■ [健康] 2008/04/01 脂汗なんて何年ぶりだろう [長年日記]
脂汗なんて何年ぶりだろう
今年のはじめくらいから胃の調子がよろしくないことがたまにあり、油モノを食べた後とかが多かったのでそういうお年頃かねぇなんてのんきに考えてました。2回ほど夕食がノドを通らないこともあったので、来年度は人間ドックにまじめに行こう!とか、そんなやる気の無い感じで気がつくと2008年度に突入した4/1のことでした。
朝食の時はなんでもなかったのに10時前くらいから胃の調子がやや悪くなり軽く吐き気もして、11時くらいには昼飯とか食えたもんじゃないな、みたいな状態でした。それでも普通に仕事する分には問題は無かったのですがく……。
12時ごろ、胃が空気を読んだのか、胃の調子もとくに何とも無く、食欲が復活。昼食をとってみました。
13時ごろ、調子に乗った私を責めるかのように、胃が痛くなりはじめました。やはり昼食はダメだったか。
14時ごろ、脂汗が出てくるほど痛かったので、これはシャレにならんと思って消化器科のある一番近い病院を探すべく光の速さでググる(ADSLだけど)。昔なら電話帳を探すところからはじめないといけないし、インターネットは便利すぎ。まぁ緊急時に、自宅と職場周辺で必要となる場所をあらかじめピックアップしておけばいいんだろうけど。そういえば安易に119番する人が多いというニュースをたまに聞きますが、そういう人の中にはどこに連れて行ったらいいかわからないって人もいそうですな。
それはともかく、病院が2駅先にあったのですみやかに後片付けして帰り支度。さあ帰ろうと思ったら、ハードウェア障害のことで声がかかる。このタイミングで(苦笑) と心の中で重いながらもとりあえず話を聞いて、後で対応可能と判断したので、事情を話して早退。
14時半過ぎ、病院到着。午後の診察開始時間前に来院したので一番乗り。空気読みすぎな私の胃はこのあたりでだんだんと痛みが緩和しはじめたのでありました。なんという胃! 楽になったし、この感じなら今日は薬とかいらなそうだからいいんだけど……。1月くらいから不定期に胃の調子が悪いことがあるので、なんとなく胃酸過多と表層性胃炎かなぁとか思い始める。問診票を書きながら診察開始を待つ。診察前に採尿。おしっこどこに持って行けばわからなくて、受付まで聞きに行ってしまったのですが、実はトイレのすぐ横に小窓があることを教えられた。トイレまで戻ってみると確かに大きな貼紙がしてあって小窓があった。全然まわりが見えてない、それに気づけなくていっぱいいっぱいな自分が情けない。想像してみてください。小便入りの採尿カップを手に持って受付まで行ってるおっさんの姿を。滑稽すぎてどうしようもない。
15時、診察開始。かんたんな問診と触診後、次回、エコー検査(胆石の可能性もあるので)と、胃カメラによる検査をすることになった。もちろん、この際、きちんと症状を確認してがっつりと治したいので快諾。善は急げってことで、最速の3日(木)にやってもらうことになりました。
16時半、胃の調子もだいぶ戻ったし仕事に戻ることも可能だったけど、大事をとった。今日はゲーセンにも寄らない。そして帰宅。
母親「あんた、こんな時間にどうしたの?」
自分「胃が痛くて病院行ってきた」
母親「あんた食べ過ぎよ(笑) キムチ食べ過ぎ(笑)」
いや、キムチ関係ないから。食べすぎは否定せんが、今日は食べ過ぎてない。
母親「えー!? あんた今日の晩御飯どうすんの?」
自分「脂っこくないものなら食う」
母親「あぁ、じゃあ大丈夫。今日は刺身、白身の」
さっぱりしてるけど、生もの、か。ちょっと考えたけど、とりあえずいいことにした。
こうなる前に定期検診で人間ドック受診してれば、胃カメラとかもタダだったのかなぁ……なんてことを思ってみた。
■ [動画] 大相撲のすごさはハンパない [長年日記]
大相撲のすごさはハンパない
ニコニコ動画にこんなのがあったので、ぜひ大相撲のすごさを実感してみてください(笑)
元ネタのサイトはココ。左上のメニューからフラッシュ・動画のところへ行くと、さらにいろんな大相撲動画が。
→ 再チェき部隊
■ [健康] 2008/04/03 触手プレイしてきた [長年日記]
触手プレイしてきた
4月3日木曜日。
2日前に脂汗かくほどの胃痛に耐えかねて病院へ行き、そして今日は胃の状態を見るために胃カメラを使った触手プレイの日。鎮静剤打って眠くなってふらふらになるから午後は仕事にならないよ、といわれたので有休取ったさ。
■ [マンガ] BASTARD 25巻が発売された! [長年日記]
BASTARD 25巻が発売された!
