
もともとの予定はサイン会で色紙にサインをもらって、もう1枚自分で用意した色紙に記念の押印をして2枚セットで今回の日付入りで記念品となる予定にしてたのですが、とりあえず今回はこれだけ。切手コレクターからしたらこの行為がどう思われているのかは知りません。意味のないことかもしれません。でも私は切手コレクターではないし、保管とか考えるとこのほうが頑丈だし保管しやすいのでこれでよいのです。
ちなみにこの切手シリーズ、第4弾が名探偵コナン、第5弾が新世紀エヴァンゲリオンだそうで。
昼食後、前回の講演会時に見れなかった特別展示を見るべく、逓信総合博物館へ。
実は前回来館した際に、売店そばに小学館クリエイティブコーナーがあり、そこに同社復刻された 旭太郎著・大城のぼる画「火星探検」があったのでこれもチェックしていました。松本先生がコメントを寄せているのを確認できたのでネットで注文しようと思っていたのですが、在庫なし状態だったので次回来館した際にココで買おうと思っていたのです。前々から気になっていた本だったので、チェックと購入ができて一安心です。
さて、肝心の展示ですが、昭和38年くらいまでの漫画の歴史を、現物とともに振り返る感じに展示されています。なので、基本的に広く漫画が好きとか、漫画の歴史に興味があるという人以外はおそらく楽しめません。私は今回のような普通なら拝めないような貴重な現物を拝めるってのがたまらんわけで、それこそなめずるようにじっくりねっとり眺めてまいりました。
昭和初期以前の方はよく知らないこともあって、もの珍しさのほうが優先したような見方をしていましたが、だんだんトキワ荘近辺なって (まんが道のおかげもあり) いろいろと知ってる方の作品も出てきてより一層楽しめました。本物の「UTOPIA 最後の世界大戦」を見れたり、手塚先生の各著作物が見れたり、ってのはなかなか無いですからねぇ。ヘタすれば一生見れないかもしれないし。
松本先生の本もいくつか出ていて、今年復刻された「宇宙作戦第一号」「緑の天使」の原本も展示されていました。本物を見るのははじめてです。ウワサの私家版「緑の天使」も見てみたかったなぁ……というのは贅沢な希望でしょうか。
そんなわけでじっくりねっとり見ると、1時間じゃ足らないくらいだと思います。
■ [アニメ] 遊戯王デュエルモンスターGX [長年日記]
遊戯王デュエルモンスターGX
2/8(水)放送予定の「遊戯王デュエルモンスターGX」第71話のあらすじによると、
ここから------------------------------------
第71話 「VSゲームチャンプ!巨大戦艦テトラン発進」
白の結社から、シューティングゲームの覇者・銀流星が刺客として送られてきた。そして、宇宙戦艦さながらのデュエルシステムで、十代と銀のデュエルがはじまった。銀の「巨大戦艦テトラン」は、3重のシールドがはりめぐらされ、なかなかこわすことができない。さらに銀は、永続魔法「ボスラッシュ」で、「クリスタル・コア」、「ビッグ・コア」といった巨大戦艦をたえまなく召喚してきて…。
(TV東京・Anime X-press 遊戯王デュエルモンスターGXより)
ここまで------------------------------------
どう読んでも、グラディウスシリーズです。遊戯王のカードにグラディウスシリーズのカードがあるってのは知ってましたけど、まさかアニメになるとは……。これはもしかして、ひそかにグラディウスポータブルの宣伝も兼ねている? もしアニメ本編で宇宙がまるごとやってきたら、神なんだが…。それにしても、ボスラッシュでテトラン、クリスタル・コア、ビッグコアですか。どのシリーズにも相当しないなぁ…。
■ [アニメ] 29年の時を超えていま再び [長年日記]
白詰草
学名はTrifolium repens。マメ科シャジクソウ属の多年草で、ヨーロッパ原産。昔、ガラス製の食器を梱包する際に詰め物として使われたことから、総じて詰草と呼ばれていた。空気中の窒素を利用できるため、その生命力はかなり高く、地上を這うように茎が広がり、そこから葉や花をつける。葉は通常3枚の葉からなる複葉であるが、たまに4枚以上の葉をつけることがあり、人に喜ばれている。また、花は春から秋にかけて咲く。クローバーとも言う。
■ [食べ物] 2006/02/05 濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂 [長年日記]
濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂
テレビでその存在を知りました。Yahoo主催でアンケートで作った代物とのこと。テレビで見たときになにやらウマそうだったので、あったら食ってみたいなぁと思っていましたが、今日見つけたので買って食ってみました。
率直な感想としては、
麺…麺がスープと全くあっていないのが難点。スープがおいしい分だけ、麺のチープさが目立ち、ぶっちゃけ、麺がこのカップ麺をだいなしにしている。
スープ…カップ麺としてはかなりおいしいと思った。一見濃そうな印象を受けたけれども実際に食してみるとさほどくどくは無く、するりとノドを通る。ただし若干独特の風味があるため、人を選ぶ可能性がある。味もしっかりしているが、反面若干塩辛い。規定のラインまでよりもその少し上くらいまでお湯を入れたほうがよいかもしれない。
かやく…最近の高級カップ麺らしく生のものが使われてますね。味付けがまぁまぁ良かったです。
総評…両親と私の3人で食すも、3人全員がスープは旨いが麺がまずいという共通した評価となった。その点においてGootaのほうがまだ遥か上。そこさえ改良されれば個人的にこのラーメンは推したい。
■ [事件] 2006/02/06 振り込め詐欺 まただよ [長年日記]
振り込め詐欺 またかよ
帰宅したらうちの親が「また来たよ」と喜んでた。何かと思ったら、振り込め詐欺だという。
その内容は、
「8時45分頃、横浜・関内駅にて痴漢で逮捕」
…だそうで。どうも私が逮捕されたらしいです。しかも出勤前の特ダネ!を見ていた時間に(笑)
電話がかかってきたのは私が出勤後だったのだけれども、とりあえず今家にいるとブラフを伝えると、
「死ね!!」
…と言って電話を切ったそうです。
もういいかげん使い古された詐欺の手法だと思ってましたけど、まだ振り込め詐欺ってやってたんですね。そろそろ、もうちょっと騙されやすい内容を考えたほうがいいんじゃないかと思いますが、ただ電話を切るのではなく「死ね」な人にはそんな都合の良い詐欺の方法はなかなか思いつきませんかねぇ。そういえば以前の時も「死ね」だったような……。
そんなことを考えていたら、振り込め詐欺に引っかかる人もまだまだ世の中にはいるようで… (特にお年寄り)。
■ [事件] 2006/02/07 水魚のポーズはマネしたことあります [長年日記]
moon
1.エキサイト翻訳に行く
→ http://www.excite.co.jp/world/english/
2.鉄郎「クレアさんmoon
と入力する
3.英→日 で翻訳する
4.( Д) ゜ ゜
■ [日記] 2006/02/08 ホロフォニクス [長年日記]
背中がざわ…ざわ…しました。
「ホロフォニクス」
悪いことは言わない。リンク先にある「・ホロフォニクスで録音されたマッチ箱を振る音」をステレオ対応のヘッドフォンかイヤホンで聞いてみてくだされ。
私は音楽とかそっち方面はギネス級に疎く、例えばいまだにジャズとはどんな音楽かを説明することができません。でも聞けばジャズとわかる。そういうことってありますよね? そんなわけでリンク先の技術がどんな仕組みでそうなっているのかさっぱりわかりませんが、聞けばそれがどういったことをやりたいのかがすぐわかる。そっち方面では決して珍しいことではないのかもしれないし、すでに古い技術なのかもしれないけれども、少なくとも私には新鮮で、そして背中がむずがゆくなりました。
こういうのを生かしたゲームをプレイしてみたいなぁ。バイオハザードとか。
■ [ゲーム] ニンテンドーDS Lite [長年日記]
ニンテンドーDS Lite
任天堂のDSサイト内にニンテンドーDS Liteの追加情報が掲載されました。それによれば