そんなわけでして、なんとか無事に25巻が発売されたわけですが、同時に前回の日記でとんでもないウソ書いてしまったことが判明。てっきり収録は連載全部だと思っていたら、2007年6月号までの分が収録で、7月号〜9月号の3話分は26巻に持ち越しでした。竜騎士がバラバラになってダークシュナイダーが飛び出したところまで、が25巻になります。
まぁ、とはいえ、
7月号は、DSが飛んでるだけ
8月号は、DSが飛んだり思い出がいっぱいだったり
9月号は、落書で中の人などいない!いや、いる!
で、ウリエルとの決着はまだついてないし、どこで切ってもたいして変わらないか……。
25巻のあらすじ。
怪獣大決戦!それを見守る人間と悪魔!
ウリエルはその凄まじいシスコンっぷりを恥かしげもなく大衆に晒しだす。
そしてダークシュナイダーが先に仕掛けると、力と力のぶつかり合いが互いの崩壊を引き起こしてしまう。
その崩壊の刹那、ウリエルの本体を見たダークシュナイダーは竜騎士を脱ぎ捨て、飛び出した。
……と書くと内容が無いよう……でもあるよ。一応。
■ [アニメ] ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第1話がひどい [長年日記]
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第1話がひどい
ひどい、と言っても作品そのものがという意味ではないことを最初に書いておきます。
さて、この4月からテレビアニメ「ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜」の放送が開始されています。この作品はナムコのアーケードゲーム「ドルアーガの塔」およびそこを起点としてデザイナー遠藤雅伸により構築されたバビロニアンキャッスルサーガを原作としたアニメです。舞台は、ゲームの80年後。
で、その第1話が先日放送されたのですが、本放送とGyaoの配信で内容が全く違ったのでありました。
本放送版は「第表1話 ドルアーガの巨塔」。
たぶん主人公であるところのジルが、敵の軍勢を蹴散らすべくパーティの前に立ちはだかり、見事に一蹴。その後、ドルアーガを倒すべく冒険が続き、笑いあり笑いあり笑いありお約束あり笑いありでナイトやクォックスを倒していき、ついにドルアーガを討伐! というところで目を覚ましたジルは、仲間達に最初の戦いの際に見事に敵に蹴散らされてずっと気絶していたことを教えられる。という、冒頭から最後までの話が、ジルの夢の中の話だったという第1話からギャグ回が展開されました。
対してGayo配信版は「第裏1話 ジルの冒険」。
たぶん主人公であるところのジルが、敵の軍勢を蹴散らすべくパーティの前に立ちはだかり、見事に一蹴されて気絶してしまう。パーティはお荷物のジルを連れながら敵の軍勢から逃げつつも、戦う機会をねらう。気絶したジルを抱えたままでは戦いに支障が出ると判断したパーティは人目につかない場所にジルを隠して敵と戦いに赴く。しかしパーティは袋小路においこまれてしまう。敵のボスを倒して形勢逆転を狙おうとしたその時、置いてきたはずのジルがどこからともなく落ちてきて敵のボスに直撃し、倒してしまうのだった。混乱に乗じてパーティはその場から離れ、逃走中にジルが目覚め……な感じで、こちらはジルが気絶している間の出来事が描かれています。いたって(比較的)真面目に展開される、アニメの第1話としては正統派な内容でした。
いや、待て、なんでそっちが「裏」なんだ!?
逆だろ、常識的に考えて。
これ、普通に表しか見てない人からしたら、
「また GONZO が原作クラッシュやってくれた!」
という評価で第1話で視聴完了という結果になりかねない。
まぁ、普通に見れる内容ではあったので、中には、ジョジョで例えたら、
「さすがGONZO!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!」
と、いい意味で評価する人もいるかもしれないが、普通は文句言いたくなるわな。途中ならともかく第1話だし。
あえて好意的に解釈するなら、表版は単体で見て意味不明なことなく話を理解できるが、物語全体の第1話として失格。ただし、はじめにドルアーガの塔をモチーフにギャグをやったことで、ゲーム版とは違うだぜ?というアピールはできている、と思う。裏版は物語全体の第1話としてはきちんとできているが、表版を見ていないと意味不明なシーンが入っている。どちらを本放送として放送するかと問われれば、私も表版を選ぶ。1話単体で完結しているし。そういう意味では今回表版が表版として放送されたのは正解なのだろうなぁ。納得はせんが。
第1話全体の作りからすると作り手は「片方だけ見て文句言う前に両方見てから物を言え」ってことかもしれんけど、仮にそうだとしたらそんな押し付けがましいことは普通に見てる人からしたらそんなこと知ったこっちゃないわけで。
まぁ、裏は面白かったし、裏ありきで表を見る分には面白いし、第1話を見た限りでは視聴続行というところかな。
→ 公式サイト「ドルアーガの塔 the Aegis of URUK」
→ ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜 (Gyaoの配信)
しかしあれですな、Gyaoにパッケージ入りでドルアーガの説明入ってるけど、イシターの復活のパッケージだけが無いのが悲しいですな。移植に氏がかかわってないからとかそういう理由かもしれないけど。
■ [ゲーム] nanostray2 ナノストレイ2 をやってます [長年日記]
nanostray2 ナノストレイ2 をやってます
ほとんど電車の中で、ですが。
ストーリーに沿って全8ステージをクリアしていくアドベンチャーモードをEasyでクリアしたので、今は各ステージのスコアを競うアーケードモードをひたすらに遊んでいます。そんな中であらためて思ったこと。ゲーム自体は前回触れたとおり弾幕ではなくて普通のシューティング。これといったこのゲームならではの特徴は特にないので過度の期待は禁物。逆に、緻密にパターン構築して精密に操作していくということが基本的に無いので、ガッと動かしてババンバンという感じに感覚的にプレイするのがちょうどいい感じ (アーケードモードでのスコアアタックは別にして)。あとはどういうシューティングが好きかで、このゲームの評価は変わりそう。私のようなへっぽこプレイヤーには難易度的にもちょうどよくて、移動時間にさくっとプレイするにはちょうどいいです。そういう意味では、ケツイDSに期待してるんだけどねぇ。
まぁ、それはともかくとして。
……前回、大嘘書いてしまったので、そのへんの訂正をまずしておきます。
前回、こんなことを書きました。
“敵を倒すと1秒ほどナノゲージというものが存在します。その間に別の敵を倒すと点数に倍率がかかってより獲得点が増える仕組みです。スコアを高くするにはいかにナノゲージを維持するかにかかっています。”
これが大嘘です。正しくは、こう。
敵を倒すとナノゲージが満タンになり、1秒ほどかけて減少します。ナノゲージが存在している間に敵を倒すと、そのときのナノゲージ残量に応じた倍率が点数にかかります。ナノゲージがたくさん残っているほど倍率が高く(×9)、少なくなるほど倍率が低くなります(×2)。スコアを高くするには、いかにすばやく同時に近いかたちで敵をたくさん倒すか、ということにかかっています。
ちなみにどの程度変わってくるかというと、
100点の敵と5000点の敵がいたとして、
ナノゲージがない状態でそれぞれ倒すと、100点+5000点=5100点が入ります。
100点の敵を倒した後、間髪いれずに5000点の敵を倒すと、100点+5000点×9=45100が入ります。
100点の敵を倒した後、時間をあけてナノゲージがかなり減った状態で5000点の敵を倒すと、100点+5000点×2=10100点が入ります。
5000点の敵を倒した後、間髪いれずに100点の敵を倒すと、5000点+100点×9=5900点が入ります。
……とまぁ、敵の倒し方1つでこんなに点数に差がでてしまうことになります。高スコアを狙う場合はどのタイミングでどう倒すかということを考える必要がでてくるのです。
とまぁ、そんなことを気にしながら日々プレイしているわけですが、そんな私の成績はこんな感じです。
→ 個人成績 (nanostray2.com :: @13's Profile:)
見方ですが、一番上が全8ステージの合計点と総合ランキング順位、下にあるのが各ステージの点数とランキング順位です。