・カラーは「クリスタルホワイト」「アイスブルー」「エナメルネイビー」
・タッチペンは1cm長く、1mm太い
・タッチペンは本体横の穴にはめる
・電源は本体横についており、スライド式
・GBAカートリッジがはみ出る
・ACアダプタはLite専用
……だそうで。GBAソフトがはみ出るのがイヤな仕様ですなぁ。さしっぱなしにすると一抹の不安がよぎる仕様ですよ。どうしてもそれが今の限界なのかなぁ。次に何か出る時は、ミクロよろしくGBA機能をカットされてしまうのかなぁ。
■ [ゲーム] カプコンクラシックコレクションリミックス&グラディウスポータブル [長年日記]
カプコンクラシックコレクションリミックス
PS2で昨年カプコンクラシックコレクションが発売されましたが、北米ではこの春にリミックスが発売されるそうです。PSP用「Capcom Classic Collection Remixed」は20タイトル収録ですが、タイトーメモリーズと違ってPS2版で収録されていない新規タイトルが多いので、PS2版とPSP版の両方を買っても損しない素敵仕様。日本で発売されるのを期待します。
PSP「CAPCOM CLASSIC COLLECTION REMIXED」
発売日:2006/03/21
収録タイトル
■1941
■必殺無頼拳
■Block Block
■キャプテンコマンドー
■マジックソード
■クイズ&ドラゴンズ
■ストリートファイター
■ストライダー飛竜
■ワンダー3
■Varth
■サイドアーム
□ブラックドラゴン
□Last Duel
□チキチキボーイズ
□ラッシュ&クラッシュ
●ファイナルファイト
○トップシークレット
○アレスの翼
○Forgotton World
○セクションZ
注:上記タイトルはカプコンが公式サイトで公表しているタイトルとニュースリリースで公表しているタイトルに加えて、販売店に掲載されている情報とパッケージ画像から判断して追加したものなのでもしかしたら1つ2つ違うものがあったりするかもしれません。
■:ニュースリリース等にあった正式収録タイトル(新規)
●:ニュースリリース等にあった正式収録タイトル(既存)
□:判断したタイトルの中で新規収録のもの
○:判断したタイトルの中で既存収録のもの
・Capcom: Capcom Classic Collection Remixed for PSP
・Capcom: Capcom Classic Collection Remixed for PSP: Screenshots
■ [事件] 2006/02/12 さよなら絶版先生 [長年日記]
なつ漫キングの中の人 逮捕
・経営難の古本店がわいせつ物扱い逮捕 - nikkansports.com > 社会ニュース
新小岩に「なつ漫キング」という絶版古書店がありまして、知る人ぞ知るというか、絶版マンガ収集してる人なら知らなきゃモグリだろくらいの店だと思っております。私は以前よく利用しておりました。江戸川区近辺のルートで古本屋巡りをする時には、必ずといってもいいほどルートに入れておいたりしたものですいま持ってる光速エスパーの単行本はココで買ったもので、見つけたときはそりゃもう小躍りしたい気分でした。
ただ、最近はあまり行ってませんでした。なにしろ自分の欲しいものがそろってくると、次に欲しいものはだんだんとお店に入りにくくなるものになっていくわけで、そういった品物は店頭におかずに目録にまわされたりする。そうすると、だんだん目録中心の絶版古書収集という第2ステージへ進んでいくことになってしまい、店舗に訪れる回数がだんだんと減っていってしまうのです。
さらに追い討ちをかけるように、オークションが登場してしまいました。利用者が増えるにつれて普段あまり出てこないような品物もひょっこり出てきたりするので、オークションを利用した収集へとだんだん変わっていきました。