現状のワールドランキングがどうなっているかというと、
ここからワールドランキングが閲覧できます。
このランキング、実は登録数が意外と少なくて特に最終ステージの氷室にいたっては30人ほどしか登録していません。つまり、総合ランキングに関してはまともな成績は30人そこそこってことです。その中でこの日記を書いてる時点で13位とかとっても真ん中程度でしかないので、一見上位っぽい位置にいますがしょせんへっぽこには違いないってことでして。他の人が本気出したら私の成績はかなり下がるんじゃないかと。
さて、このアーケードモードですが、上に書いたナノゲージによる点数の他に、クリア時にボーナスがもらえます。内容は、
・残機数×3000点 (最大15000点)
・青チップ、黄チップの取得数に応じて、どっちがどっちだかわからないけど、×400点、×800点
・シークレット取得数×8000点 (最大24000点)
こんな感じ。シークレットはステージの特定の場所に行くと取得できるようになってます。地形があるようなステージだと、自分が作り手だとこの辺に置くかなぁ……と思ったあたりに置かれてるので、たぶんわかりやすいんじゃないかと思われ。結構点数が高いので、取ると取らないとではかなり違ってきます。
チップ数はステージによって違うと思うのでなんともいえませんが、たとえば鉄壁だとそれぞれ40個以上は手に入ります。仮にそれぞれ40個としても48000点入るのでボーナスだけで合計87000点入る仕組み。ボスは20000点なので、鉄壁の場合は107000点はボーナスもらえます。そんなわけでボス到達時点で最終スコアがだいたい予想できてしまうので、その時点で気に食わなければ、やり直しってこともあったりなかったり。
■ [DQ] ドラゴンクエストについて何か語ってみる [長年日記]
ドラゴンクエストについて何か語ってみる
最初に書いておきますが、これは私の感じたことであり一般論的にドラクエを語ろうとか、学術的にどうこうとかそういう代物ではありません。むしろ世間の評価とズレているかもしれませんので、そこんところは気にしないほうが健康的かもしれません。ちなみに今回書くのは一番最初に出た、いわゆるドラクエ1です。
さて、この作品の個人的な総合評価を書きますと、正シリーズ8作のうち、第8位です。ビリですね。ものすごく反感買いそうですが、一応ビリな理由はあります(後述)。
このゲームはファミコン……というか、家庭用ゲーム機でアクション要素のないオーソドックスなRPGとしては初のゲームでした (アクション要素のものとしてはドルアーガの塔がすでにある)。当時この手のRPGと言えば、テーブルトークRPGを除けばパソコン用のRPGくらいしかありませんでした。なので多くのファミコンユーザにとって「RPG? 何それ?」という状態だったかもしれません。そんな中でジャンル発となるドラクエを発売するというのはずいぶんな冒険だったと思います。無論、ポートピア連続殺人事件で“謎を解く”タイプのゲームが受け入れられるということに対かな手ごたえがあっただろうし(※)、先見的な見方をすればこれが当たればこのジャンルにおいてエニックスが抜きん出るという期待があったかもしれません。実際、ドラクエの発売後はRPGというものが世間に認知され受け入れられました。結果としてその後は次第に様々なRPGが登場することとなり、ジャンルとしてその地位を確立していくこととなります。
そうやってドラクエが受け入れられたもの、作り手による、プレイヤーに対する遊びやすさの工夫があったからでしょう。パソコンRPGではキーボードをフルに使った操作体系もありましたが、ファミコンではそれを再現することができませんし、仮に何とか再現しても複雑すぎてプレイヤーはわけがわからなくなります。また、画面もステータス画面などが画面上に固定的に表示されていたこともあり、実際のプレイ画面は小さいものも少なくありませんでした。それに対してファミコンの特徴を生かし操作をシンプルに、そして画面を大きくすることで見た目にわかりやすく、かつ、パソコンRPGとの区別化をはかっています(※)。
また、初めてプレイする人のためにあえて複雑なシステムにせず、主人公1人を操作すればよいように、パーティ制を採用しませんでした(※)。ただし、これは容量の問題から実現できないことに対する言い訳である可能性もあります。いずれにせよ功を奏したのは確かでしょう。
私がこの作品の評価を8位にする理由はここにあります。もともとパソコンでRPGをプレイしていたため、パーティを組めないシステムに「いまさら1人?」と、冷ややかな目で見ていました。実際、1対1の戦闘は戦略性に乏しく、やれることも限られてくるためだんだん単調となり飽きてくる。RPGを構成する要素は、発見・謎解きと、戦いと思っています。その1つの要素が面白くないとなれば、魅力は半減してしまいます。シリーズの他の作品ではシステム的に難のあるものはあっても、それが原因で構成要素が完全につまらなくなるまでは無いので、順位づけをしようとすると戦闘のつまらなさはドラクエ1にとって致命的でした。この“ビリ”という順位は、今後よほど酷い出来の作品が出ない限り、私の中では不動だと思います。