そのころでしたかねぇ、なつ漫キングさんの店内が変わったのは。以前は店の中を本がひしめいていて、探すのが一苦労な状態でしたが、店内が妙にすっきりして品数も減ったような感じになってしまいました。「あぁ、もうココには私の欲しいものは無いのかなぁ…」という気持ちにさせるには十分な状態だったかな。その後は数ヶ月に1回くらいのペースで2〜3回行きましたが、それ以来数年行くことはなくなりました (面倒なので)。
そして数年ぶりに店名を見たなと思ったら、逮捕。
ここがやってた復刻本も終了ですかねぇ。
こうしてまた1つ、絶版古書店の火が消えていく。まぁ、自業自得だけど。
■ [事件] 2006/02/13 孫にとってゲームは朝飯前だった [長年日記]
孫にとってゲームは朝飯前だった
・「孫が朝食取らずゲーム」口論…父が21歳息子刺殺 (ZAKZAK)
激しくわかりづらい状況なのでまとめてみた。
・父 (43歳)…息子殺す。酔っ払ってる。
↓↑口論 (孫が朝食を食わずにゲームしてるため)
・息子(21歳)…父親に殺される。
・孫 (2歳)…2歳だけど朝ごはんも食べずにテレビゲームに夢中。生きてる。
・父 の妻…外出
・息子の妻…外出
朝から酒で酔ってる父も父だし、孫をしつけられない息子も息子だし、朝食よりゲームな孫も孫。子は親の鏡という言葉をよく言い表しているのではないかと思う。
…というか2歳でも朝食そっちのけになるほどテレビゲームできるんですな。まぁ、個人差もありますからなぁ。私も、3ヶ月検診のころには寝返りをうってたらしい。それで3ヶ月検診の際、ベッドに寝かせたままだと寝返りをうって落ちてしまうから抱いていて欲しいと看護婦に伝えると看護婦はそれを全く信用せずにベッドに寝かせたのだそうだ。そして直後に寝返りをうって看護婦ビックリ、という。おむつが取れるのも人それぞれ時期が違うし、マニュアルで育てても意味はないよなぁ、と思う。
ところで、息子の妻と孫が今後どうするのかが気になる。
■ [格闘ゲーム] STREET FIGHTER ALPHA ANTHOLOGY [長年日記]
STREET FIGHTER ALPHA ANTHOLOGY
ストリートファイターIIIがごっそり収録されたものが出たり、ヴァンパイアシリーズをごっそり収録して、どうせ出来は適当なんだろうなぁと思っていたら神移植だったので、じゃあ次はストZEROよろしくと思っていたら、本当に出るそうです。北米で今年夏発売予定。日本で出るよね? ぜひ日本版が出る場合には「恋しさとせつなさと心強さと」収録を期待してます。
STREET FIGHTER ALPHA ANTHOLOGY
PS2「STREET FIGHTER ALPHA ANTHOLOGY」
発売日:2006年夏
・アーケード版の移植
・全タイトルに共通のモード
アーケードモード、バーサスモード、トレーニングモード
・ZERO4作共通のモード
サバイバルモード、ドラマティックバトルモード
・収録タイトル
Street Fighter Alpha (ストリートファイターZERO))
Street Fighter Alpha 2 (ストリートファイターZERO 2)
Street Fighter Alpha 2 Gold (ストリートファイターZERO 2 ALPHA)
Street Fighter Alpha 3 (ストリートファイターZERO 3)
Super Gem Fighter Mini Mix (ポケットファイター)
■ [マンガ] グランドライナー最終回 [長年日記]
グランドライナー最終回
週刊少年サンデー 2006年3・4合併号より短期集中新連載ということではじまった吉田正紀による作品「グランドライナー」が、同11号にて連載終了。
鉄道をメインにしたマンガは珍しいこともあって注目していましたが、これからっていうところで終わってしまったので、先が気になる今日この頃です。とりあえず、本格連載を期待します。
そんなわけで第1話の扉絵含む4色カラー4ページ分を書き出してみました。
ここから----------------------------------------
ガァァァァ
レールの上を疾走する列車の駆動音。幾多の砲撃がその周囲を容赦なく襲っていた。
“こちら五号車 主砲大破!火災発生!!”
“こちら三号車 うわ!!”
隊長「ぐ、たかが無法列車 (ギルティライナー) 相手に 何をしている!」
隊長「我々はユーラシア鉄道警備隊なん…」
バガッ
その時、鉄道警備隊の先頭車が後方より追尾してきたギルティライナーと衝突。
隊長「ば、化け物めぇ!!」
紅に染まったそのギルティライナーは、ユーラシア鉄道警備隊の列車を破壊し、驀進していった。
(場面転換)
ラジオ“ユーラシア鉄道からお知らせします”
ラジオ“昨日未明、エーデン国内線北部にて貨物列車がギルティライナー「紅の暁号」の襲撃を受けました”
ラジオ“ユーラシア鉄道警備隊がかけつけましたが、惜しくも逃亡を許したとの事です。エーデン国内の列車乗りのみなさんは気をつけてください。”
アル「紅の暁号…」
アル「最低の連中だね」
ここまで----------------------------------------
これを読んで何を思うかは人それぞれ。続きが気になるもよし、別にどうでもいいんでもよし。マンガを読んでハァハァするもよし、ガッカリするもよし。
■ [グラディウス] PSP版「グラディウスポータブル」 [長年日記]
グラディウスポータブル
水曜にPSPが届きました。
黒いボディに白いイヤホン。おしるこに酢醤油かけるような素敵な組み合わせです。
そんなわけで、すでに入手していたグラディウスポータブルをさっそくプレイしてみました。
■ [グラディウス] グラディウス外伝 ヘブンズゲート 安全地帯 [長年日記]
ヘブンズゲート 安全地帯
グラディウス外伝は2周目以降のボスラッシュにボスが追加されます。彼女の名前はヘブンズゲート。おそらくグラディウス外伝の中でトップクラスの難易度を誇ると思ってもいいかもしれないボスであります。ヘブンズゲート先生は青いレーザーだけではなく、緑色の強烈なレーザーとともに我々を迎え撃つ強烈な先生。いくらこちらがアタックしても、彼女はその気になってくれず、最高のもてなしをもってこちらを排除しようとがんばってくれます。
それならば先生から離れてやる!! と思っても、Y軸を合わせてきてどうもこちらに気はあるみたい。でも正攻法ではもはや先生を攻略できそうにない……でも諦めきれない……そんな諸兄にもってこいなのが安全地帯。そう、グラディウスシリーズにはつきものの安全地帯が実はヘブンズゲート先生にもありまして、先生の弱点を責めて責めて責めまくってこちらの思うがままにすることが可能だったりします。
そんなわけで、装備なしで先生に挑んでみます。
まずは位置合わせ。画面右上に表示されている「PRESS START」のRにあわせます。ズレてると面白いくらいに死ねるので注意。
中央付近まで降りてきて、ヘブンズゲートの中央より少し上……砲台のあたりにあわせます。ここにあわせておけば、ヘブンズゲートの上下の動きで衝突しなくなります。
全体像はこんな感じです。とりあえずヘブンズゲート先生の遮蔽板を破壊してください。
遮蔽板を破壊したら、ちょこっと前方に移動します。そうしないと途中でレーザーにあたって死んでしまうからです。
こんな感じです。先生の大事なところに入り込んでも大丈夫。むしろここまで入れば安地完了。先生がどんな攻撃を繰り広げようとも先生の大事なコア目かけて撃つだけです。
ヘブンズゲート先生陵辱中。遮蔽版が無くなると、こんなところまで行く事も可能。
安全地帯にいれば先生の超攻撃もへっちゃらです。6枚目の画像の位置まで侵入すると、ビックバイパーは「ココ」の位置になるわけですが……まぁ別にそんなところまで行く必要はないんで、5枚目の位置くらいで十分です。
そんなわけで実際に装備なしでヘブンズゲート先生を陵辱した動画をニコニコ動画にアップしなおしました。
■ [日記] 2006/02/18 ゴーゴー [長年日記]
ドッツ。
・タイトー、ドット絵ホビー「ドッツ」をアミューズメント専用景品として導入「バブルボブル」、「魔界村」アーサーなど
私も16×16や32×32のドット絵が好きでして、All ABOUT NAMCO 巻末に収録された各キャラのドット図に対して色鉛筆を使って塗り絵のごとく塗り分けて楽しんでいたような人間であります。こういうアイテムにワクワクするほうなのですが、今回リリースされるものがなぜアーケード版でなくファミコン版のドット絵なのかというのが残念でなりませぬ。
■ [日記] 2006/02/20 駐輪場と私 [長年日記]
駐輪場と私