最後になりますが、私がこのゲームを評価する上で欠点であると判断したことは、同時にこのゲームにとって良点であるということで、一応フォローはしておきます。
なお、とりあえず夢幻の心臓IIについては触れないでおきます。
当時有人が「ドラクエって夢幻の心臓IIに似てる」と言っていたのが印象的でした。後日実際に夢幻の心臓IIを見せてもらったのですが、そのゲームを私がプレイしたわけではないので正直似ているかどうかの判断ができませんでした。適当なことを書いても仕方ないので、これに関してはコレ以上は特に触れるつもりはありません。
※ ドラゴンクエストへの道より
■ [健康] 2008/04/11 ポリープの検査結果聞いてきた [長年日記]
ポリープの検査結果聞いてきた
11日(金)、先日胃内視鏡検査時に切除したポリープの生検結果を聞いてきました。結果は良性で特に問題はなく、胃に対して何か不都合は無いとのことでした。今後の胃内視鏡検査についても、1〜2年に1度くらいのペースで十分だそうで、頻繁にあれ飲まなくて済んで一安心。
一番の問題は、前回先生に言われた噴門のしまりが悪い(=逆流性食道炎になりやすい)。胃酸コントロールについては前回もらった薬をさらに1ヶ月分追加でもらってきました。しばらくはこれを飲みつづけることになったのですが飲み方は自分で調整していいと言われた。就寝前は必ず飲むようにして、朝食後に関しては自分で適当に調整してくれ、だそうで。調子の良い時は飲まなくていいらしい。
あとは、特に言われなかったけど食生活の改善はしないといかんだろう。逆流性食道炎だと……
<あまり摂取しないほうがよいもの>
・酒
・炭酸飲料
・カフェイン飲料 (コーヒー、お茶など)
・甘味 (チョコ、ケーキ、和菓子)
・脂肪分の多いもの
・刺激の強いもの (強い香辛料、熱いもの)
・たまねぎ、にら、かぼちゃ、さつまいも、トマト、豆
・柑橘系の果物
・ほか
<やらないように気をつけること>
・暴飲暴食
・肥満
・食後すぐに横になる
・ストレス
・お腹を圧迫 (ベルトを強く締める、前かがみ、悪い姿勢など)
胃酸過多・胃炎・食道炎系で悩む多くの人に仲間入り。できれば仲間入りしたくなかったけど、なっちまったもんは仕方ない。
とりあえず消化の良いものを食べて胃に優しくしてあげないといかんねぇ。外食で困るんだよな、これ。喫茶店行ったり、飲み会とかで居酒屋行っても飲むものが水しかないような予感。あとは、ミルクか。機械化人じゃなくて良かった。
なにしろ調子のいい時わるい時がてんでばらばらだから、唐突に体調悪くなったりして困る。たぶん食べたものの中に知らず知らず消化の悪いものとか、よろしくないものが混じってるんだろうと思う。15日の夜も、さぁ寝るかなぁと思って布団に入ったら胃酸が逆流してる感じがして胸焼け&吐き気で寝られなくなってみたり。ここのところ調子良かったし、寝る前に薬飲んだから大丈夫と思って油断した(苦笑)
気をつけなきゃいかんなと思いつつも、大丈夫かな? と思いながら豚肉食べて、酷い目にあってる今日この頃です。
■ [日記] 2008/04/14 なにもすることがない [長年日記]
なにもすることがない
……というわけでもないのですが。
14日から新しいお客さんのところで仕事してますが、セキュリティの関係上、ユーザー登録が完了しないと仕事用の端末が使えないという状態。そのため、できることは渡された本(100ページ超くらい)と、いくらかの紙の資料を見ることくらい。
とはいえ本のほうはこれからやる仕事の元ネタの1つでもあるので、どこに何が書いてあるかくらいは把握しておかにゃならんわけで、じっくり読めは1〜2日はもつだろう、と。
そう考えていた時期もありました。
■ [日記] 2008/04/15 もうやることない [長年日記]
もうやることない
端末が使えるようになるのは水曜か木曜らしい。
さて、本と資料のほうは火曜の仕事終わりまでにしこたま読んでしまったので、すでにもうやることがない。他の人の仕事を手伝おうにも、そういうことができる状態でもなく……。
さて水曜も端末が動かなかったら何して過ごそうか……。
■ [健康] 2008/04/16 「トラップー」という名前の家族だと思ってたこともありました [長年日記]
「トラップー」という名前の家族だと思ってたこともありました
15日の深夜、さぁ寝るかなぁと思って布団に入ったら胃酸が逆流してる感じがして胸焼け&吐き気で寝られなくなった。なんてことを11日の日記で書いた書いたわけですが、その時の時計の針は1時半。結局3時過ぎまでショボーンとして症状が落ち着いてから就寝しました。後で調べたら深夜2時ごろに胃酸が出やすいらしいです。それで就寝前に薬飲むのか。これは夜更かしできないなぁ。
そんな調子で朝を迎えても調子が戻ってるわけでもなく、朝食も半分も食えない始末。まぁ、別に痛いわけでなし、死ぬほど苦しいわけでなし、普通に動けるし仕事もできるから騒ぐほどでもないけど、1日中(´・ω・`)な感じになってやる気がそがれてしまうのが個人的にいかんともしがたい。