通勤用に利用している駅前の駐輪場が、平成20年から利用ごとの使用料制に変わるらしい。いまは年毎の登録と支払いになっているけど、これが利用毎ないしは1ヶ月か3ヶ月の定期利用で支払いと登録が発生する。いま、それに向けて駅のそばに地下駐輪場を建設中。
制度が変わるのは別にいいんだけど、なにしろ利用するための料金が現在の10倍 orz
利用時間はだいたい朝4時ごろから夜中1時ごろまで。夜遅くなったら自転車回収できないのか…? orz
微妙に使いづらい仕様の駐輪場です。せっかく地下に作るなら駅と地下でつなげてくれると嬉しいなぁとか思ってます。
そもそもこんなことせにゃならん根本原因は放置自転車の存在。登録したところとは違う駐輪場に置いてみたり、未登録なのに駐輪場を利用してみたりという自転車がかなり多い。以前も日記に書いたと思いますが、私が利用している駐輪場のある日の状況は半数近くがそんな自転車でした。スーパーの目の前の駐輪場なんかはスーパー利用者で占拠されていることもあったりするし。ちゃんとスーパーの駐輪場があるんですけどねぇ。
こうなると正規の利用者がまともに置くことができなくなるので、邪魔な自転車などが駐輪場の隅においやられてみたりして結局駐輪場を中心に歩道側へはみ出てしまう始末。
こんなのが長年続いていればあちこちから文句が来るのも当然で、結局区役所は最初に書いたような手段にうってでた次第であります。ただ、これって正規の利用者が駐輪場を正規に利用できる権利を確保することと、正規利用者の自転車等が歩道・車道で邪魔にならないことが実現できても、放置自転車を無くすことにはならないような気がする。いまでさえ法的かつ予算的にすぐ撤去ということもできないらしいから、結局は歩道や車道などに放置する人はするだろうし、そのあたりの改善策が練られない限りはイタチゴッコの予感。
■ [日記] 2006/02/21 おっぱいおー [長年日記]
おっぱいおー
orbisのCMでしたかねぇ。
orbisの中の人には大変申し訳ないのですが、0120-050-050が「おっぱいおー おっぱいおー」に聞こえる。
■ [ゲーム] CAPCOM CLASSIC ENDING COLLECTION [長年日記]
CAPCOM CLASSIC ENDING COLLECTION
たのみこむはたまにスゲェことしてくれるから応援したくなることこの上ないのですが、またすげぇことしてくれました。カプコン往年の名作のエンディングを収録したDVDが発売されます。ゲームの映像ソフトは、ある作品のスーパープレイなどを収録したものは発売されてますけど、エンディングだけというのははじめてじゃないですかねぇ。ある意味、ゲーム業界のタブーに挑戦みたいな印象を受けますが、よくもこれだけの数、OKが出たなぁと思います。たとえばこれをドラクエとFFでやろうとスクウェア・エニックスに交渉したとしても絶対OK出ませんよ。
格闘ゲームあたりが結構多いですが、全エンディングが収録されるのかな。それだと資料価値は高いかも。特にヴァンパイアシリーズは各エンディングの関連性が高く、ストーリーに直結してますし。カプコンは全体的に難易度高いから頑張って頑張って頑張っても途中で枕を涙で濡らすことになるかもしれないしねぇ。魔界村はエンディング見たことないです。超魔界村はちゃんと2周クリアしてエンディング見てるんですけどね。超魔界村は難しいけど頑張ればなんとかなる難易度なので頑張れました。魔界村は操作のクセもあって、断念しました。もう昔の話ですけど。
そんなわけで、カプコンの往年のゲームが好きで好きでたまんねぇ!! という人や、虎への道のありえない難易度に首釣ろうかと思ったことのある人や、魔界村でタイマーバグ使ってゾンビ倒しまくって永パで楽しんだ人や、ヒットラーの復活はやったことあるけどトップシークレットは難しくてやってられねぇ!!って人などにおすすめかもしれません。
→ tanomi.com ::: CAPCOM CLASSIC ENDING COLLECTION
「CAPCOM CLASSIC ENDING COLLECTION」
発売 :株式会社カプコン セルピュータレーベル
発売日:2006/03/31
価格 :3990円
特製ブックレット:収録ゲームのインストラクションカードやポスターなどを復刻して掲載。
収録予定タイトル
・戦場の狼
・魔界村
・セクションZ
・闘いの挽歌
・ラッシュ アンド クラッシュ
・アレスの翼
・サイドアーム
・トップ・シークレット
・虎への道
・FORGOTTEN WORLD (ロストワールド)
・大魔界村
・ストライダー飛竜
・天地を喰らう