そういえば、仕事のパソコンはこの日も使えないので、読み飽きた本と資料を前にどうすべきか思案しつつ、仕方ないから本をまた読み始めてみた。月・火でボーっと読んでたこともあったのであらためて読み直してみるとこんなことも書いてあったのかという発見も若干あったりして。しかし困ったもんだ。
何が困るって、パソコンが使えないとか、資料を読み飽きたとかそういうことじゃなくて、すでにWBSに引かれてる作業があるってこと。何もできない状態で淡々と時間だけが過ぎていくのが困る。惹かれているのは14日から25日まで。まぁ、ガチガチの予定じゃないからなんとかなるのでまだ良いのですが。
そんなこんなで昼食は消化のよいウドンでも食おうかなぁと思ったら、今行ってるお客さんところの食堂のウドンには小さい丼がオマケでついているセットものでした。しかも豚肉が乗ってる素敵な丼物。ウドン食えない……。
油断するといろんなトラップがある仕事場です。
■ [グラディウス] XBOX360用「オトメディウスG」 [長年日記]
XBOX360用「オトメディウスG」
17日、ほんの短い期間、コナミスタイルでXBOX360用「オトメディウスG」の情報が登録されていました。
正確には商品情報は登録されておらず、検索するとヒットするのみで、機種、タイトル、価格、説明が表示されるだけ。
内容は、
XBOX360
オトメディウスG
メーカー希望小売価格 66486980円(税込69811329円)
いくわよ!!デストロイゼムオール!! ※仮表示です。
突拍子もなくこんな情報が登録されるわけでもないので、コナミのお茶目なイタズラというよりも、テストのつもりがおもわずポカしちゃったテヘっ(はぁと)みたいな感じでしょうか。価格は8桁でアレですが、税抜き価格を4桁ごとに分ければ 6648円(税込6980円)になるのであながち適当な数字でもない。最近シューティングタイトルがいくつか発表されていて最新機種の中では比較的シューティングの土壌がきちんとしてると言えるXBOX360でもあり、どこまで信じてよいかわからないなりにもとりあえず正式発表までは期待しておこうと思わずにいられないのでありました。
でもさ、現在稼動中のオトメディウスにしても、イースター島の解禁がまだだし、エレメントストラップに付属してる武装の実装がまだだし、仮にコンシューマに出るにしても当分先ですな。まぁ、出たら買うけども。
それにしてもGってなんだGって。
■ [綴文] 「自動日記」 [長年日記]
題目「自動日記」
ある日、ケータイに1通のメールが届いた。
「三日坊主のあなたのための自動日記
あなたがその日とった行動が自動的に日記に書かれます。」
迷惑メールだと思った。でもボクは興味半分でそのメールに書いてあったサイトにアクセスして、そこに書かれていたいくつかの簡単な説明を読んで、面白そうだったので登録してみた。自分を登録するのは少し不安があったので、友人のタケルで登録して様子を見ることにした。
翌日、日記にアクセスしてみると昨日の分の日記が書かれていた。タケルが母親に怒られたこと、つまみぐいしたことなんてのも書かれていた。日記は次の日も、またその次の日も書かれていった。そこに書かれていることがどれだけ本当のことかはわからない。でも、少なくとも学校のことやタケルと遊んでいる時の事は本当のことだった。日記のとおりのことが起こっていると考えると面白くて、日記をしばらく見つづけていた。
ある日、日記を編集できることを知った。起こったことが書かれている日記なのに書き換えることができるというのも変な話だが、実際に書き換えたらどういうことになるのか試しにやってみた。何を書こうか迷って、交通事故にあって入院、と書いてみた。学校に行くとタケルがなかなか来ない。チャイムが鳴ってもタケルが来る事は無く、先生が来てタケルが交通事故にあったことを教えられた。書き換えたとおりのことが起こったことに驚いた。怖くなったボクはタケルの日記を削除して、自分の日記はどうなっているんだろうと気になって自分の日記を見ることにした。
自分の日記をはじめて見て、その内容の正確さに驚いた。そこに書かれていることはすべて確かに起こったことだった。寸分違わない。タケルの日記に書かれていた事もすべて本当のことだったのだろう。唯一、タケルの日記と違ったのは、今日のことがすでに書かれているということだった。今日起こったこと、そしてこれから起こること。もし今日の日記にとんでもないことが書かれていたら、そう考えると背筋がゾクリとした。同時に、自分の日記を確認して良かったとも思った。なぜなら、自分にとって不利なことが書かれていたら、編集して書き換えてしまえばいいからだ。
ボクはそれから日記を見てから行動することが日課になった。不都合なことがあればすぐさま都合のいいように書き換えて、1日を過ごしていった。