・アドベンチャー クイズカプコンワールド
・ファイナルファイト
・U.S.NAVY
・1941
・戦場の狼2
・チキチキ・ボーイズ
・マジック・ソード
・ザ・キングオブドラゴンズ
・キャプテンコマンドー
・ナイツ オブ ザ ラウンド −円卓の騎士−
・ヴァンパイア −The Night Warriors−
・ヴァンパイア ハンター −DARKSTALKERS' REVENGE−
・サイバーボッツ −FULL METAL MADNESS−
・19XX ーTHE WAR AGAINST DESTINYー
・スターグラディエイター −EPISODE:1 FINAL CLUSADE−
・ヴァンパイア セイヴァー −The Lord of Vampire−
・ヴァンパイア ハンター2 −DARKSTALKERS' REVENGE−
・ヴァンパイア セイヴァー2 −The Lord of Vampire−
・私立ジャスティス学園 −LEGION OF HEROES−
・ギガ ウイング
・ストライダー飛竜2
・燃えろ! ジャスティス学園
・ギガ ウイング2
・プロギアの嵐
(他、6タイトル交渉中)
■ [松本零士] エム・イー・エフの非売品 [長年日記]
エム・イー・エフの非売品 in Yahooオークション
・Yahoo!オークション 激レア!!!【試作品/非売品】 銀河鉄道物語 設定資料集2冊組
出品者:migel_iman
商品説明(一部)『制作関係の知人にいただいたものです。アニメ「銀河鉄道物語」の設定資料集の【試作品】で世の中に出回っていない物です。』
これたぶんMEFの森村さんが親しい知人や関係者などに見本として配ってるものだと思うんだけど……いいんじゃろか……。
■ [IT] 2006/02/24 ディスクトップ [長年日記]
ディスクトップ
民主党のホリエモンメール問題に関して“インターネットに詳しいITジャーナリスト”がデスクトップのことを「ディスクトップ」って言ってた。インターネット以外には詳しくないということだろうか。
それともこれはメディアを通じて我々に投げかけられた何らかのメッセージだろうか。
ディスクトップ。
これをアルファベットにすると、
disktop
さらに並べ替えると、
post kid
郵便、子供。
そう、これは郵政民営化を推し進める小泉内閣とその子供たち、小泉チルドレンのこと!! 民主党の大いなるミスにより没落極める中で、自民党の勢いがさらに高まっていくことを予言した暗号だったんだよ!!
Ω ΩΩ<ナンダッテー!!
■ [ゲーム] なつかしのPC-8801がお手元に [長年日記]
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの裏技
2chで見かけたので紹介します。
・東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
↑のニコニコ笑ってるオッサンの前にマウスポインタを持っていきます。
次に右クリックでループ再生をクリック
次に再生を押すと一時的にブラウザが重くなるかもしれません
次に中止しますかY/Nとあるので はい を選んでください
次にloadingと出るので再生を押す
***精神的有害につき注意願います***
隠しコマンド:更に再生→ループ再生で昇天させられます
■ [松本零士] 銀河鉄道物語温泉オフ [長年日記]
たびのしおり
「第1回ロブンテ・ロルドーオフ会」
日時 :2/25(土)〜2/26(日)
集合 :2/25(土) 14:00 東京駅 丸の内側B1F動輪広場
目的地 :湯河原温泉
宿泊場所:ホテル城山 (宴会場予約済)
http://www.hotel-shiroyama.com/
露天風呂あります
参加費 :\17,000
(事前徴収、振込先などは慶さんから告知済み)
一芸 :必須・強制ではありません
今後の予定:
<1/29> 参加表明締切
<2/ 7> 参加費入金締切
<2/25>
14:30 東京駅集合
15:30発 東京駅
↓ スーパービュー踊り子 (喫煙席)
16:40着 湯河原駅 →ホテル城山へ
<2/26> チェックアウトは10時までです
11:25発 湯河原駅
↓ スーパービュー踊り子 (禁煙席)
12:36着 東京駅
正式参加表明 (敬称略):
一刻 (大幹事)
慶
班長快速
13号
ヤークン・ウラ
エリス
飛竜いつか
はじめ
_ じく [私には「おっぱいぼーる おっぱいぼーる」に聞こえます。]