ところがある日、日記で確認したことと少し違うことが起こった。最初は見間違えだと思ったが、どうも自分が見た時と、後で確認した後で日記の内容が違うことがあることに気付いた。よく考えると、ボクもタケルの日記を見て、書き換えたことがあった。ボクの日記も他の誰かが見ていて、そして日記を書き換えているのではないか? そう思うとボクは怖くなり、日記を頻繁に確認するようになった。もちろん誰かに書き換えられていないかを確認するためだ。
書き換えられては自分が書き換えて、そんなことを繰り替えすようになっていった。だんだんと書き換えられていく頻度が多くなり、確認がおいつかなくなりそうだったので、悩んだ結果、ボクは日記を削除することにした。
「あなたの過去がすべて消えますが、よろしいですか?」
ボクはその問いに「はい」と選択し、ボクの日記は削除されたのだった。
誰かがボクで登録してしまったら意味がないのではないか……。焦っていたボクはそのことに全然気付かず、すべてはあとのまつりだ。すぐケータイで確認しようと思ったが、なぜか繋がらなかった。電話も使えない。なぜ電話が使えなくなったかもわからない。どうしたらいいかわからず、まず家に帰ることにした。家に帰れば電話もある。母さんのケータイもある。
帰宅してすぐ居間に向かった。そこでは母さんがテレビを見ていた。
「母さん!」
ボクが叫ぶと、母さんは振り返って怪訝そうな顔でこう言った。
「あなた勝手にあがりこんで、どこの子?」
そういえば入院してるタケルはどうなったんだろう。ボクは今自分に起きてることを受け入れる以前に、タケルのことが気になっていた。
おしまい。
■ [松本零士] 銀河鉄警シリウスファイブ [長年日記]
銀河鉄警シリウスファイブ
<1番>
星を繋ぐ鉄道を
縦横無尽のビッグワン
鋭い眼差し光ってる
天を駆ける狼さ
アルフォートたちが狙ってる
僕らの星を狙ってる
輝け シリウス
必殺 シリウスバーニング
6人だけどシリウスファイブ
今日もどこかで守ってる
指摘するのは大人げないぜ
シリウス シリウス シリウスファイブ
銀河鉄警シリウスファイブ
<ナレーション>
銀河鉄警シリウスファイブは正義の味方である。
謎の暗黒組織アルフォートから銀河鉄道を守るため、
世界中から集められた精鋭なのだ。
彼らはシリウスチェンジの掛け声とともに
特殊なスーツを身にまとって今日も悪と戦う!
行け、シリウスファイブ! みんなの平和をまもるため!
<2番>
夢を繋ぐ鉄道を
迅速果断のビッグワン
青白い爪が狙ってる
闇を引き裂く狼さ
アルフォートたちが脅かす
僕らの夢を脅かす
轟け シリウス
必殺 シリウストルネード
6人だけどシリウスファイブ
明日もどこかで守ってる
クレーム出すのは勘弁してくれ
シリウス シリウス シリウスファイブ
銀河鉄警シリウスファイブ
■ [日記] 2008/04/20 ひさしぶりのイベントレポ [長年日記]
ひさしぶりのイベントレポ
20日(日)、先日の大泉学園駅でのイベントレポートをやっとこさ書いてみるついでに、1年近く更新が滞っていたイベントページの更新をやってみた。溜め込んでいたこともあって気がつくと1日がかりになってしまい、しかもまだ残分があるという状況。かなり古い残分だから、また次の機会に……って感じですが、それにしても今これを書いている時点でかなり恥かしい間違いがあることに気付き、急遽修正してみたのですが、かなり目立つのでモロバレですね。
■ [健康] 2008/04/22 8%の肉 [長年日記]
8%の肉
ふと思い出したように体重計に乗ってみたら、72kg台の数字が出てビックリ。
昨年12月、同じように体重計に乗ったときに78kgを超えてこのペースだと80kgの大台に行きそうな感じだったので、これはイカンと仕事中の間食を抑えてみようと決心。そこで、間食したい気持ちをかき消すべく、ミントのきついガムを食べることにしてみたわけです。ミントはもともとあまり好きな味ではないので、それが口の中に残っていると何か食べようという気持ちにはならないし、ガムを噛んでいれば口寂しいこともないというのが理由です。これのおかげで毎日に近かったカロリー多めの間食が週2回くらいに減り、とどめに4月に病院行ってからは間食がほぼゼロになるどころか食事量も従来に比べて減ったこともあって、結果として4ヶ月弱で6kgほどの減量となったようであります。
運動不足はそのままだから、まだ脂肪分は多いですが。
■ [ゲーム] ハドソンから天外魔境コレクションと銀河お嬢様伝説コレクション [長年日記]
ハドソンから天外魔境コレクションと銀河お嬢様伝説コレクション
ハドソンからPSP向けに、PCエンジンベストコレクションとして、天外魔境シリーズをまとめたソフトと、銀河○○伝説シリーズをまとめたソフトが7月31日に出ます (あと、ついでにセガサターン版 天外魔境 第四の黙示録も)。しかも2940円と低価格なので、実機でプレイすることを考えたら結構リーズナブル。実機は実機でいいんですけどね。CD音源ぶっこ抜けるし。
エミュレータさえ作ってしまえば今後はこの手のが増えるのかなと、ハドソンのPCエンジンシューティング系の登場にも期待してみる。バーチャルコンソールって手もあるけど、携帯機でもやってみたいというのもある。PSPでシューティングをプレイするのは気が引けるけど。
・天外魔境コレクション
「天外魔境」「天外魔境II」「天外魔境 風雲カブキ伝」「カブキ一刀涼談」、レアイラスト集
気になるのは、PCエンジン版収録とはいえ、天外IIの鬼怒イベントに修正が入ってしまうのかなぁというところ。天外IIの久石譲音楽は聴いておいて損はないけど、このコレクション、サウンドモードは入ってるのかなぁ。
・銀河お嬢様伝説コレクション
「銀河お嬢様伝説ユナ」「銀河お嬢様伝説ユナ2」「銀河婦警伝説サファイア」、イラスト集
ユナ2作がデジタルコミック、サファイアがシューティング。サファイアはアーケードカード専用ソフトだったこともあり、私はプレイしたことないが、評判のよさは特に聞いたことがない。むしろ中古市場でのバカみたいなプレミア化のほうが有名かもしれない。
・天外魔境 第四の黙示録
セガサターン版「天外魔境 第四の黙示録」。2006年に発売されたPSPへの移植版がベスト版となって発売されるそうです。
→ Amazon.co.jp: PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション: ゲーム
■ [マンガ] こどものじかん 5巻限定版がDVD付きで7/11発売 [長年日記]
こどものじかん 5巻限定版がDVD付きで7/11発売
私屋カヲルの漫画「こどものじかん」最新刊である第5巻の発売が告知されました。
→ Amazon.co.jp: こどものじかん5巻特別限定版(DVD付き): 私屋カヲル: 本
とりあえず発売日は7月11日(金)。価格は630円。限定版(3980円)も同日に出ます。
今度の限定版は、テレビシリーズ全13話を再編集した特別編集DVD付きだそうで、よく見るとアニメ2期目が決定とか書かれてる。
ところでテレビシリーズって全12話だったのだが、残りの1話はどこから沸いて出たんだろう。まさかOVA1話分含めて全13話とかいう戯けた話か。
■ [グラディウス] XBOX360「オトメディウスG」正式発表 [長年日記]
XBOX360「オトメディウスG」正式発表
先日コナミ的に大ポカして情報が漏れてしまっていたXBOX360版「オトメディウスG」ですが、このたび正式に発売が発表されました。Gはゴージャスということだそうで、ファミ通の記事によれば追加で1キャラ増えるらしい。
発売日は未定。価格も未定。たぶん価格は前回漏れてた6980円なのかねぇ。XBOX Liveにも対応して、バーサスモードがつくことは確定の模様。
ということでXBOX360購入決定。最近シューティング系がよく発表されてるので、オトメディウス専用機にはならないで済むかもしれない。そういえば、ディスクが削れる件はもう落ちついたんだろうか……。
■ [日記] 2008/04/28 今年のゴールデンウィークは [長年日記]
今年のゴールデンウィークは
私は長期間の休暇を取るのはあまり好きではなく、夏期休暇ですら普通なら1週間とか10日とか取るところを3連休×nとかそういう取り方をしてしまいます。会社ですら飛び石連休の場合は、間に存在する平日は有休取得を推奨するし、国ですらできるだけ飛び石にならないような祝日設定をするようになってる。普通の流れとは違うほうを好むので、自分でも変だよなとは思いながらも、そのほうが楽だからどうしようもないのであります。
なんかあまり長い間休んでしまうと、脳みそが腐ってしまいそうな感覚に陥るというか、仕事に復帰してもリハビリが必要になってしまうような気がして、適度に休んで適度に仕事するという感じのほうが好き。そんなわけで今年のゴールデンウィークは、前半と後半でぶっつり切れてる感じで激しい飛び石にもならず結構理想的餡感じになってる。旅行に行こうと思ってる人にとっては予定の組みづらい日程かもしれないけれども……。
ただ、仕事の予定が組みづらいのが難点。
■ [日記] 2008/04/30 ふと思った素朴な疑問 [長年日記]
ふと思った素朴な疑問
仕事場が変わったおかげでそれまでよりも20分ほど早い時間帯の電車に乗りはじめ半月ほど経ちました。女性専用車両が稼動している時間帯なこともあり、それを日々眺めていて、ふと疑問に思ったことがあります。
それは何かというと、女性専用車両のすぐ隣の混んでる一般車両に女性が何人か乗ってることが多いのです。同程度の混雑具合であれば降りる駅の都合にあわせて、という理由も思いつくわけですが、一般車両に比べると半分程度の人数であきらかに女性専用車両のほうが空いている場合でも混んでる車両を選択してるのです。彼女らがいようがいまいが、混雑具合にたいした影響はないからこちらとしては別にいいのだけれど、あえてこちらの車両に乗ってるのは何か特別な理由でもあるのかなぁなんてことをふと思ってしまう。
そういえば、鉄道会社にもよるんだろうけど、東京メトロの女性専用車両は、女性だけでなく小学生以下とか身体の不自由な人(と、介護する人)も乗れるようです。わかりづらいね。名前的に。
_ Rimlia [移転です… でも絵のほうも増えてたりします… http://yaplog.jp/Rimlia/]